対象:男女

えびす乃ゆ 院庄店

温浴施設 - 岡山県 津山市

イキタイ
40

2025.05.25

2回目の訪問

ここの常連は本当にひどい。
サウナ室にいた人私以外みんな知り合いみたいで
5人で大声で喋る!喋る!喋る!
居ずらくなって帰りました。

ほんと常連のマナーなんとかして欲しい。

あと、顔パックしながらサウナ入るの流行ってるんですか?

続きを読む
1

つるちょん

2025.05.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ミディアム・ザ・翔くん

2025.05.12

1回目の訪問

河辺店でバック熱波を受けたあと、未訪だったこちらへ21時にライドオン。

タイミングが良かったのか、サ室は定員の半数ぐらい。
浴室はほぼ貸切状態と快適な混み具合。

(続きはのちほど)

続きを読む
16

ルーン

2025.05.11

1回目の訪問

サウナ飯

サ友と共にコチラ。夜に1時間ちょっと滞在。

姉妹店は行った事があるのでコチラも行ってみたいと思っていた。ちょうどタイミング合ったのでこの辺りをよく知るサ友と突撃。

姉妹店同様コンパクトな造りでフロント食堂休憩所が一纏めで漫画たくさん。脱衣所や浴室は平成の銭湯といった感じ。内湯に電気風呂付きのメイン浴槽とジェット付き寝湯と座り湯、外湯に水風呂、不感湯の露天風呂、強力ジェットバス、塩サウナ、高温サウナがある。

1セット目、高温サウナ2段TVありの上段へ。90℃くらいの温度でじっくり、好みのセッティングで8分。出る時に囲われてる熱源をのぞいたらエンジンみたいなストーブだった。このストーブ結構珍しい気がする。水風呂浸かって横の不感湯へ交代浴、ちょっとしたピリピリが気持ちいい👍強力ジェットバスから外気浴。
2セット目、塩サウナ。サ友が湿度調整してくれベストコンディション👍塩サウナだが熱めで好み。塩塗って溶けたら外へ。 シャワーから水風呂、露天風呂から内湯一通りラストは電気風呂から脱衣所にある送風口前でクールダウンして終了。

地元にもよくある感じの銭湯だが露天風呂スペースや脱衣所の送風口等、色々工夫があり面白い。年季は入っているが清潔感あって気にならない。サ友曰く本日はタイミングも良かったとの事笑 家の近くならホームになる可能性大いにありの良施設👍
5点中4点

くいしん坊

ミックスモダン 鳥焼肉

サ友と色々シェア。味は勿論、ボリューム価格ともに満足👍

続きを読む
140

Sinamonあき

2025.05.07

24回目の訪問

河辺店は定休日。
なのでこちらへ

ここの特定の従業員の方は無愛想😅
いらっしゃいませも言わず😅
面倒くさそうに鍵交換。
...私は慣れてるから良いけど、初見さんはビックリでしょうね。

帰りぎわに居た従業員の方は元気で愛想良かったですよ👍
ソフトドリンク無料券で、お酢系ドリンクが対象外になっててショック💦

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,85℃
26

hig

2025.04.01

1回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりで初訪問
地元家族が通ってる感じ
全体的に年期が入っているが
受付、休憩場など所々リノベーションされてる感じ

サウナはマットなど綺麗にされてます
水風呂はイイ感じ

天ぷらうどん

温まる

続きを読む
20

Haru

2025.03.30

1回目の訪問

サウナ飯

娘の合宿ついでのサウナ
練習後に娘達をお風呂に入れる為、
フラッと近くの銭湯へ。
昭和の雰囲気。
軽く1セットで、スッキリ!
さて、運転5時間頑張って帰ろー

津山 塩元帥

梅塩ラーメン

うまい!満腹!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
16

山の運転士

2025.02.11

1回目の訪問

雪もおさまったし、津山までドライブ。
こちらのえびす乃ゆは入った事が無いので、立ち寄ることに。カーナビ頼りで向かうも、見過ごして行き過ぎてしまいました😅

外観から、年季を感じます。
お風呂は思ったよりこじんまりしてて、銭湯のような感じ。
露天のぬるめなお湯で心拍数を安定させてサウナへGo!
昼だからか空いてる。平均年齢高め。皆さん常連さんっぽい。
ゆったりしてるし、湿度もあって、いい感じ。心拍数も順調にアップてす。
水風呂は、キンキンでは無いけど冷たくて気持ち良いです。
こじんまりした露天のベンチとととのい椅子で外気浴も楽しめ、リラックスできました☺️

