対象:男女

寿都温泉ゆべつのゆ

温浴施設 - 北海道 寿都郡寿都町

イキタイ
78

木村継夢

2025.03.29

81回目の訪問

まさかのサウナはしご
3月終盤にして2回目のはしご
追い込みがすぎる

寿都ドラマ放送までの時間潰しです

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
12

木村継夢

2025.03.28

80回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃

にじます

2025.03.26

1回目の訪問

水曜サ活

函館からの帰り道、少し遠回りをして日本海ルートを抜けて、初の寿都温泉♨️へ

サウナ温度が熱いと聞いて期待してきたけど、上段でも90℃もない肌感覚でちょっと残念だったけど、平均的にいいサウナ🧖
温泉も源泉かけながし?の浴槽もあるし、いい感じ。
サウナマットあり。水風呂の温度も最高🌡️
外気浴もチェアあり。海風が強くてあまりととのわなかったけど。
何かのついでじゃないと訪れない場所だったのでいい気分転換になった☺️
これから海ルートで小樽経由で札幌帰ります。

続きを読む
65

木村継夢

2025.03.17

79回目の訪問

腕トレをして有酸素し夕食を摂ってから温泉へ!
ぬる湯に結構長い間入ってて1セット目熱すぎて
5分で限界、2セット目上段で8分が限界
3セット目にして慣れてきました
少ない時間でも質のいいサウナができました
氷点下外気浴をできるのもあと少しかな

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
1

スガちゃん

2025.03.15

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

木村継夢

2025.03.14

78回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 16℃

木村継夢

2025.03.12

77回目の訪問

水曜サ活

野球の練習前に
有酸素をしてからgo
時間があまりないときは、1セット目と2セット目の間の外気浴を無しにして水風呂をちょっと長めに入り
2セット目に突入!2と3はしっかり外気浴
おかげで練習中の発汗量が半端ない

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
11

ととのいましじゅん

2025.03.09

1回目の訪問

サウナ飯

蒸風呂は休止中で入れなかったですが、サウナと外気浴がとても良かったです!マジ部で温泉は無料神

とんかつ定食

調味料はお好みです みそカツ食べたかったですが、売り切れでした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
9

つじ

2025.03.09

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ15分×2、17分
水風呂1分×3
休憩6分×3

 今金でのスキー終わりに疲労を癒しにいざ温泉へ。前回営業してなかった寿都温泉へ。

 サウナは混雑していて満席になることが多かったです。常連の方が多かったですかね。温度は上段は汗がダラダラと出る温度ですが割と長くいれました。

 水風呂は入りやすい温度で1分しっかり入ることができ、サウナ室のすぐ隣に水風呂があったので良かったです。
 
 整い用の椅子は露天に三つあり、そのうち2つに足置きがあり整いやすさましましでした!外気の温度もちょうど良くサ活にはもってこいでした。

 上がった後は最近ハマっている"ヤクマン"と個人的に好きなアルギニンVとヤクルト混ぜたものを飲みました。さっぱりしていておすすめです!また来ます!

みそラーメン

サウナ後の締めの一杯

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 15℃
10

木村継夢

2025.03.07

76回目の訪問

アンヌプリでスキー終わりからの
仕事を控えていたため
1時間弱で退散
もっとゆっくりしたかった

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃
6

木村継夢

2025.03.02

75回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃

木村継夢

2025.02.27

74回目の訪問

湯上がりのソフトクリームは最高ですね!
しっかり3セット

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
2

木村継夢

2025.02.24

73回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おにぎりタロウ

2025.02.24

3回目の訪問

函館→後志へ。
今日は、ゆべつの湯さんをチョイス。
湯パスで300円。有り難し。

3セット蒸されました。
金曜日からの4連チャンサ活。
次の週末までサウナはお預けです。
仕事頑張ります(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
45

木村継夢

2025.02.18

72回目の訪問

半額デイ

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃
2

木村継夢

2025.02.12

71回目の訪問

水曜サ活

いきなり停電にみまわれる!!
しかし一瞬で復旧!

売店がキャッシュレス対応になってありがたい

続きを読む
1

木村継夢

2025.02.04

70回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃

木村継夢

2025.01.28

69回目の訪問

チェックイン

続きを読む

木村継夢

2025.01.25

68回目の訪問

サウナ飯

久しぶりの4セット!
あまみでまくりでした!!

ダイマル大谷会館

お重 還暦祝い

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
5

鶏ガラくん

2025.01.23

1回目の訪問

(追記:昨日のサ活です)
2セット

なんだか筆が乗らないな。
いやわかってる、繁忙期だから脳みそが動いてないの。
あと、インプットが足りてないの。読んでないと書けないもんさって、一流の人たちも言ってるし。
……お前ェェ、一端の物書き気取りかコノヤロォォオオ!!
てか、積んでたアニメ観るので忙しい(大本音)
るろ剣第2シーズン始まってたのすっかり見落としてた。これもおそらくは明治政府の所業よ。

いつも通り、ゴチャゴチャのマイリスから音楽流しつつクルマを走らせる。全然雪がなくて走りやすい。
ネットでミームになった曲、空耳アワーで知った良い洋楽、ゲーム音楽から元々好きなクラシックまで全部ぶち込んでたらそうもなろう。

最近は札幌・小樽方面にばかり遠征をかけていたので(アッ!! ほのかと月見湯※行ったサ活書いてねえ!)、
今日は逆サイド、寿都に行く。

ニセコにいると外国人だらけで食傷しちゃうけど、寿都の方はどうなんだろう。
俺はこっち方面も雰囲気が好きだけれども、せっかく旅行で来るのなら刺激が足りないのだろうか。
サ活書く人はわかってくれる、もっと良さが広がればいいのに、というのと、俺だけが良さをわかっていればよくて、混まなければよい、という思いの葛藤。
実際、ゆべつのゆはあずましいくらい空いていた。
けども食堂も営業日を縮小しており、館内でのメシにはありつけなかった。そりゃ客が来ないんならなぁ。

う〜ん、頭がムニャムニャになってくるな。世の中、考えるべきこと、決めるべきことが多すぎる。
洗体、足裏に軽石がけ、ほんのりしょっぱ苦い塩泉で湯通し。
スチームはまだお休み中か。いや、ここのスチームヌルいからなぁ。サイヤ人並の瀕死からのパワーアップを期待しよう。
サ室は80℃前後の体感。熱すぎずほどほどのドライ。ゆっくり入る。
水風呂は16℃前後かな。サッとくぐって納得しなけりゃ外気で冷やせばおけ。今日は気温がプラスのようだけど、それでもずっと外気浴なんて土台無理だしね。
2セット目で無事、寝落ちを決める。頭しゃっっっきり。

ほー、ととのいドリンクとな。クエン酸強めのはちみつレモンだな。
寿都の町中でなんか食おうと思ったけれど、いま13時、閉店が14時前後のとこばかりなので「あずましくネぇっ」とばかり黒松内の道の駅で、懲りずにまたピザを食う。

(※ 月見湯でなく小金湯の間違いでしたので訂正いたします)

続きを読む
45
登録者: みきっきさん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設