対象:男女

蒲生野の湯

温浴施設 - 滋賀県 蒲生郡竜王町

イキタイ
79

kxntxrxw

2025.01.10

8回目の訪問

雪がちらつく露天風呂と外気浴
最高でした

続きを読む
16

TETSU

2025.01.06

12回目の訪問

今日は仕事始め。
初日なので残業はそこそこに職場近くの蒲生の湯へ♨️

温度は低めだったがみたいテレビが流れてたので12分3セットでジックリ温まった。

5日連続してサウナ入ってるし明日は休汗日にしよう^_^

続きを読む
18

熱波公務員

2025.01.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

前屈ぺたんこ

2024.12.24

38回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kxntxrxw

2024.12.23

7回目の訪問

仕事早上がりで♨️
とうとうlineのスタンプカード満期に。

続きを読む
13

マクリ

2024.12.22

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マクリ

2024.12.20

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸しの民

2024.12.18

4回目の訪問

サウナ飯

2000-2200
残業で遅くなっても水曜サ活、職場から一番近い蒲生へ。人もまばらでサ室で1人になる機会が有り1人アウフグースしてました。外は寒いので源泉に浸かって整いタイムなかなか良かです。あと一番安定するカラン探しをしましたw2セットで〆。

スポドリ ビール飲みたいが家までガマン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
21

TETSU

2024.12.17

11回目の訪問

今日も仕事終わりに疲れをリセットしに。

じっくり3セットで身体の芯まで温まった状態で帰宅。

たまにはサウナ遠征したいがなかなか時間が取れず⏰

続きを読む
13

TETSU

2024.12.10

10回目の訪問

今日も仕事終わりで3セット。

続きを読む
8

前屈ぺたんこ

2024.12.10

37回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸しの民

2024.12.04

3回目の訪問

サウナ飯

1930-2200
水曜サ活で蒲生へ。人多いけど全セット最上段キープでも92°とお優し目なので15〜6分x3セットで〆。最近90°台後半でないと満足できなくなって来とるな。。でも気持ちよかった〜安眠につなげるためギリギリまでお湯に浸かってから閉店退場でした。

スポドリ ビール飲みたいが家までガマン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
20

TETSU

2024.12.04

9回目の訪問

今日も仕事の疲れをリセット👌

危うく喫煙所で寝落ちするところだった。

今日も3セット。水曜日なので上段取るのが難しかった😅

続きを読む
16

TETSU

2024.11.27

8回目の訪問

今日も。

続きを読む
10

TETSU

2024.11.25

7回目の訪問

サウナ飯

今日も疲れたので仕事終わりで寄り道。

外気浴の代わりにぬるい源泉風呂でととのい。

癖になりそう。湯船で寝落ちしかけたので
帰ろう。

果実でビタミン

奪われた水分を補給。

続きを読む
18

マクリ

2024.11.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

前屈ぺたんこ

2024.11.20

36回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TETSU

2024.11.18

6回目の訪問

マイコプラズマ肺炎にかかり咳し過ぎて肋骨にヒビが入りなんやかんや体調がすぐれず気がつけば一ヶ月以上サウナに入っていなかった🙀
安静にしてるし、寒くなってきて普段汗もかかないし久しぶりに仕事帰りに汗をかきに職場近くの蒲生の湯へ。

普段はあまり熱いと感じないが久しぶりすぎて充分な熱さと感じた。水風呂も冷たすぎず久しぶりに入るには丁度いい温度だった。
気付けば外気浴が冷たい季節になってる。

続きを読む
14

地球のサウナ

2024.11.16

1回目の訪問

サウナ飯

蒲生野の湯(滋賀県蒲生郡竜王町)

竜王町の天然温泉施設。駐車場も広く、小規模ながらゆっくりできる雰囲気。

⚫︎浴室
この規模には十分なスペースの洗い場。浴槽は数は少ないけどゆったり入れる広さ。露天に出るとメチャ寒かったけど、露天風呂は温かくて素晴らしかった。

⚫︎サウナ
サ室前にサウナマットあり。温度計は90℃。三段席で入り口が2段目にあり、出入りの際の温度変化が結構気になった。最初、2段目で「ホンマに90℃??イマイチやなー」と思ってたけど、3段目が空いて移動するとしっかりした熱感。入り口から離れた奥の3段目が一番良かった。見えやすい位置に大きな12分計あり。

⚫︎水風呂
サ室横。かなりキンキンで体感16℃ほど。4人は入れるかな?

⚫︎休憩
露天スペースに大きな寝転びもできるほどのスペースがある。かなり寒い地域だけど、サウナ後はやっぱり外気浴が気持ちいい。眺めは大したことないけど青空の下で満足。

⚫︎良かった点
源泉掛け流しの温泉が素晴らしい。

⚫︎悪かった点
特に無し

⚫︎今回の満足度:7(10段階評価中)
#サウナ 7(10段階評価中)
#水風呂 8(10段階評価中)
#休憩 7(10段階評価中)
#導線 8(10段階評価中)
#環境 7(10段階評価中)

八代目 麺家 あくた川

(並)ラーメン

接客いい!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
19

前屈ぺたんこ

2024.11.13

35回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: しも
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設