イキタイ
146

yatto2046

2023.08.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

てっど

2023.08.22

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あや

2023.07.22

1回目の訪問

とうとう来た‼️

例のあれ、、気になるんだけど
結構お高いし、激狭で激熱だけどキンキンの水風呂はなし…だったので、今回は源泉100%掛け流しの温冷浴を楽しむために来ました❣️
後はお風呂上がりの喫泉も❣️

外観はホントにもう皆さんの写真でよく見てた外観そのまんま目に飛び込んできて嬉しくなった(笑)
で、、脱衣場に入っておひとりサウナはどこかしら??とよくよく探すとなんと!浴場の入口にちょこんと置かれているではないか‼️
本当に聞いていた通り1人座れる程のスペース!😂
狭いとか熱さとかって言うよりも、そもそもこんな人の多い脱衣場で、おひとりサウナやってたらみんなの注目の的すぎて絶対ととのえない‼️😭水風呂も確かに源泉のままで冷やしてないから26度とかで、いきなり水風呂に入っても全然冷たくない程だったので、サウナには向いていない💦

温泉は鉄の匂いがとてもして本当に源泉掛け流しなんだなっと痛感したのが浴槽や床が温泉成分でよくある溶けてる?!感じで色がついてしまってる。
お肌ツルツルになるやつ☺️✨
常連さんや子供連れで常に賑わっていた☺️

で!2階の喫泉へ‼️
おお!広い〜!秘密基地もあるしっ✨
かなりゆっくりお昼寝もしてゴロゴロも出来た。とにかく本に漫画がたくさん!
あんまり冷房効いてないのが残念だったけれど、、ドリンク飲み放題だし、タオルも使い放題、館内着まであってかなりくつろげました☺️✨

続きを読む
59

藏川魁汰

2023.06.24

1回目の訪問

神戸遠征
最初は入浴券を持っていた湊山温泉。
迷いました。

おこもりサウナ。
先輩方の投稿を確認して狭いのはしっていたがここまで狭いとは😅
でも、狭いから温度も高くあちち🥵でした。

温泉も鉄のにおいといい感じ。
真ん中にある湯船深すぎてビビった😱☀️

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 26℃
18

じゃが🚜

2023.06.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ナシオカ

2023.05.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きたまる

2023.05.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

37373

2023.04.23

1回目の訪問

神戸にある不思議なサウナにきました。
10:00〜11:30の予約をして、少し早めに来ると既にあったまっていて使わせてもらえました。
1人用で最初は100℃くらいでしたが、しばらくすると110℃を超えてなかなか熱くなって気持ちよく汗を流しました。
トータル5セット頂いて満喫しました。
少し残念なのは、水風呂がぬるめです。また、内気浴スペースよりも脱衣場の方が涼しかったかな?
旅行気分を味わってととのいました。

続きを読む
20

Masayoshi

2023.04.09

1回目の訪問

初めての港山温泉訪問。
ジム終わり、どこか近くのサウナがないか調べていたところ、「おこもりサウナ?」と気になる文字を見つけていざ突撃。
予約できる時間帯が決まっていたが、たまたま予約せず入れたので「おこもりサウナ」を堪能。

10分×3セット
サウナ自体は本当に1人専用の大きさでしたが、好みのアロマ水が選べて、セルフロウリュウも楽しめてしっかりと汗を流せました。
自分のスマホから好きな音楽を流すことができて、普段のサウナでは味わえない体験ができました。

スタッフさんもとても丁寧で良かったです。
いい経験ができました!

続きを読む
2

kanai ryota

2023.04.09

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

じぷしー

2023.03.25

1回目の訪問

サウナ飯

ただいま~って言いたくなる
ノスタルジーな銭湯に
プライベート ソロサウナ
サウナハット ・タオルセット レンタル無料

専用サウナマット2枚(足元 座面)
セルフロウリュ

皆さんの書き込みを予習し
サウナの組み立てを考えたけど無駄だった。

想像以上に快適であまのじゃくな私にフィット

通常水風呂で「あぁ~~」冷水で絞められる感じがここにはない。

・サウナ 高温の癒し
(あぁ~ アロマ水スプレーロウリュで気持ち良い汗~💦)
スプレーでふんわりアロマ水セルフロウリュ
私は有りだと思いました✨

・脱衣室 ベンチと首振り扇風機の癒し
(あぁ~ 心地よい ととのいはじめてしまう)

・26度水風呂 低温温泉源泉の癒し
(ふぁ~ さすが掛け流し!!! まったり~ ここでリセットされすっきり)

3拍子揃って癒しなのだ。
一切緊張感がない!

※サウナ室の出入りだけは個人的理由から油断出来ない状況になりました💦

出入りでガバーッとドアを開け放ってもすぐ温まる高温サウナだが室内に扉の開閉で温度調整するようにと書いてあった。
なのでサウナ室が心地よい温度まで扉にタオルを挟んで下げ ロウリュで好みの温度湿度になるまで座ったまま調整!!!
サウナセットに付いてくる木のかわいい団扇で熱波を撹拌!!好きなだけ足元へ届ける!!!
あまのじゃくの極み!!!

