男
-
98℃
-
16℃
男
-
95℃
-
16℃
男
-
90℃
-
14℃
元oasisでギャラガー弟リアムの「兄貴ざまぁみろ」映画(意訳)を観る為、11月末に閉館が決まったTOHOシネマズ名古屋ベイシティへ。
こちらに来るのは10年以上ぶり。上映作品がかなりマニアックだし音がスゴく良い。なかなか行ける場所ではないが、閉館は正直悔しい。
リアムの映画は、ハッパに溢れた幸せたっぷりな内容で元気が出た🤣アラフィフアーティストの曲は一番燃えるし落ち着くね。
その直ぐお隣にあるのが、昔ながらのスパ銭みなと花の湯。イオンとシネマの隣にある様が私の故郷である倉知温泉マーゴの湯を彷彿していて噴いた。
敷地内にはコインランドリー、美容院、ダンススタジオがあり、周りは集合住宅。駅近で周辺に他に温浴施設はない。イオンが撤退しても集客には問題なさそうだが、なかなかの老舗施設で老朽化対策が懸念される。
サウナはドライが遠赤外線の90℃、シャワータイプのミストサウナに、自販機で伯方の塩220円を買う塩サウナの3種。
水風呂は浅いけどよく冷えていて、露天には椅子5席とデッキチェア。陶器の椅子、テーブルもあり外気浴には充分。
洗い場のシャワーとカランは銭湯的なアレで、カランの湯が強過ぎて調整できず困った🤣
値段はとにかくリーズナブル。
食事も安くて定番が一通りあり、昔ながらの見た目で美味しい😍チャーハン美味美味😍
「温浴施設の食事には魅力がない」と多々言われるが、個人的にはこういうので良いのだよ。評判を含めゴチャゴチャ情報量の多い飲食店は、風呂前後には面倒に思うしね🤣



女
-
40℃,70℃,90℃
-
16℃
男
-
92℃
-
14℃
男
-
90℃
-
14℃
男
-
96℃
-
15℃
男
-
98℃
-
15℃