対象:男女

ほしの湯

温浴施設 - 三重県 桑名市

イキタイ
98

Pippi

2023.12.31

62回目の訪問

年末のルーティンでコチラに!
駐車場がえらい停まってるな、、、やっぱり中も凄い人!なんでやねーん!(個人的に過去1かも、、)
サウナも満杯!マットビチャビチャ!
でも、やるんだよ感。悪くないよ。年末だしね。
だけど、風呂場の床で寝てるジジイは勘弁。マジでイんでるかと思た、、、
からの〜良いお年を!

続きを読む
103

usauna

2023.12.30

1回目の訪問

サウナ:8分 × 1、10分×1
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:高校振りに、ほしの湯に行ってきました!露天風呂も広々としていて寛げ、サウナも熱めで、かなり整えました!

続きを読む
25

いち

2023.12.29

2回目の訪問

3セット。前日のボードの疲れを癒せました。

続きを読む
0

おたつ

2023.12.26

1回目の訪問

とってもいい所でした。
まず受付。「今日風呂の日だけどどうする?」って、チケット?現金で次回無料券?どっちがいい?って、タメ口ではなく親しみのある会話。
常連さんと店員さんがメチャクチャ良い関係。若い男性スタッフ。

そして、サウナで…😱😱😱
敷物交換に入ってきたのは若い女の子‼️
もう、一斉に16人が即、立ち上がり総出で敷物交換。メチャクチャ慣れてる。古い物を投げるのではなく、なんてゆうのかな。愛情を感じた!そして、テレビを水戸黄門にチェンジ。
僕以外の16人が一体になってた。唖然。
感動しました。
平日昼間だし常連高齢者多めなんだけど、皆んな仲良し。だから、細かい注意書きの貼り紙とか一切無し。

ドライヤーで足を乾かすな
水場で痰を吐くな
サウナは…
水風呂は…
歯磨きは…
貼り紙だらけのところって…

今年の登り納め。御在所岳⛰
良いお風呂に入れました☺️
ありがとうございました。

続きを読む
22

サウナのいけにえ

2023.12.26

22回目の訪問

無料券目当てに。

井上尚弥戦があるのではやめに2セット


相変わらずなほしの湯。
ルートイン結構流行ってるね!

続きを読む
85

Pippi

2023.12.26

61回目の訪問

風呂の日なのでIN。
メデより人が多い!とゆうか、ほぼ満杯。
タダ券パワーは凄いね。わかるわ。

続きを読む
100

Pippi

2023.12.23

60回目の訪問

駐車場結構空いてる!と思いましたが、サ室はそこそこの人。ですが、ちょいと遅めの夕方INでもっといるはずのジジイが少ない。上手くいきました。
お正月は、休日料金らしいですが、いくらなんだろ?(平日土日祝も同じ値段なのに)そうゆうとこ、ちゃんと書いて欲しいよネ❤️

続きを読む
95

Pippi

2023.12.21

59回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kazuya Harada

2023.12.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たか@三重

2023.12.16

9回目の訪問

仕事帰りの一風呂利用です。
本日も激務😓ヘトヘトです。
なので近場で癒したいと思って向かったのは「ほしの湯⭐️」さんです。

今月2回目🙄意外に来てます!
土曜日ですが駐車場はそれなり。食堂が営業しているのか平日に感じていた陰気臭い雰囲気は無かったです😅

お風呂は混んでいる方かな?サウナはちょっと臭いがこもり気味でした😓それにマットがぐちょぐちょ過ぎて座った瞬間に熱すぎて声出しそうでした。多分1回もマット交換してなさげ。臭いもこれが原因かな。

ただガス遠赤ヒーターは絶好調でブンブン熱気炸裂。オートロウリュは詰まり気味だけど注水はされているので湿度感もありバランス良く蒸されました。イイねー。

くつろぎは露天でテレビを観ながらゆったり。サウナ後は強力ジェットバスでたぷたぷボディーをもみほぐし。しっかり強力なので効果抜群でした。

地元ネタですがほしの湯の大元「サンシティ」にあったスーパーのバローさんが先月閉店。過去ジャスコの撤退に続き2回も核店舗の無いショッピングセンターになりやばいサンシティさん😅でも今回は次のスーパー内定決まってるな情報あったんですが、そのスーパーがあのロピアさんとは。またスーパー激戦区になりそうですねー。

あ、ほしの湯さん的にはルートインできてダブルチャンス?かな😅
サウナは3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 16℃
149

Pippi

2023.12.16

58回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Pippi

2023.12.13

57回目の訪問

久々にメデ!
いつもより人がいる気がします。(と言っても5、6人くらい!?)
やっぱりコレですよ!
白色電気が変わってて落ち着く!?

続きを読む
110

サウナのいけにえ

2023.12.13

21回目の訪問

夜勤入りあさから

メンズデイやけどガラガラ~
いつも通りのほしの湯

キモチヨカタ

続きを読む
120

サウナって良いよね^ ^

2023.12.10

4回目の訪問

午前中は
家の用事を
がんばりました😭

疲れた夜は
御褒美サウナ🧖

しかし、
ここ星の湯は♨️
露天のぬる湯と⭐️
真ん中の亀ぶろ大🐢
大好きです❤️

嫁待ちビール🍺
冬限定カキフライ🦪
待ってまーす♪

続きを読む
53

Kotobuki

2023.12.06

61回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
15

たれ次郎

2023.12.06

16回目の訪問

夜勤週の仕事前の活動。
人の多さは通常。
パワフル遠赤外線ストーブは相変わらず。
サウナ8分➡水風呂1分➡休憩5分3セット

続きを読む
18

たか@三重

2023.12.05

8回目の訪問

昨日の夜間に利用しました。この日は私用で1日何もできず😆サウナは入りたいと言う事で近場の「ほしの湯⭐️」さんへ来ました。

相変わらず陰気臭い雰囲気は変わらず。ロビーは静寂空間でスーパー銭湯ってこんなんだったけ?と思う程です。

メインのお風呂はそれなりに賑わってましたがマナーが行き届いておりここも静寂。内湯の天窓を見ると隣にできた「ホテルルートイン」の文字。露天からは見えないので特に影響は無さそうですしホテル側はサウナはない物けど大浴場はあるのでお客が流れてくる事も無さそうです。

サウナは鼻が詰まってるのか以前感じた悪臭は一切感じず。臭い対策したのかな?サウナヒーターのオートロウリュもノズル詰まってる感満載だけど「ジュ!」と石が鳴くつろぎ音が作動してるので湿度感はありましました。

つくろぎはテレビを観ながら椅子に座って一服。回数券特売するみたいだけど、先行き怖いから買う気にはなりませんが、少しずつ良くなってきてはいるので頑張って欲しいですねー。

あでもスタッフさんの椅子を足で戻したりな足技は良く無いと思いました。

サウナは4セットくらい。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
150

nzuuuma

2023.12.02

3回目の訪問

約1ヶ月ぶりのサウナ!こんなに空いたのは初めて!美味すぎて美味すぎて震えて溶けたよ🫨早くまた行きたいよ🫨

続きを読む
6

サウナのいけにえ

2023.11.21

20回目の訪問

休みだけど疲れたし神馬は休みなのでここへ。なかなかの人〜

じっくり5セットくらい、水風呂後は露天風呂で寝るのが気持ちええ!!今更ですけど

続きを読む
88

Pippi

2023.11.12

56回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: SoloTripper0326
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り30施設