男
-
81℃
-
13℃
岡山県内お気に入り施設再訪
本日はホームサウナのジムがお休みでしたので
久しぶりに県内の施設に行ってみる事にしました。
先に気になっていた蕎麦屋さんで早めの昼食をいただいてから、こちらの施設に向かいました。
一般道を通ったので、
思ったよりも時間がかかりましたが
無事に辿り着きました。
ゴルフ場の付属施設のホテルの付属施設の温浴施設という感じで、相変わらず贅沢な感じの雰囲気でしたね。
休日ながら日帰り入浴の時間帯は
人が少ないので、ゆっくり出来ました。
メイン浴槽のお湯が温度高めなので
湯通しというよりは、ワンセット目的な加温でしたね。
サウナ室はコンパクトで温度計は80℃を指しておりました。
先客がお一人おられました。
3セットやりましたが
水風呂がキンキンに冷えていて
ザッと浸かる程度で冷やしてから
露天風呂スペースのインフィニティーチェアーで休憩。
2セット目は、露天風呂浴槽の縁石にマットを敷いて
柱に背をもたれて休憩。
いや〜、天気も良くて、風も気持ちよくて
最高でした。
現場からは以上です。( ̄^ ̄)ゞ
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:f787ac92-2211-4ae7-aca5-6e12383c1194/post-image-2601-21068-1707551354-YQWrQjDE-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:f787ac92-2211-4ae7-aca5-6e12383c1194/post-food-image-2601-21068-1707551354-wdH9k6Mu-800-600.jpg)
男
-
80℃
-
15℃
男
-
82℃
-
15℃
行ってきましたよ。ホテル作州武蔵😃
宮本武蔵生誕の地でととのう🤤
🟥サウナ
82℃ テレビなし
ベンチは1段目1人、2段目2人
対流式電気ストーブは、今まで見た中で一番コンパクト
熱さは控えめだけど、じっくり蒸されればちゃんと発汗する
下茹でしておいてもいいかも😃
🟦水風呂
体感20℃程(夏季)
1人用サイズ
硫黄の香りがする冷泉
常に浴槽の底から湧出していて、やさしくオーバーフローしている
ゆっくり浸かって、まったり冷まそう
🟩休憩
露天にインフィニティ1つ
後は岩風呂の岩に腰掛ける
…実は奥まったところに、ひっそり1人掛けの石のベンチがある😏
ここからの景色が一番よく、岩風呂と灌木の植栽、塀の向こうに木々山々を臨む🌲⛰️
立って塀の上から外を見ると、一面の緑が広がっている
🟥湯
露天、内湯とも岡山ならではのアルカリ性の温泉♨️
・露天
開放感のある広い岩風呂
・内湯
広い浴槽で、一部がやさしめのジェットバス
面白いのが、浴槽に6つの石臼が沈んでおり、石臼を足場にしたり、腰掛けて半身浴したりできる。
和テイストな遊び心ですな😉
🟪湯上がり
脱衣室はよく冷房が効いており、壁掛けの扇風機で涼める。
紙コップのウォーターサーバーがあり、冷たい水が飲めます☺️
着衣後は畳のテレビスペースや
ロビーのラウンジでくつろげる。
ゴルフクラブ併設のホテルなので、全体的に上質な空間✨
平日14時からインしたため、同席したのはおじいさん2名のみ。
45分ほど浴室内ソロ利用状態でした😆
880円とスーパー銭湯より少し高めで、湯種数やサウナのスペックは一歩引くものの、人が少なくゆったりとした時間を過ごせるのがホテル大浴場の個人的醍醐味🤗
山中のため虫がちょいちょい居ますが、清潔度はよく保たれている✨
宮本武蔵生誕の地、ということで、木彫りの武蔵、武蔵の掛け軸、武蔵の資料などが展示されています⚔️
歴史ファンはたまらないでしょうね😄
(個人的には刃牙の武蔵が想起されてしまいますが😅)
10-1-3
8-2-3
交代浴2
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:3759e06d-4f9b-473a-ad99-8c4a81cbac83/post-image-2601-239354-1689748619-wddcfe8T-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:3759e06d-4f9b-473a-ad99-8c4a81cbac83/post-food-image-2601-239354-1689748619-ex7KC5xc-800-600.jpg)
男
-
82℃
-
20℃
中国方面 岡山県エリア 未踏施設探訪1
【写真追加】
サ活を始めたばかりの頃にリストアップしていた施設でしたが、
流行り病の都合で日帰り入浴お断りとなっていたため
対象から外しておりましたが
再開していることを知って行って来ましたよ
ホテル作州武蔵さんへ。
県北の奥にあるため、なかなかの距離もあり
やっと辿り着きました。
ゴルフ場やプールまで備えた総合レジャー施設で
立派な建物に期待値は爆上がり
グッ !╭( ・ㅂ・)و ̑̑
フロントで支払いを済ませ
館内マップを頼りに大浴場へ向かいました。
まあ広い広い。
脱衣所はホテルの大浴場の感じで
綺麗に整えられておりました。
先客がおられず、なんと貸切!
880円でこんな立派な浴室を独り占めとは!
