対象:男女

季の邸 天然温泉鍋田川

ホテル・旅館 - 三重県 桑名郡木曽岬町木曽岬町

イキタイ
205

aohige3

2025.02.13

1回目の訪問

ちょっとドライブ後に
「天然温泉 鍋田川」さんへ♨️
初訪問

宿泊施設も併設されてます。

サウナ室は2段で7人くらい
入れるかな

水風呂はサウナ室の目の前にあるから
すぐ入れます。

露天風呂のイスで外気浴

天然温泉だからお湯は良く
温まりました😅

サウナ
12分✖️1
10分✖️1

水風呂
1分✖️2

外気浴
2分✖️2(まだ寒いね)

続きを読む
6

ともさん

2025.02.13

341回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃

しらやま

2025.02.11

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計2セット

一言:今日は夕方から「なばなの里」へイルミネーションを楽しんだ後、久しぶりの鍋田川温泉へサウナを2セット、今日は創業32周年記念で粗品を頂きました。回数券も買い求め、又伺おうと思います。

続きを読む
11

コアラです。

2025.02.10

6回目の訪問

朝から来訪
思っていたほど混雑なくて静かな温泉施設
サウナもしっかり汗出るし水風呂もしっかり冷やされていて快適
何より温泉が良い。外気浴も風もあり短い時間で内風呂へ。
のんびり過ごせました。
ありがとうございました。

続きを読む
23

ともさん

2025.02.09

340回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃

健ちゃん

2025.02.09

25回目の訪問

サウナ飯

久々の日曜日休み。午前中は自宅でのんびりと溜まった録画を観てリフレッシュ。ゴゴイチ訪問。駐車場もほぼ満車。サ室もほぼ満員状態。初回は上段を確保出来出来ましたが、その後は、1段目でした。しかし、しっかりじっくり蒸され汗ダク→水風呂→外気浴。外気浴は雪解けと風があり体感温度は、2℃位で5分が限界😫。途中で内風呂も楽しみました。

かつや 愛知蟹江店

カツ丼 梅

久々に食べた。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16℃
91

ともさん

2025.02.08

339回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃

ひろき

2025.02.06

9回目の訪問

月に一度の男性サービスデー350円に初めて行った。遅めの時間に行けば空いているだろうと思っていたが甘かった。駐車場は第二駐車場も結構埋まってた。脱衣場はかなり混雑しており、人のすぐ横で着替える感じでした。サウナは常に一杯で誰かが出たら入るみたいな感じでした。それでも天然温泉とサウナが利用出来て350円はかなりお得ですよね。
サウナ10分
水風呂30秒
外気浴3分
お風呂7分
3セット出来ました。滞在時間1時間40分

続きを読む
12

ともさん

2025.02.05

338回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃

ともさん

2025.02.04

337回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16℃

ともさん

2025.02.01

336回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃

ひろき

2025.02.01

8回目の訪問

今日はお出掛け前に立ち寄った。土曜のこの時間は混んでいるだろうと思ってはいたが、予想通り混んでた。晩御飯前の年配の方が多く賑っていた。サウナは常に満席。何とか3席しか無い上段に座り3セットをこなし、JR弥富駅まで1.6キロ30分歩いた。
サウナ9分、水風呂30秒、外気浴3分、休憩5分3セット

続きを読む
16

ともさん

2025.01.31

335回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃

2025.01.30

3回目の訪問

サウナ飯

風が冷たいので、温かいお湯♨️と優しいものを食べたい🥢
やって来ました鍋田川温泉♨️

まずは温泉に浸かること数分♨️もうぽかぽかで出来上がりました。
お楽しみのサウナですが、常に満員御礼。順番待ちは苦手なので、温泉と水風呂の交代浴でそれっぽい状態に持っていく。

お楽しみの食事を終えて浴室に戻るが、常に🈵の状態。
食事後だし、胃を労わって本日の活動を終える。

顔を触るとすべすべ😃食塩泉の効果恐るべし!
帰り際に本日ポイント5倍DAYと知る。恐るべし効果!
今日もありがとうございました♪

色彩御膳

美味!やっぱりお酒が欲しくなる。

続きを読む
80

ともさん

2025.01.28

334回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃

ともさん

2025.01.27

333回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃

ともさん

2025.01.24

332回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃

Ran

2025.01.24

1回目の訪問

急ぎでやらなきゃいけない仕事が終わって
サウナチャーンス‼️
これは逃せない。
平日昼間にサ活できるチャンスなんか
逃せるわけがない‼️
でもそんなに遠出する時間もない…
どっかないかなーと探していたら、
なんだココは‼️
キレイそうだし静かそうと思い調べてみると
40分くらいで行けそう。
ということで、行ってきました。

ホームページの写真ほど雰囲気はないけど、
スーパー銭湯と町の銭湯の間みたいなスケールで
いい感じ。お風呂はこ綺麗にしてる。
そしてサウナが98度!
水風呂は18度くらいでぬるいが、まあよい。

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:2分 × 4
合計:4セット

値段も安いし、
地元のおばちゃんたちから人気なのか
サウナはおばちゃんたちがしゃべりまくり。
中居くんの話をしていた。
おばちゃんたちならではの独自の見解が
面白かった。
サウナには砂時計。
サウナウォッチつけてて良かったぜ。

水風呂がぬるいから、
整う感じは浅かったけど満足。
まあでも割と人がいる。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
64

ともさん

2025.01.23

331回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃

ばもす

2025.01.20

2回目の訪問

久々の鍋田川!
利用しやすい料金と設備!
3セットあざした!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
13
登録者: SoloTripper0326
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設