男
- 90℃
- 24℃
男
- 90℃
- 24℃
男
- 90℃
- 24℃
男
- 90℃
- 24℃
男
- 90℃
- 25℃
「ナガシマリゾートの傍で、静かに佇む」
サウナ:8分 10分
水風呂:3分 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット
国道23号線を走る時、これまで数百回と横は通って来たけど今回は初めてのイン
外観、雰囲気、造り、そのレトロな歴史をビンビンに感じて実におっさん好みです
もちろん券売機でもICチップでも無い、受付でお金を支払うタイプ
950円でフェイスタオル・バスタオルが付いてきます
1Fフロアはだだっ広く、休憩処やリクライニング、漫画等が勢揃い
しかし一歩脱衣場に入ると改装が行われた後らしく現代風で非常に綺麗
…でも100円コインロッカーは変わらずw
そこから浴場に入るとまた雰囲気は一転、だだっぴろいレトロ浴場が広がります
炭酸泉や電気風呂は無いけど、浴槽に入れるキャパの多さは昔の施設ならではのもの
どこもかしこもかけ流しの源泉なので泉質もイイですよ
#サウナ
浴場一番奥にあって温度は88℃
3段、定番の遠赤ガスストーブで熱さは普通
床や壁の木材は張り替えられてまだ時間も経ってない様で綺麗
TVやBGMも無く静かに己と向き合えますよ
個人用サウナマットも入口に完備
(スチームサウナは故障中ですが多分このまま壊れたままな気がします)
(…階段昇った先にあって何だか特別感強いのにw)
#水風呂
地味に2種類あったりします
温度は表記24℃と18℃(20℃ぐらいな気がする)でぬるいけど水質は良好
回りながら循環している「水渦流浴」の方で羽衣を壊しながら入るのがイイかも
#休憩スペース
外気浴は無く、サ室を出た所にベンチ、ととのいイス、白デッキチェアの3点のみ
冬は良いけど夏場はこれ、浴場の構造的に熱がこもりそう…
温泉は、そこまでクセも無くて飲み易いです(飲泉場あり)
カランの水圧がめちゃ強い&自動で止まらないヤツだったり、瓶のコーヒー牛乳が120円で安かったりで地味にニヤッとする事が多いなと感じました
ハードなサ活に疲れたらこういう場所でゆる~くサ活するとまた新鮮で、気持ち良かったです
ありがとうございました!
男
- 88℃
- 24℃
- 2018.03.02 22:58 ケムンパス
- 2019.02.09 21:18 SoloTripper0326
- 2019.02.09 21:21 SoloTripper0326
- 2019.12.08 22:56 でおやん
- 2020.04.20 15:33 Giuseppe
- 2021.02.09 07:27 BELL
- 2021.02.09 07:29 BELL
- 2021.08.24 15:01 大澤哲史
- 2021.09.16 14:55 kh
- 2021.09.16 15:03 kh
- 2023.11.24 06:41 行方不明
- 2023.11.24 06:43 行方不明
- 2023.11.24 06:44 行方不明
- 2024.07.31 19:48 サウナがススム君(旧ご飯がススム君)
- 2024.11.02 12:30 🐇➰