対象:男女

三吉温泉

銭湯 - 愛知県 名古屋市

イキタイ
17
サウナ室

温度 91

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

水風呂

温度 17

収容人数: 1 人

  • 地下水
  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り
ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ室

温度 85

収容人数: 8 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

水風呂

温度 17

収容人数: 2 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー -
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ -
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

火曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
1
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

まろん

2021.10.23

1回目の訪問

サウナ: 8分×3
水風呂:1分×3
休憩:5分×3

週末恒例南区銭湯めぐり。今日は三吉温泉さん。初訪店しました。

【駐車場】
駐車場は目の前に3台分、少し離れたところにも何台か確保されていました。運良く目の前の駐車場が空いていたのでピットイン。何とその奥には大量の薪が積んでありました。

【フロント・ロビー】
フロントは元気な女将さん。戸を開けて入店するとすかさず声を掛けて頂きました。シンプルなロビーでした。サウナ代込み440円を支払いいざ脱衣場へ。

【脱衣場】
暖簾をくぐると、コンパクトな脱衣場。縁台、丸テーブル、椅子2脚。自販機2台。ポカリとオロナミンCもちゃんとありました。壁には大型扇風機。使うたびにスイッチを入れる作法。レトロマッサージチェアも現役でした。

【浴室】
バイブラの白湯、強めのジェット、普通のジェット、電気、高濃度炭酸風呂、バイブラの薬湯と全て揃っていました。今日の薬湯はラベンダー。薬湯と炭酸風呂以外はつながっていて、湯温は41.2℃と高めの設定。最近涼しくなってきたので、ありがたい限りです。洗い場にはシャンプー、ソープは無いので持参しましょう。

【サウナ】
室内はL字2段で断然2段目がお勧め。90℃位でしょうか、ドライな感じで中々の発汗。テレビあり、砂時計ありです。8人は入れる銭湯では広めのサウナ室です。なお、午後5時頃から入りましたがお客さんは3〜7人。だいたい賑わってました。

【水風呂】
実質1人用。20℃位かな、長く入っていられるタイプ。ただ、殆どのお客さんは掛け水しないで入ってました。それはちょっと残念でした。

【休憩】
外気浴は無いので、洗い場で休憩しました。脱衣場の縁台もアリだと思います。大型扇風機の威力は絶大です。

薪で炊くお風呂、熱めの内湯。サウナ室も広めでいい銭湯と思いました!常連さんにも気さくに声を掛けてもらったり。
今日は時間帯が早めだったのか、サウナはちょっと混んでたので、早めに切り上げましたが、遅がけにまた来てみたいと思いました。

続きを読む
104

たか@三重

2022.12.20

1回目の訪問

名古屋市南区の銭湯です。2年半くらい前、新型コロナ移動制限真っ只中に利用した記憶あり(o^^o)あの頃はスーパー銭湯も休業要請による臨時休業状態で、やっているのは対象外の銭湯のみ。そんな中で来訪したのが三吉温泉さん。ただ、サウナは自粛だったのでやっておらず(>_<)入れず終い。そんなお預け状態だったサウナに入れる(o^^o)な気持ちで来訪しました。

駐車場は施設の離れにあり、温泉マークの箇所が停められました。受付はフロント式で待合ロビーもあり。脱衣所にポカリスエットの自販機があり購入できました。

お風呂は手前側に浴槽、壁側から奥側が洗い場と言う名古屋銭湯としてはあまり見かけない構成。浴槽はイベント湯にバイブラーバスにジェットバス3機に電気風呂。あと愛知銭湯としては珍しい炭酸風呂もありました。洗い場は固定式で石けん類の常備は無かったです。

サウナは無料。南区の銭湯は何処もサウナ料金取らないので土地柄なのかもしれないですね(o^^o)テレビ付きBGM無しの2段L字型構造で10名定員くらい。サンケイトレーディング施行製で遠赤外線ストーブらしくジワーと温まるタイプですが、発汗が始まると結構ムンムンになります。テレビはストーブ側に座ると音しか聴こえませんので、観たい方は注意です。