お陰でソロサウナを満喫いたしました。
癖になりそうなセルフロウリュ プライベートサウナ。


!!注意!!
大変高温な体感なのでサウナハット必須とお考えください。

サウナって個性があって良いですよね~
サウナサービス開始からまもなく1年ですが
とても綺麗!!!
近所だったら予約空いてるしタオルふかふかだし通うな~きっと💦

焼小籠包

蒸されて焼かれて最高~ 出来立てをテイクアウト

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 26℃
13

kanai ryota

2023.03.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なこ

2023.02.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なす

2023.02.23

1回目の訪問

サウナ ×3
水風呂 ∞

初めてきた。正直サウナが蛇足だった()
ていうのも、温泉つよすんぎな。泉質いいし掛け流しだし最高。あつ湯あるの聞いてない、46℃くらい?26℃くらいの冷泉と∞ループ。
それはそうと、おこもりサウナって水風呂が冷たい施設に作れない制約でもあるの?
あんなにあっちぃサウナなんだから水風呂が26℃もあると、、、1つでも真水の冷たい水風呂用意できれば客足伸びそうなものなのに。
あと2700円は気持ち攻めてるかな、それなら神戸サウナ行くわってなっちゃいそう。都内ほどプライベートサウナの特別感享受しにくそうだしね、難しいなサウナ経営。

続きを読む
26

kanai ryota

2023.02.20

1回目の訪問

サウナに入らずともととのえる事を改めて学んだ。
あつ湯とマイルドな水風呂が最高。

続きを読む
1

わき

2023.02.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

2023.02.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はっかっか

2023.02.11

1回目の訪問

面白そうだなと思っていってみた。

サウナ8分×3
水風呂1分×3
休憩8分×3

どんなものかと行ってみたら、家庭用サウナが脱衣所の片隅に設置してあるかんじでした。
温度は110度台後半とかなりのハード設定。
狭いのでアロマスプレーのロウリュウをしたらあっという間に熱が回ってアチアチになります。
出入り口が狭いのがなかなかキツかった。扉の縁の金属部分がアチアチなので出入りする度に火傷しそうになってた。
水風呂は源泉かけ流しの温めの水風呂でした。長ーくじっくり入ったら一気にととのいがきた感じです。

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 26℃
4

ぞに子

2023.02.10

1回目の訪問

色々行ってたが久しぶりの投稿。
予約制個室おこもりサウナ セルフロウリュ x2セット

ここ兵庫県神戸市の湊山温泉は微炭酸と塩化物系の掘削自噴温泉が源泉掛け流し(湧出温度が低い為加温あり)で味わえ泉質派からも定評があり、実際湯の花の浮いたほどよいぬる湯が楽しめる天然温泉の施設だ。

が、予約制の個室サウナを始めたらしく面白そうなので近所ということで行ってみる事に。

ここの個室サウナの売りは
・MAX120度まで調節化
・セルフロウリュ
・スマホ音楽再生可能
ということで異常施設(褒め)で興味を唆る内容。

脱衣所に上がると片隅に突貫工事仕様のプチフィンランドが出現し横転。スマホBOXにセットしいざ個室内へ。
中は完全一人用で流石に狭く温熱効率極振りの様相。セルフロウリュ用のウォーターはラズベリー、ジンジャー、森林から選べたので今回は森林のかほりを選んで対流式ストーンに噴射。1曲約3〜4分聞く毎にセルフロウリュ+セルフ旋回を3回ほど繰り返す頃には案の定激アツに。

水風呂は微炭酸天然泉掛け流しというなんとも贅沢な仕様。サウナ施設の様にチラーでキンキンにしてる訳ではないので爆サウニングの後としては物足りなかったが、ほのかに硫黄臭のする源泉で質としては他にはないもの。

施設内が全て源泉なので下茹でも休憩後の保温も贅沢なもの。粋なはんなり図書レストルームも併設。中々面白い施設でした。神戸最強。(完)

続きを読む
16

TAIじろ

2023.02.04

1回目の訪問

個室サウナに一度は行ってみたいと思いつつも、少々料金がお高い所が多いので躊躇していたのですが、湊山温泉の個室サウナはまぁリーズナブルな方かなと思い行ってみる事に。

予約して行ってみたのですが、番台のおばちゃんがパッドの使い方がよく分からないので予約してるけどちゃんと受けつけれたのかこっちも分からない状態に。
あと予約してると料金2700円が2500円になるのかな?

取り敢えず洗体をして個室サウナにイン!!
…入口が狭い…
…サウナ室内も狭い…
元々、湊山温泉にサウナは無く脱衣所の隅に個室サウナを設置したのでちょっとスペース的に大きな個室サウナは置けなかったんでしょうね。
なので高身長や体重の多い人は使用不可な可能性があります。
ですが利点も少しあって狭いので室内の温度が高く5分も入っていれば熱々になります。

しかし肝心の水風呂の温度がどれも温いので身体を冷やすにはイマイチ…
源泉掛け流しの水の方が冷やせるかと。
でも温泉なんで緩く気持ち良いのは確かで、
椅子に座って休憩していればいい感じになれます。


こうやって行ってみると利用者が少ないと言う話も納得出来るかな…入れる人が限定されてるし。
でも温泉に入れるしリーズナブルではあるので個室サウナ気になる方は行ってみてもいいかも。

続きを読む
10
登録者: franciel
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り30施設