イキタイ
146

2023.01.29

1回目の訪問

予約制一人用のおこもりサウナ(公衆電話ボックスぐらいの広さで頭かがめて入る感じ)
アロマ水でセルフロウリュ可能
狭いためロウリュすると信じられないくらいすぐ高温になる!

お湯は茶褐色の源泉で炭酸ガスが溶け込んでおりとろみがある
水風呂はチラーなしっぽく正直ぬるめ
外気浴なしで入りながら整えるかも

施設は全体的に老朽化が進んでいる
土日は地元民で駐車場いっぱい

続きを読む
2

がちゃがちゃ

2023.01.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

雅貴

2023.01.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やまピー監督

2022.12.30

1回目の訪問

歩いてサウナ

【神戸銭湯RUN〜山の温泉にて】
神戸サウナを後にして、スーパーシート泊の時はお決まりのマクドで朝マック。

からの今日のお宿、神戸クアハウスに荷物を預けたら神戸銭湯RUN

街中はもう走り尽くしたので、観光も無いのだが、取り敢えず異人館は覗いておこうかな。
まあまあの人の戻りを確認し、もう何度もアップしてるが風見鶏の館を📸

からの、目指すは「湊山温泉」
もうここに走ってくるのは4度目だが、入るのは初めて。
神戸では朝からやってる貴重な銭湯。
そして「おこもりサウナ」と言う個室サウナがある。
ミーさんも伊坂氏も来てるし一度経験しておこうか。

という訳で受付で聞いてみると予約は空いてるとの事でラッキー。
90分、1950円+入浴料750円にてイン。
おぉ、いい値段😅

まずは温泉へ。
窓から差す明かりとモヤのかかった浴室。
真ん中に源泉風呂、山の中の湯治場のような雰囲気。
皆んな同じスタイルで温泉に浸かるお年寄り達。
うん、いい雰囲気。

1番奥にはとても深い熱湯、これが熱くていい。
その両サイドにお一人様用の樽水風呂は源泉掛け流し26度。
この温冷浴がいい。
ただ源泉の水風呂が4つもあるのだが、どれか1つだけでもチラーで冷やしてくれたら申し分無いのだが、ここでは贅沢と言うべきなのか…😓

それでも温泉大好きなakiちゃんやさご師におススメしたい温泉です。

さてサウナ。
1人用の狭いホームサウナ。
イシレリさん以上のヘビー級は座れない狭さ。
小さな電気ストーブにはストーンがあり、貸し出してくれるアロマスプレーでロウリュ可能だが熱気の回りはイマイチ。
それでも狭い上に110度もあるので熱さは充分、しっかり汗がかけます。
ただスマホを繋げて音楽が聴けるとの事だったが、鳴らない…😓

まぁいいか。
それより一度ホームサウナに入りたかったのでいい勉強になりました。

内寸で約800角、910モジュールでは厳しいがメーターモジュールならなんとか入りそう。
出入りスペースを考えても1.5畳あれば充分。
サ室内の高は身長170センチの私が直立して頭が少しつかえる高さ。
通常の室内高2450なら問題なく収まりそう
誰かホームサウナ付の家を注文してくれないかなー🏠

なんて思いながら2セット、後は温泉ばっかり入ってたので1セット千円とコスパは悪いが、充分に楽しめました。

温泉は素晴らしいし、とても神戸とは思えない雰囲気、またランニング中に立ち寄りたいと思いました。
ありがとうございました♨︎

さて次はカンピさん激推しのあそこまで走りましょう!

歩いた距離 4.1km

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 26℃
158

かんぼつちゃん

2022.12.05

1回目の訪問

夕方から湊山温泉のサウナへいきました。
個室サウナに入りましたが電話ボックスみたいな感じでした。
その中で120度のサウナは激熱
いつもなら10分まで入れますが
さすがに5分しか持てませんでした(笑)
いつものホッターズ(ホームサウナ)より
熱い!!だが。それがいい。

水風呂は源泉だったので気持ち良かった~

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 22℃,24℃
24

2022.11.14

1回目の訪問

サウナ120度もあったかな?
ロウリュしたら結構アツイけど狭いから頭ばっかり熱くなっちゃう。
水風呂がぬるめなので樽水風呂とかで浸かりながらととのうのがよかった。

