対象:男女

DAICHI silent river

キャンプ場 - 神奈川県 相模原市

イキタイ
1919

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)
サウナ室

温度 90

収容人数: 5 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV無

水風呂 1

温度 23

収容人数: 3 人

  • 水深60~80cm

桶水風呂

水深の目安

水風呂 2

温度 20

収容人数: 100 人

  • 水深20~40cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 4席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

アウトドアサウナ

  • テントサウナ(常設・定期設置) -
  • テントサウナ(レンタル) -
  • テントサウナ(持込OK)
  • サウナ小屋(屋外・水着着用)
  • サウナカー -
  • 川が水風呂
  • 滝が水風呂 -
  • 湖が水風呂 -
  • 海が水風呂 -

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース -
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー -
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ -
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー -
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊プランをもっとみる

水曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

蒸着さん

2022.08.15

1回目の訪問

ご紹介いただき、来訪。

施設に到着するには、山の走り屋的な曲がりくねった山道コースを走る。
ここは神奈川なのか、本当に。

気づくとわかりにくい突然の看板により、この施設を知る。
運転手は、地獄に訪れたことを知る。

急勾配な坂に参加者4人、心拍数がMax

まるで、前座席は、FUJIYAMAのトップから落ちる勢い、
嘘ではない、体験された方はわかるだろう。

ということは、帰りにもかなり苦しい急勾配を登るわけだ。
キャンプ道具積んで、4人積載している場合、
説明がある通り、勢いがないと登れない、
手押しでは絶対無理な急勾配であるということ。

そんな神からの最大のチャレンジを乗り越えた一行には、
パラダイス、楽園、極楽浄土、シャングリラ、エデンの地、etc..

自然の神と対峙する形で
川辺ギリギリに、パラダイスサウナは聳え立つ。

このサウナを拝めた時点で、ほぼ1000人中983人のサウナーはととのう。

そして各々、キャンプ道具、積み下ろし、タープ準備。。
準備には苦労して、汗かいて、ちゃんとやり切る。
そして、やっとこさ、着替え準備。
あの水風呂、いや川へドボンするんだ♪とココロオドル。

いや、ここは、プロは、水通しだろ!と、
川へ我慢できずにドボン!、いやちょうどいい冷たさ!

18度ぐらい!河川の中腹まで泳ぐと、もっと冷たくなる!
これは川の醍醐味、最高や!パラダイスや!
※泳げない人や、苦手な人は、深い場所と浅い場所が混在しているので注意。

川から上がると、やばい!
ととのってる。。サウナ史上最大に。。
風が柔らかく、肌が濡れている箇所と心地よい暖かさが交互に襲ってくる、
いい具合に太陽が照って、夏を感じさせる、いい夏だ、いい休みだ。
自然に目を閉じて、ととのいに。。

いやいやサウナ入ってないやろ。。
来た道を戻る。

BBQ

いい肉をいい酒を少量でちょうどいい。

続きを読む
31

2025.05.18

1回目の訪問

【凝縮】
madsaunist ” SUPERHEATED STEAM ” tour 2024 – TOUR FINAL –

5/18(日) 1部
天候にも恵まれ、2時間半をひたすら楽しみました。

ミント水風呂には1000人分のミントティが取れるともいう巨大なバッグが3つ。香り高く水温も良く、ずっと入っていられる。目の前に流れる美しい河へのダイブもそっちのけで、気がつけばミント水風呂に脚を入れる自分がいた。

ハーバルな空気に包まれたテントサウナでは、嗅覚を三次元でスキャンする。薬草のブレンドの妙、蒸気の自然な対流、ベチパーのスプレーに、月桃のロウリュも加わり、嗅ぐ位置で香りが変わる。香りのアート。絶妙にマイルドなサウナの設定にこそ香りが乗る。

高温のテントではミント茶でクナイプ。飲めるミント茶を惜しげもなく、頭に、額に、身体に掛けてくれる。掛けると赤く火照った身体が、目に見えて白く落ち着くというのだから面白い。飲めるので伝ったミント茶をゴクゴクと美味い。これにどハマリして異なるテントで計2回受けてしまう。

そして羽釜3.0、飽和蒸気・過熱蒸気に加えて加圧蒸気とな。発想も体感も楽しすぎて、身体を冷やしつつ25分近く入ってしまっていた。事後の水分補給は欠かさずに。

2時間半があっという間に過ぎていく。自然の中でのリラックスをベースに、ホスピタリティ高く、サウナの楽しさが凝縮されたイベント。後ろ髪を引かれながらも夢のようなひと時だったとボ〜となりながら帰路についた。

