対象:男女

富嶽の湯 ドーミーイン三島

ホテル・旅館 - 静岡県 三島市 宿泊者限定

イキタイ
201

Machard

2025.05.02

1回目の訪問

サウナ飯

ドーミーインらしい、コンパクトながらしっかりしたサウナ
温泉、水風呂も問題無し

今回も外国人の方が少しタトゥー入ってたな、静かに入ってくれるから良いかなとは思うけど、ドーミーイン3連続でタトゥー、入れ墨客いるのは、もはやすごいな笑

朝食バイキング

続きを読む
24

かゆかゆ

2025.05.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

san

2025.05.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃

keiko spade

2025.05.01

2回目の訪問

サウナ飯

朝はちらほら人がいた。でもノーサウナの人もいたからサウナは空いてた。軽め1セットで終了。

あんりえっと

卵トースト

けっこうボリュームあった。 老舗純喫茶でモーニングたまらん😍

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 12℃
0

san

2025.05.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃

新松田のメンドーサ

2025.05.01

1回目の訪問

三島の宿泊先はドーミーイン。
実は初ドーミーインである。

最初は新幹線側の某ビジネスホテルを予約していたが
あちらに比べて、こちらの方が安く
しかも天然温泉付きというからこちらに変更した。

あれ?極楽湯行ってなかったけ?

そうです。
夜はあえて極楽湯へ行きました。
何故なら、ここの楽しみは朝風呂だからです。

朝4時45分に部屋を出て12階の大浴場へ向かう。
誰もいらっしゃらない。

身体を洗っていると1人入ってきた。
かけ湯もしないで風呂にインした…
まぁ、部屋でシャワーを浴びて来たのだろうと
勝手に予想する。

浴室の時計が5時になったのを確認して
サ室へ

もちろん誰も居ない。
テレビの時計が5:00になると
オートロウリュが作動した。
どうやら20分毎に作動するらしい。

水風呂はやはり、水道水とは違うのだろう
柔らかい水質で入りやすい。

狭めの露天スペースで外気浴。

このあたりから続々と他のお客さんが入ってくる。
2セット目からは別のお客さんとサ活。

浴室から駅と富士山が見渡せる所で椅子休憩。
丁度、熱海行の初発電車が発車して行った。

今日は快晴!
富士山もハッキリ見え、
赤富士とは言わないが
朝日に浴びた富士山をおがめることができた。

サ活は
1セット目:サウナ5分+水風呂1分+外気浴5分
2セット目:サウナ10分+水風呂1分+椅子5分
3セット目:サウナ10分+水風呂1 分+外気浴5分

入浴後は無料のヤクルトを頂いた。
あっ…、今日ヤクルト戦だったじゃねか!
まぁ、見に行かないし、いいか…

続きを読む
36

keiko spade

2025.04.30

1回目の訪問

サウナ飯

新幹線の車窓から見ててずっと行きたいなって思ってた。念願のドーミー旅。チェックイン直後は空いててサウナも独り占め!がんばれば3人×3列でMax9人入れそうな箱。20分おきにオートロウリュウ。2セット目に遭遇。フラワーブレンドのアロマが香る。お金持ちになって自宅のサウナ入ってる気分になる。富士山見ながらお湯に浸かれるのも贅沢✨

すみの坊 本町店

並うな重

三島はウナギの街だった❤️

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
0

マヨネーズ

2025.04.14

2回目の訪問

サウナ:16分 × 1
水風呂:体感約30秒 × 1
休憩:無し
合計:1セット

一言:★★★★☆

1セットしか出来んかったけど寝起き一番入れんより全然いい
お世話になりました有難う御座いました

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
42

マヨネーズ

2025.04.13

1回目の訪問

サウナ:3分半〜10分 × 2.5
水風呂:体感約30秒〜1分 × 2
休憩:体感約5分 × 2
合計:2.5セット

一言:★★★★☆

何かと使いやすいドーミーイン
15:00〜0:40と5:00〜9:40の間20分間隔でロウリュ有り。
本日のアロマ水はフラワーブレンド
が、堂々とし過ぎて3セット目で追い出されました。
その後ルームキーまで失くしてとんだお騒がせ女
すみませんすみません
しかしここのドーミーイン、過去一良かった
コンパクトながらも3段式のタワーサウナ、それも急階段、室温88℃と思えぬほど熱い。
水風呂の温度も13℃とちょうど良くこれは寝起き一番もう一度だけ失礼したい(ごめんね)