水風呂はサウナの横にありほぼ1人用規模。割とキンキンに冷えていました。くつろぎは特に場所無く浴槽の縁か脱衣所になります。

設備はしっかり揃っていてサウナも無料。良い銭湯でした。

あいち銭湯めぐり(39/57)にて宮裏温泉→松原湯→松の湯とはしご湯して来訪(o^^o)
サウナは3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
143

くろね子

2022.11.01

1回目の訪問

㈫雨♨︎柴田ぶらり

初の三吉温泉です
訪湯前に柴田の喫茶めぐりを楽しんできた
15時OPEN時間が近づき10分前着
お、やっぱり早く開いてる

スタンプラリーが無ければ
もっと後回しになっていただろう三吉さん
伺うキッカケを有難う、あいち銭湯組合!

受付の女将さんが
気持ち良く挨拶してくれる☺️ほっこり
女性側は既に地元の方が数名といた
薪のお湯に浸かり電気をうける

お風呂は電気、バイブラ、深湯のジェット風呂
炭酸風呂に香り湯と充分にある
浴室もお風呂も綺麗だ

ここの雰囲気、わたし好きだな〜
なんだろ、よく分からないけど好き
どれくらい?って言ったら
「明日はお家でカフェモーニングしよっかな♡」
っていうワクワク感ぐらい好き

あとはサ室の熱が好みでありますように!と願う

南区はサウナ無料なのが有難い
2段と1段のL型座面
先客3名、あら!人気なのね!
なかなかマイルドです
ドアを開けた瞬間
ブワッと冷気が入り込む
これは、、😹
出入りあると全然温まらないやつ、、
何故だー!浴室行く前の通りがかり
とてもウキウキしてたのにー!
冷気の入り方がハンパじゃねぇ、泣ける

でもね
施設全体の雰囲気も、サ室の雰囲気も
常連さんの雰囲気も、全部好きなんです
水風呂もまろやかな水質で優しく心地よいし

惜しい

17年?ぶりに訪れた柴田駅近辺、楽しかった
サクッと入りに寄りたい三吉温泉です!

続きを読む
41

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 三吉温泉
施設タイプ 銭湯(公衆浴場)
住所 愛知県 名古屋市 南区三吉町2-54
アクセス 名鉄「柴田駅」より徒歩5分 市バス「三吉公園」より徒歩2分
駐車場 9台 (薪置場の空きスペースが駐車場)
TEL 052-611-1067
HP https://aichi1010.jp/page/detail/l/59
定休日 水曜日
営業時間 月曜日 15:00〜21:45
火曜日 15:00〜21:45
水曜日 定休日
木曜日 15:00〜21:45
金曜日 15:00〜21:45
土曜日 15:00〜21:45
日曜日 15:00〜21:45
料金 愛知県浴場組合統一価格
大人 :460円
小学生:150円
幼児 :70円
サウナ無料
名古屋市共通回数券(10枚つづり4200円)を購入すると一回あたり40円お得に入れます。

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者:日々 乃愛
更新履歴

三吉温泉から近いサウナ

柴田温泉 写真

三吉温泉 から0.75km

柴田温泉

  • サウナ温度 102 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 162
  • サ活 511
湯〜とぴあ宝 写真

三吉温泉 から2.54km

湯〜とぴあ宝

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 389
  • サ活 1687
東温泉 (あずまおんせん) 写真

三吉温泉 から3.00km

東温泉 (あずまおんせん)

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 75 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 48
  • サ活 321
七福湯 写真

三吉温泉 から3.00km

七福湯

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 238
  • サ活 1447
山田温泉 写真

三吉温泉 から3.00km

山田温泉

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 91 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 53
  • サ活 215
ホテル リージェント大高

三吉温泉 から3.02km

ホテル リージェント大高

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
鳴海温泉 写真

三吉温泉 から3.35km

鳴海温泉

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 100
  • サ活 334
東海市しあわせ村 健康ふれあい交流館 写真

三吉温泉 から3.37km

東海市しあわせ村 健康ふれあい交流館

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 97 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 9
  • サ活 8
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り134施設