続きを読む
4

シュウ

2025.01.26

1回目の訪問

サウナ飯

相撲中継中はサ室でオヤジ達が喧しい。

チーズ温玉サウナカレー

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
10

moto307

2025.01.23

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

moto307

2025.01.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とーはら

2025.01.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

タダシ

2025.01.02

1回目の訪問

良かったです。
強いて言うなら、スチームはもうちょい温度上げて欲しい…!

続きを読む
1

つやまの夜

2025.01.01

1回目の訪問

2025年銭湯はじめしてまいりました。地元でめちゃくちゃ行った銭湯に10年以上ぶりに、受付近辺かなり変わっていたが、中はちょくちょく懐かしくもあり、良い時間が過ごせました。サウナは年季が入ってたが、きちんと機能してくれました。ありがたいですね〜

続きを読む
18

Sinamonあき

2024.12.11

23回目の訪問

友達と忘年会で焼肉食べた後に、めっちゃ久しぶりのえびす院庄!!
塩サウナも久しぶり〜
やっぱココの水風呂気持ちいい💓
お風呂上がりには、ドリンク無料券で「リンゴ酢のソーダ割り持ち帰りで!」美味しかった😋

続きを読む
24

ひかくん

2024.11.14

1回目の訪問

急遽、津山へ出張!
調べると近くにサウナあり😊これは行くしかない!
30分ほどでしたが、すっきりして無事に家に帰れました🚗

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
18

えいちゃん

2024.11.11

1回目の訪問

サウナ飯

行ってきました 、えびす乃ゆ 院庄店
トトノッター☁

岡山出張で時間ができ、無性にボナサウナに入りたくなったため探していたところこちらの施設を見つけました。

券売機で入浴券を購入し番台のお兄さんに渡して、いざ浴場へ!
ケロリンの桶とカラン、そして常連のおじちゃん達の話し声がお出迎え、
とても昭和感の漂う和やかな雰囲気です。

サウナを探し、露天へ出ると露天風呂と水風呂の奥に高温サウナと塩サウナがあります。
まずは本命、(ボナであろう)高温サウナへ入室です。

入って秒で気づきましたが、ボナではなさそうです。
おそらくガスヒーターでしょう。
中温中湿といった感じで本命のボナではなかったもののなかなか気持ちよかったです。

次に塩サウナに入りましたが中温多湿で中々汗がでるまでに時間はかかりますが、汗を少しかいたところで塩を体にすり込むと一気に汗がでてくるためそこからはトトノイ一直線です。

水風呂もキンキンで、外気浴も気温は低めなものの風がないため気持ちよくトトノえました。

今回個人的に1番好きだったのが、露天風呂です。
アルカリ性のとろっとろ温泉で、おそらく名水でしょう。
33度のぬる湯なため、外気浴で寒すぎるときにトトノうのにちょうどよい温度でした。
そしてなによりこちらの露天風呂、薪で沸かしているようで薪の良い香りが鼻腔を刺激します。
やはり薪の香りはサウナだけでなく温泉でも本能的にトトノってしまいますね。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,70℃
  • 水風呂温度 16℃
168

ウージー

2024.10.11

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:好きなだけ
合計:4セット

一言:お初です。津山traditional!昭和漂う感じむしろ好きです!噂に聞いてたおじさん達は噂通りKHAOSでした😅良くも悪くも地元に根付いた風呂ということでしょう。流石punksの町津山!
ありが湯ございました♨️

豚平

豚平ラーメン定食

1.5時間並んで食べれました。。。 おそるべし豚平

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
12

サダサウ

2024.09.01

1回目の訪問

サウナ3セット
塩サウナ1セット
サ室がマイルドでゆっくり楽しめました😊
水も丁度よく冷たく気持ちよかったです👏

続きを読む
51

yuki

2024.08.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: やっこ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設