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13℃
25

カッチィ♨︎

2025.03.27

2回目の訪問

サウナ飯

オートロウリュ付きの、
サウナ室にリニューアル✨
段数も2段から3段になり、
より汗を流せるサウナ室に♨️

朝食バイキング

ご当地メニューは駿河丼に三島コロッケ、旦那牛乳といったところ😊

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
32

カッチィ♨︎

2025.03.26

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

唐揚げ 若鳥

ももと手羽

揚げたての鶏の香ばしさとジューシーさはさすが。 ただ明朗会計だったらもっとおいしいのになぁ…🤭

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
12

d

2025.03.23

3回目の訪問

朝食を食べてダラダラ過ごそうと思いつつ
やっぱりもう1セット、9:40の最後のロウリュ目当てに
9:30にかけこむ

9:40のロウリュなかった...
残念すぎた
理由を教えて欲しい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
16

d

2025.03.23

2回目の訪問

早朝6時から3セット
富士山がきれい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
14

3723

2025.03.23

2回目の訪問

朝ウナ〜!
天気良くて富士山もよく見えました

露天風呂では朝練している金属バットの打撃音がカキーンカキーンと聞こえてきて風流でした

サウナは朝からずいぶん混んでいました
ここのオートロウリュウは本当気持ち良いです

しかし、

9時40分まで と表記されているのにラスト9時40分にはロウリュウありませんでした‼︎泣泣

朝食後にラスト〜っと思ってもう一風呂行ったのに残念でした、、

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
17

d

2025.03.22

1回目の訪問

思い立って突然に来た
サウナリニューアルしたてできれい

小さいけど高さのある3段
2段目に立つと頭がつかえる
ストーブは2段目の脇に鎮座

00.20.40分にオートロウリュ ソフトな風つき

サウナ熱々でよい
水風呂14℃

こじんまりと外気浴

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
4

3723

2025.03.22

1回目の訪問

午前中都内で仕事でしたが、帰宅後に急に思い立ち、東名高速を使って三島へ。3月17日にリニューアルされてオートロウリュウ仕様となったとの情報を楽天トラベルでゲット(公式ページでは情報無し)し、当日空室あったので予約しました。
最上階12階にある浴室からの眺めは三島駅を通る新幹線越しに富士山!
浴室自体は結構コンパクトですがなかなかに良い作りです。
サウナ室は狭い3段。前の人の裸体が膝に触れそうでキツいですが、その狭さゆえに熱々でよき。肝心のオートロウリュウは20分おきでかなり熱々です。ダクトからの送風はかなり緩やかですが、それがまたじんわりと熱気が降りてくるのを感じられて気持ち良いです。
水風呂はキンキン13℃!
露天スペースも狭くて1脚のみのととのいイスは競争率高し。内湯スペースには3脚ありますので、富士山を眺めながらととのいました。
近頃ビジホも高くて、ここドーミー三島もなかなかの値段ですが、期待以上のスペックに大満足でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
8

teetee

2025.03.22

2回目の訪問

土曜日16時半頃入湯、気温は17℃で暖かい
3/17にリニューアルオープンしたばかり
1年半前に来た時に2段max3名だったサウナ室は3段に拡張
頑張ったおかげで詰めれば5-6名が入れるかも
ストーブが新しくなり、さらに20分毎のオートロゥリュを装備
期待値以上に水量が多く、緩めのブロワーも稼働して十分熱い
水風呂もリニューアルでおそらく3-4℃ほど冷たくなった気が
ただ、いくら設備が素晴らしくなっても、得られる整いは使う人間次第
17時頃にやってきた3人組の振る舞いにすっかり気分を害され2回転のみで退却
時間を変えて再挑戦したい
10min/10min
0.25〜1.0人/㎡
洗い場や浴室内外の休憩環境はほぼ変わらず

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
17

おにぎり

2025.03.19

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おにぎり

2025.03.18

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

にゃんちゅ

2025.01.03

1回目の訪問

サウナ飯

天気が良いと富士山も見えるらしい!
あいにく今回は見えなかった、、

#サウナ
コンパクトだがほぼ宿泊者しかいないので混んでいなくて良い。
#水風呂
可もなく不可もなし

#休憩スペース
室内に整い椅子が3つ
露天風呂スペースに1つあったと思う

静岡おでん 酔ごころ

静岡おでん7品

だし粉をかけて食うと美味しい

続きを読む
2
登録者: 水風呂サウナ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設