📍ポケストップ:ジム1
サウナ:14分 × 1
水風呂:冷水シャワー1
休憩:寒すぎて無理w
合計:?セット
一言:
2025のサ活初めは朝風呂で男女湯が入れ替わったホテル三日月大浴場♨️🏨
初日の出後の快晴な房総の海は澄み渡っていて最高の眺望でした!!
こちらは1段の80℃サウナが1箇所、水風呂は無し。
(ホテル大浴場なのでサウナマットやハット掛け等はもちろん無し)
前日の反対側の大浴場と同じく、新しい木の香り🌳TVとかサ室内にあったら永遠に居れそうな温度感は◎🌡
たとえ5人くらい座ったらパンパンなサイズ感でも"サウナあるだけいいか🙂"ということで。
特筆すべきは、海風が寒すぎて外気浴どころじゃなかったこと(命の危険あるww)
冬場に利用される際は要注意で🥶🥶🥶
今年もサウナいっぱい行けるといいなぁ

男
-
80℃
📍ポケストップ:ジム1
サウナ:12分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:1分 × 1
合計:1セット
一言:
2024年のサ〆は年末の旅行で訪れたホテル三日月!
あくまでホテルの大浴場、事前にイキタイのサ活投稿で下調べした通り、サウナは70℃の2段サウナと55℃の低温サウナの2種。
水風呂も21℃と「水風呂…?」な温度設定💧
木の香りのする綺麗な新設サウナではありました🌳
旅先にサウナがあるだけ良いか。。笑
整い椅子は深夜の時間だからか撤去され、ウッドデッキにて外気浴𓂅𓂅︎︎︎
温度設定と整い環境が整備されたら、また訪れたい立派なホテル大浴場でした🛁
タオル使い放題も嬉しいポイント!
サウナ室は8:00~23:00の利用時間設定があります⚠️
つづく💭


男
-
55℃,70℃
-
21℃
女
-
82℃
男
-
70℃
-
22℃
お盆休みで海へプチ旅行!
お風呂は男女入れ替えでまず1日目はエレベーター降りて左側
サウナは5人ぐらいのキャパで、85度ぐらい?
水風呂は水道水?を常に流してる感じで大人2人が限界、いやむしろ他人とだったら1人でしか入れないかなって感じ。温度は25度ぐらい?最高だったのは外気浴!
椅子はないけど板の間があってそこでゴロン!
空も海も全開!風もあって最高にきもちい!
2日目は右側
こっちはサウナがよかった!
広さは5人ぐらいだけど中はキレイだし、ストーブも強めでしっかり汗をかけるボナサウナって感じ。ただこっちは水風呂がないからシャワー!外気浴は小さい石の椅子が2つ。ちょっと壁側に移動して頭を壁につけてととのい!
海が目の前に見える絶景でのととのいは至福でした!

男
-
88℃
-
25℃
女
-
96℃
男
-
88℃
-
22℃
女
-
84℃
-
18℃
女
-
96℃
女
-
96℃