続きを読む

  • 水風呂温度 26℃
5

こぐまTHE流星群

2022.11.03

1回目の訪問

湊山温泉、初チェックインヌ♨️

創業130年以上の歴史ある温泉とのことだが、
神戸の市街地からバスで20分ほどと
とってもお気軽。
てかこの平野の商店街のあたり、
すずらんの湯の帰り道でよく車で通ってたな☺️
なかなか味のあるたたずまい。

浴室自体にはサウナ室はなく、
ほんとにレトロな銭湯といった感じ。
脱衣場に1基、電話BOXサイズの一人用サウナが
設置してあり、完全予約制にて利用できる。
‥とはいえ予約サイトの状況はガラガラ。
みなさま書いているように穴場は継続してる模様😅

受付で説明受け、タオル・サウナマット・アロマ水
うちわなど入ったバッグをもらいさっそくライドオン。
個室サウナ定番の自分のスマホ繋いで音楽流すやつもあり。
スペースはガチで狭く一人でも入るのも難儀するくらい
なのだが、その分温まるのはすごく早い。
チョイスした森林アロマ水をスプレー式で
セルフロウリュすればかなり良いセッティングとなりました。

水風呂は浴室入ってすぐの普通の浴槽の他、
一人用の湯船や、樽のものがあり
色々選べて楽しいが、まあ
いずれも26度くらいとぬるい😅
追い冷シャワーをしないとちょっと冷却不足。

浴室内にととのいイスは結構置いているのだが、
風の通りが悪くあまり快適さはない😂
脱衣場の扇風機前の方が気持ち良い。

水風呂の温度と休憩スペース周りの
改善を期待したいところ。
2階の図書室風休憩処はすごくおしゃれで
ワークスペースとしても優秀だし
もう少し進化すればワンチャン
流行る可能性もあるかもねー😅

続きを読む
20

片山 薫

2022.10.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

cozy

2022.10.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
1

てっど

2022.09.30

1回目の訪問

泉質  ★★★★★★★★★★
サウナ ★★★★★★★★★☆
水風呂 ★★★★★★★★★☆

電話ボックスぐらいの広さのサウナに
温泉成分の濃いぃお湯と源泉水風呂。
個人的にすごい好き。
サウナがもう一回り大きさ欲しいのと
26℃の水風呂、あと5℃だけでも冷たかったらなぁ。
物珍しさで来てみたけど、たぶんまた来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 26℃
27

とうめ

2022.08.25

1回目の訪問

脱衣所に電話ボックス位の個室サウナ、
90分¥1.950-の予約制、120℃。

湊山温泉
2022.8.25 (木) 兵庫県

出張、休憩、

三宮から有馬街道に入ってすぐの銭湯、
山の際、こーゆー地形はいい水が湧く、
浴室にはサウナはない‥、
ただし脱衣所には
電話ボックスみたいなおこもり個室サウナが、
90分¥1.950-の予約制、120℃まで上がる?
でも入館料合わせたら¥2.700-て‥、

が温泉、これはいい、
ここは横漏れの湧水、
平清盛が入ったとか入ってないとか、
成分が濃いみたいで床に波模様、茶褐色に変色。
手前から低温中温高温のNaCaCI泉の掛け流し。
高温は深い45℃くらい?の源泉加温、熱々、
水風呂は温めの26℃の源泉、温冷、30分程、
も少し冷たかったら最高、
しっかり疲れもとれた感じ。
1530〜、温冷のみ。

続きを読む
21

背面洗いのもっち~な

2022.08.19

1回目の訪問

神戸サウナでめっちゃ、一晩中、サウナに風呂に入ったのに、空いていたので、すごもりサウナ
10時からのサウナです

入浴料は含まれてないです
人によっちゃ、計2700円は高く感じるかも

ただ、すごもりサウナは本当にすごもり
結構出入りがきついけど、順番に物出せば大丈夫
何より、狭いからめっちゃ暑い。まだこんなに汗出るのかとびっくり
ロウリュ出来て、霧吹を掛けて、中身がアロマ
ベリーを選んで、いい匂いが充満
しかも、サウナ内に、自分の好きな音楽が流せる!
とくさしけんごさんの曲をずっと流してた
YouTube とかも流すだけなら行けると思う

で、湊山温泉は天然温泉
床に成分が染み付いてる
水風呂はぬるいけど、源泉掛け流し
長時間いると、外気浴いらんくなると思うくらいいきます
露天がないので、外気浴は出来ないです

水風呂も3種類4つもあり、樽風呂も
温泉も温度帯が分かれます

サウナ用のタオルと、レンタルタオルも付き、館内着も付いてきますが、上の喫泉は使えないです

暑いし、セルフロウリュできて、好きな音楽も流せる可愛いサウナです
後若干穴場やと思われ

続きを読む
17

10分5セット

2022.08.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さうなにーさん

2022.07.19

1回目の訪問

芦原温泉を出て
近くにネットニュースで見たサウナのトコがあったんじゃないかと検索してみると

めっちゃ近い。

ほな突撃!

