対象:男女

寿都温泉ゆべつのゆ

温浴施設 - 北海道 寿都郡寿都町

イキタイ
81

湯き

2025.07.09

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

熊石からひたすら海岸線だけを車で走らせてそのまま寿都まで来てin久々に来ましたがサ室は102℃〜MAX112.0℃を推移!
水風呂はいつもぬるめの無限仕様ですが、今日は17℃くらいか?(水温計忘れる 青空の中の外気浴、最高でした!

かきた

熊石どか盛り海鮮丼 うにグラス

席が空いたら電話で呼んでくれます。鮮度抜群で食べ応えあって美味しいです。

続きを読む
59

ダイ

2025.07.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

木村継夢

2025.06.24

103回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃

木村継夢

2025.06.18

102回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃

木村継夢

2025.06.16

101回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃

アベ タク

2025.06.14

1回目の訪問

サウナ飯

本日1軒目はゆべつの湯さんです!


大きな施設で浴槽の数も多いです!

ミストサウナ休止なのは残念でした(-_-;)


露天も気持ちよく
ジェットもあって快適でした!

サウナは普通ながら結構好きな感じです。
水風呂も最適な温度!


サ 6分×2

水 1分×2

外 5分×2


しらす丼食べれなかった変わりにしらす寿司食べました!

寿都湾 元祖 かき小屋

生かき

イベントめっちゃ並んでましたねー!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
14

木村継夢

2025.06.12

100回目の訪問

仕事終わりにひとっぷろ
先輩方とゆっくりと

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
1

木村継夢

2025.06.10

99回目の訪問

ただいま、ホームサウナ ゆべつ
帰ってきてすぐ来たかったけど中々タイミングあわず
なんか落ち着くな

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 18℃
1

おやじぃII

2025.06.01

1回目の訪問

サウナ飯

日曜サ活 函館出張帰りに寄り道して初訪問🚗美容と癒しの2種類の温泉♨️ サウナは湿式とミスト しかしミストは使用中止…まずは健康診断で、いたるところ再検査になり血行を良くする⁉️癒しの湯で、ゆっくり浸かり再検査に備える👍それからサ室へ しっかり熱熱でしたが湿度もありとても入りやすく気持ちいい💦水風呂も水じゃばじゃばの羽衣破壊 外気浴は青空のなかとても良い感じ ちょっと遠方ですが,また来たい施設でした。お土産に牡蠣買って無事自宅到着 やめられない出張サ活でした。

フルティコ 余市店

ナイアガラとミルク W

ピスタチオ150円UPの為やめた

続きを読む
114

木村継夢

2025.05.31

97回目の訪問

5月ラスト!
5月は全然いけなかった

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
10

木村継夢

2025.05.29

96回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

つぼ八 岩内店

焼き鳥、雑炊等

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃

なっちゃん

2025.05.29

1回目の訪問

サウナの温度は高めで水風呂もちょうど良い!
外気浴スペースもあり、自然を満喫出来る感じ🙆
宿泊でコテージやBBQセットのレンタルもあり、ゆっくり出来る!
ただ、未だに感染症予防でサウナ室は5人までとの記載あり…ルール守ってる人と守っていない人がいるので混んでる時は注意が必要⚠️
※車で15-20分の距離に牡蠣小屋があるので、牡蠣小屋→サウナ+コテージは最高です!

続きを読む
33

七味とうがらし

2025.05.28

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

木村継夢

2025.05.27

98回目の訪問

少年野球の手伝い+ソフトボールの前に
ひとサウナ!!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
1

初めまして✨ゆべつのゆ♨️
前々から評判は聞いていましたが、実際お邪魔してその凄さたるや…

入浴料金600円をゆうに超える多幸感が✨
温浴施設内は広く、清掃が行き届いています。
寿都町の方々の憩いの場そのもの。

休憩室ではセンスのいい漫画が勢揃い。
(ほぼ誰も読んでなかった)

この日は時間がショートなので、休憩室はまた今度。
さて、ゆべつのゆ名物の「塩泉」に~
まずは身体を清めて、メインの浴槽へ
温度絶妙、めちゃくちゃ気持ちいい!

なんと熱湯もあるでないですか!
予想外なため、少しテンションあがる。

サウナ室は熱いのにしっかり湿度も十分
みなさん、マナーも良くて、じっくり蒸されました。
水風呂も地下水、冷たすぎず気持ちいい✨
もっと良かったのが外気浴!
一面景観が緑の露天風呂スペースに休憩椅子が3つあり、足掛けられる用?石のブロックが丁度いい高さで配置されていて、足を伸ばしての外気浴でしっかりととのいました!

2セットで満足👍
露天風呂と水風呂、熱湯、水風呂のブーストをかまして終了‼️

温泉を出ると明らかに身体が軽くなる実感♨️
最高すぎる「ゆべつのゆ」
再訪確定です🚩

帰り際に5月が旬の寿都牡蠣を購入、発送して
ここ最近、ハマったパンを購入して素晴らしいドライブサウナは終了✨

奥土農場 石窯パン工房

揚げパン

ここ最近、ものすごく美味しいパンに出会ってしまってから、パン屋さんがあると立ち寄る😚

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
89

にしもっち。

2025.05.18

1回目の訪問

サウナ飯

生しらす丼を食べるため
やって来ました寿都町。

目的を果たし(美味しゅうございました)
帰りに立ち寄らせていただいた
寿都温泉ゆべつの湯にてサ活です。

サ室は9人ぐらい入れて温度はそこまで
高くはないです
水風呂も若干ぬるめのような…
外気浴スペースには3脚のチェアーが設置
されております。

3セット気持ち良く満喫させていただきました
岩風呂もありましたが休止中で入れず…無念😢
さてさて長距離運転で帰宅しますか…。

しらす会館

生しらす丼

生しらすが口の中で溶けます。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
21

木村継夢

2025.05.17

95回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃

木村継夢

2025.05.13

94回目の訪問

月越で山の訓練
久々に山さ入ったらわやよ
足ボコボコでやんの

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 23℃
2

木村継夢

2025.05.03

93回目の訪問

18:30から21:00まで
いままでの最長かもー!!
しっかし、ゴールデンウィークだからって混みすぎよ

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 16℃
4

TAKUYA,TADOKORO

2025.05.03

1回目の訪問

会社の後輩とシラス丼食べに来たので寄らせもらいました。
サウナ室の温度が余り安定してなかったのが残念、上がってきて食べたバジルソフトが美味しかったです。

続きを読む
22
登録者: みきっきさん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設