ナイス!٩(.› ‹. )۶
浴室の真ん中に大きな浴槽があり
入って右奥にサウナ室と水風呂が配置。
左手奥には露天風呂スペースで、
そこにはインフィニティーチェアーが!
グッ !╭( ・ㅂ・)و ̑̑
はやる気持ちを抑えて体を清め
メインの浴槽で湯通ししてから
サウナ室に凸入。
座面は2段で非常にコンパクトなので
3人が限界かなと。
温度計は82℃を指しておりましたが
コンパクトなためなのか、
かなりのカラカラドライでした。
汗がなかなか出て来ませんでしたが
出始めると噴き出るような滝汗に。
グッ !╭( ・ㅂ・)و ̑̑
脈拍数が150を超えた時点で水風呂へ。
水風呂の浴槽は水が溢れ流れているので
掛け流しのようでしたが
1人でいっぱいでした。
水温は体感で15℃くらいかなと。
キューンと冷やしてくれたので
露天風呂スペースへ。
森が見える場所にインフィニティーチェアーで
ゆっくりと休憩して昇天しました。
( 厂˙ω˙ )厂うぇーい 乁( ˙ω˙ 乁)
宿泊客かゴルフ客と思われる方が入って来られたので2セット済ませて撤収しました。
こんなに豪華で立派な施設なのに
土曜日の午後で貸切状態はかなり贅沢気分が味わえました。
ここはリピートしたいですね〜。
現場からは以上です。( ̄^ ̄)ゞ
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:f787ac92-2211-4ae7-aca5-6e12383c1194/post-image-2601-21068-1679119902-L6zmB2bt-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:f787ac92-2211-4ae7-aca5-6e12383c1194/post-image-2601-21068-1679129159-O4xGFnN4-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:f787ac92-2211-4ae7-aca5-6e12383c1194/post-food-image-2601-21068-1679119902-cRL6fN26-800-600.jpg)
男
-
82℃
-
15℃
中国方面 岡山県エリア 未踏施設探訪1
サ活を始めたばかりの頃にリストアップしていた施設でしたが、
流行り病の都合で日帰り入浴お断りとなっていたため
対象から外しておりましたが
再開していることを知って行って来ましたよ
ホテル作州武蔵さんへ。
県北の奥にあるため、なかなかの距離もあり
やっと辿り着きました。
ゴルフ場やプールまで備えた総合レジャー施設で
立派な建物に期待値は爆上がり
グッ !╭( ・ㅂ・)و ̑̑
フロントで支払いを済ませ
館内マップを頼りに大浴場へ向かいました。
まあ広い広い。
脱衣所はホテルの大浴場の感じで
綺麗に整えられておりました。
先客がおられず、なんと貸切!
880円でこんな立派な浴室を独り占めとは!
ナイス!٩(.› ‹. )۶
浴室の真ん中に大きな浴槽があり
入って右奥にサウナ室と水風呂が配置。
左手奥には露天風呂スペースで、
そこにはインフィニティーチェアーが!
グッ !╭( ・ㅂ・)و ̑̑
はやる気持ちを抑えて体を清め
メインの浴槽で湯通ししてから
サウナ室に凸入。
座面は2段で非常にコンパクトなので
3人が限界かなと。
温度計は82℃を指しておりましたが
コンパクトなためなのか、
かなりのカラカラドライでした。
汗がなかなか出て来ませんでしたが
出始めると噴き出るような滝汗に。
グッ !╭( ・ㅂ・)و ̑̑
脈拍数が150を超えた時点で水風呂へ。
水風呂の浴槽は水が溢れ流れているので
掛け流しのようでしたが
1人でいっぱいでした。
水温は体感で15℃くらいかなと。
キューンと冷やしてくれたので
露天風呂スペースへ。
森が見える場所にインフィニティーチェアーで
ゆっくりと休憩して昇天しました。
( 厂˙ω˙ )厂うぇーい 乁( ˙ω˙ 乁)
宿泊客かゴルフ客と思われる方が入って来られたので2セット済ませて撤収しました。
こんなに豪華で立派な施設なのに
土曜日の午後で貸切状態はかなり贅沢気分が味わえました。
ここはリピートしたいですね〜。
現場からは以上です。( ̄^ ̄)ゞ
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:f787ac92-2211-4ae7-aca5-6e12383c1194/post-image-2601-21068-1679119902-L6zmB2bt-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:f787ac92-2211-4ae7-aca5-6e12383c1194/post-food-image-2601-21068-1679119902-cRL6fN26-800-600.jpg)
男
-
82℃
-
15℃
男
-
82℃
-
12℃
男
-
82℃
-
15℃
男
-
88℃
-
20℃
女
-
88℃
-
20℃
男
-
84℃
-
28℃
男
-
84℃
-
28℃
- 2020.08.18 17:20 サウナ太郎
- 2020.08.19 07:15 サウナ太郎
- 2022.11.01 21:31 やーや🧖🏽♀️@サ飯はコメ派🍚
- 2022.11.01 21:34 やーや🧖🏽♀️@サ飯はコメ派🍚
- 2023.02.06 16:02 やーや🧖🏽♀️@サ飯はコメ派🍚
- 2023.03.24 17:53 キューゲル