続きを読む
187

kota iwaki

2023.04.08

1回目の訪問

サウナ:10分 × 1、15分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

最初に言っておきます。またイキタイ。

天気は予報は雨でしたが行く時にはちょうど止んでくれていた。
道が急勾配にて4WDを推奨していたので
万全の心構えで行きましたがいざ坂と対面すると
富士急のフジヤマもびっくりの急勾配に車内の男子大発狂。

その緊張と発狂を超えた先に静かな楽園が待っていた。
到着は13時ごろでしたが一番乗りで人が誰もいない。

そして唐突に現れる第二の関門。
湿気た薪と落ち葉たち…
もちろん着火剤など持っているわけもなく、武器はライター1つ。無謀だ。
だが、その激闘を制し無事に火がつき
景気付けに川へダイブ!!!!!
おそらく水温は18度前後。キンキンだ。

その後、無事に1セット目に入るが火力が本調子じゃなかったため、2セット目からが個人的にととのい散らかした。セルフロウリュウのため、自分たちが一番気持ち良い入り方をすることができる素晴らしさ。ガラス越しに見える川を背に入るサウナは最高。

そして水風呂に入り、ベンチに横たわって目を閉じると…
川の流れる音が聞こえ、鳥のさえずりと焚き火の音がセッションをはじめる。

“天にも昇る心地”とはこのことだと断言できる。

これはアウトドアサウナでしか体験することのできない唯一無二の気持ち良さ。

ぜひ一度行ってみて欲しい。

かつや 相模原橋本店

カツ丼(竹) + とん汁(小)

サ飯の絶対的おすすめカツ丼。今回竹を食べて改めて感じたことは、かつやのカツ丼で1番おいしいのは梅です

続きを読む
3

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 DAICHI silent river
施設タイプ キャンプ場
住所 神奈川県 相模原市 緑区牧野11455 道志川オートキャンプ場 サイレントリバ
アクセス 四駆推奨。 行きは下り坂で帰りは上り坂。 上り坂は特に二駆だとタイヤが空輪しちゃうので、一気に駆け上がる必要があります。
駐車場 -
TEL 080-4407-6699
HP https://daichisilentriver.snack.chillnn.com/
定休日 なし
営業時間
(サウナ)
月曜日 24時間営業
火曜日 24時間営業
水曜日 24時間営業
木曜日 24時間営業
金曜日 24時間営業
土曜日 24時間営業
日曜日 24時間営業
料金 -

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: てぃーが🐯
更新履歴

DAICHI silent riverから近いサウナ

青根キャンプ場 写真

DAICHI silent river から0.60km

青根キャンプ場

神奈川県 相模原市緑区青根807-2

共用

  • サウナ温度 120 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 33
  • サ活 9
常設サウナなし(テントサウナ持込のみ)
常設サウナなし(テントサウナ持込のみ)
いやしの湯 写真

DAICHI silent river から0.73km

いやしの湯

神奈川県 相模原市緑区青根807-2

  • サウナ温度 112 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 11 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 121
  • サ活 158
テントサウナパーク In 高瀬野 写真

DAICHI silent river から2.37km

テントサウナパーク In 高瀬野

神奈川県 相模原市緑区青根3297

共用

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 176
  • サ活 55
バカンス村 写真

DAICHI silent river から2.73km

バカンス村

神奈川県 相模原市緑区牧野12822

共用

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 142
  • サ活 214
常設サウナなし(テントサウナ持込のみ)
常設サウナなし(テントサウナ持込のみ)
相模湖カントリークラブ 写真

DAICHI silent river から2.75km

相模湖カントリークラブ

神奈川県 相模原市緑区牧野14342

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 5
両国橋キャンプ場 (湯川屋) 写真

DAICHI silent river から2.91km

両国橋キャンプ場 (湯川屋)

山梨県 南都留郡道志村月夜野49

共用

  • サウナ温度 130 ℃
  • 水風呂温度 21 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 67
  • サ活 120
常設サウナなし(テントサウナ持込のみ)
常設サウナなし(テントサウナ持込のみ)
藤野やまなみ温泉 写真

DAICHI silent river から3.32km

藤野やまなみ温泉

神奈川県 相模原市緑区牧野4225-1

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 208
  • サ活 255
秋山温泉 写真

DAICHI silent river から3.36km

秋山温泉

山梨県 上野原市秋山2210

  • サウナ温度 70 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 83 ℃
  • 水風呂温度 6 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1617
  • サ活 925

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!