ダメ元でサウナの予約を聞いてみると
全然おっけー
動画での説明を受けて
アロマをチョイスして

19時まで先にお風呂

もっさりと温泉のかおり


19時になったので脱衣所へ戻り、いざサウナ

既に120℃
ロウリュのスプレーをシュッシュすると
狭い空間が激アツ!!


他の方も書いている通り
水風呂がもっと冷たければなぁ、、、

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 26℃
59

WAVE〜波長をトトノエル〜

2022.07.07

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:七夕セッションは初めての湊山温泉♨
今日はサウナスパプロフェッショナルの取得もありええ気分です。
サウナあると思ってたが、熱湯と源泉水風呂の温冷交代浴で気持ちよでしたw
田舎のばあちゃんちに来たみたいで癒やされました!
帰りしジモティーの配送で大阪から来たトラックの兄ちゃんに道を聞かれたがジモティー出ないのでごめんちゃいしましたが、その先でスマホを片手に何かをすごく待ってるようすのお姉ちゃんに遭遇。。
コレは絶対ジモティー商品待ちではと思い、
「お姉ちゃんなんか待ってるの?」って突然変な質問。。
何こいつ的な顔されつつも、向こうで大阪から来たジモティーの商品運んでる兄ちゃんがマンション探しとんで。と言うと、
「それ私です。すみません。。ありがとうございます」(^^)
と、なんかええ気分でした。

ありがとう!湊山温泉さん。

続きを読む
194

ノン子

2022.07.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 26℃
14

ちいちい

2022.06.10

1回目の訪問

【神戸 サウナ 個室】で検索してたらまさかの湊山温泉がヒット。
東京浴場にあったのと同じおこもりサウナができてた!😳めちゃくちゃテンション上がったー!すぐさま予約!

「初めての方はこれ見てくださいね〜」って渡された説明のタブレットから流れた映像がまさかの東京浴場のやつ。笑
「これ見たことあります、東京浴場で…」ってそそくさ返却して浴室へ!

サ室内はとても綺麗で清潔◎ロウリュする前からいい香り☺️🧡
温度は1セット目開始時点で100℃!!!
1セットにつき10回ぐらいロウリュスプレーしたけど、5セット目には120℃に…あっつい!!笑

サウナはアチアチで最高によかったんやけど、水風呂がまさかの26℃……体が冷えない……😭😭水風呂何個もあるのに全部それぐらいの温度で悲しかった。。
アンケートに「温度が低めの水風呂もお願いします!」って書いて投函した。。

水風呂の温度が低かったら満点だったけど、今のままの温度だったら2700円はちょっと高い気がする…湊山温泉さん、どうかお願いしますーー😭😭

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 26℃
22

あるかいっく

2022.06.05

1回目の訪問

サウナ×4
水風呂×4
休憩×4

昔ながらの銭湯の脱衣所にある1人用サウナ
中はかなり狭いです。
でも、めっちゃ熱いです。
水風呂が26度とぬるいので
体を冷ますのに時間かかります。
セルフロウリュができて、
スマホから好きな音楽やラジオを流せるので
とても満足しました。

水風呂種類多いので一つだけでも冷たくしてほしいです。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 26℃,26℃,26℃,26℃
22

おーじん

2022.06.04

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
110度のなか
一人
こじんまりした空間で
好きな音楽を聴きながら
ととのう

新しい体験でした。

水風呂も源泉掛け流し!だが
個人的に水が冷たいのを欲し、
シャワーの方が冷たくて良き

整い場も
脱衣場の方が涼しくて風もあってよかった
寒い時はまた違うのかも

2階の喫泉は安くていいい!!
近所にあったらヘビリピする

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
19

オフロ保安庁のKGN長官

2022.06.02

1回目の訪問

近くまで来たのでおこもりサウナもチェック!
もしや西小山より音響のコンディションがいい??
ノンストップ手羽セン縛りで駆け抜けました!
源泉の温度バラエティがちょうどいい!ぬるめの水風呂サイコー!

続きを読む
32
登録者: franciel
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り30施設