対象:男女

天然温泉ざぶ~ん

温浴施設 - 静岡県 沼津市

イキタイ
1022

カタキン・スカイウォーカー

2025.02.05

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みんみん

2025.02.05

210回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

夕方の明るいうちにIN。
風が強くて外気温は少し寒かった🥶

久しぶりに食事もして来ました。
レジが自動精算になってました.

オロポ&天ぷら定食

続きを読む
18

おかやん

2025.02.05

21回目の訪問

今日は朝からせまーいところでお仕事。おかげで身体がガチガチ。
運転するのもツライので、久々に家から徒歩圏内のざぶーんへ。
回数券がまだ余っていたので利用して17:40 IN。
身体を洗い、固まる身体をほぐすためスーパージェットからの電気風呂。ほぐしまくってから18:00オートロウリュへ。
久々の熱風サウナ。温度は108℃くらいか。
先日ロウリュが直ったとSNSでチェックしていたのも来た理由。
7、8秒ほどのロウリュからのパンカールーバーの熱風。ちょい前はロウリュ後暫く熱を滞留させての熱風だったけれど、今日はロウリュ後間を置かずのルーバー。
うん、まーこんなもんでしょ。熱いけれど何かが足りない。個人的には沼津の保守的な市民性?が反映されていると勝手に思ってマス😅
まあ楽しめるので良いかな。
水風呂が少し高めの15℃前後。ここは13℃あたりが心地良いので少し残念。チラーに問題があるのか、最近はこんなもんなのか。
熱風サウナ2セット、フィンランドサウナ1セットでサウナは終了。
今宵のメインはお風呂デス。
強風の露天で顔だけ冷たいは大好物🤤
その後電気風呂アゲインでしっかりと身体をほぐし水曜サ活フィニッシュ🏁
食事をしていくか悩みましたが近くのスーパーおつとめ品と自宅ハイボールに決定。そそくさと帰宅となりました。
近場の施設は家でゆっくりできるのが良い😄

続きを読む
47

のんちゃん

2025.02.04

46回目の訪問

火曜日は空いている❢
気温の割に風が冷たい🌬️
しかし熱風を浴びた後の外気浴には心地良い💕
今日も素晴らしいととのいをありがとう❤

続きを読む
16

さいとぅ

2025.02.03

16回目の訪問

しごおわざぶ〜ん!
㊗️熱風サウナロウリュ復活!
久々にロウリュいただきました🙇‍♂️
やはり熱風だけでは物足りない!
ロウリュあっての熱風です!
若干控えめの水ではありましたが、久々の音を聞き、しっかりと整わせていただきました。

続きを読む
33

シリキウトントゥ

2025.02.03

19回目の訪問

免許証の更新(運よく優良ドライバー)~チョイマック🍔してからIN~掛け湯~身体清めて~内湯~フィンランドサウナ2セット~熱風サウナ3セット(3回とも熱風浴び)~フィンランドサウナ2セット~寝湯~露天風呂~内湯~コーヒー牛乳
熱風サウナ暫くダメだったが、ちょうど再スタートしたので、オートロウリュウ+熱風いただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,108℃
  • 水風呂温度 14℃
26

みんみん

2025.02.02

209回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

今日はいつもと違って午後に行ってみました。
人は多めだけどサウナは空いてました。
間に電気風呂も入りながらゆっくり4セット。

続きを読む
15

トクー

2025.02.02

19回目の訪問

サウナ飯

今日はホームざぶ〜ん!
15時30分到着。年賀状クーポンを使って600円で入館。

ざぶ〜んに来ると血圧を計る事が多い。なんか計りたくなる所に置いてあるからかな。127-68とまあまあ良い数字だ。

さてタイミングだろうけど、洗い場は空いていた、浴室内は混んでる感がある。露天エリアは岩風呂そこそこ、寒いから整い椅子は空いている。

ロウリュ無しの熱風サウナ2セット、
フィンランド2セット、セットの水風呂も休憩も短めに切り上げ。

寝湯で40分位寝落ちしたらしく、お湯に浸かって無い身体の表側が、すっごく冷たくなっていたのに、寝ちゃっていたとは自分ながら驚き。

最後に内湯でしっかり温まってフィニッシュ!
今日もありがとうございました😊

天丼てんや

オールスター天丼

前回初めて食べてハマったかも。

続きを読む
103

あき

2025.02.02

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
熱風サウナが故障していてロウリュウがなかった!

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃
12

くにくに

2025.02.02

2回目の訪問

ららぽは息子と義理父が渋ったので、スルーして朝イチざぶ〜ん。
今日はお天気が良くないせいか、この前よりは人は多かったけれど、それでも広さのおかげで体感は空いているなという感じ。

白湯で少し体を温めてから、外の露天とサウナエリアへ。小雨だったけども、あんまり気にならない。

フィンランドサウナは窓から覗いたら、湿度も高めで過ごしやすいせいかローカルマダムがたくさんいらっしゃったので、1回目は熱波サウナ側にしたんだけども、ウッカリしてた!
入った時間に5分ほど経ったところでロウリュウ熱波タイム。1回目はそこそこにしておきたかったのに、そやった…30分に1回だった…しかも最上段に座っちゃったので、いきなり激熱熱波を食らう。

…最高じゃねえか。
11分。

水風呂に浸って、ととのい椅子に身を投げた時の気持ちよさがまじで今日は1発目から激しかったせいか、1セット目で魂抜けて行くかと思った。

1セット目で最高にととのってしまったので、2回目も熱波側に10分、水風呂、外気浴で5分、ジェットバスでおしまい。
もうー最高でした。

っていうか最近気になることがあって。
温浴施設だとみなさんあんまりとののい椅子でととのわないのかな?ということ。
サウナ施設に行くと、インフィニティチェアとかで脱力〜までが1セットと考えている人が多いけど、とにかく温浴施設の方々はハイペース。
サウナから出て、水風呂に入って、そのまままたサウナに入っていって、いつととのってる?って不思議で。
いや、批判とかじゃ全然なくて、あのペースだと1日に20セットくらい余裕でする感じなんだけど、おうちに帰ったらバタンキューでは?でもそれがもしかして、最高のととのいなのかな?とか。

サウナっていろんな楽しみ方があって、ほんとに楽しいねえ。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14.5℃
13

さすらいのサウナー

2025.02.01

42回目の訪問

サウナ飯

2月初回のサウナはざぶ〜〜ん。
そう言えば、今日は2月1日、サイレントラブソティのざぶ〜〜んライブ(通称:サイラブ)の日だった。太田君が離れ、新顔が入って来たようだ。何となく2人顔が似ていて誰が誰だか分からなくなって来た。

今日はアッっという間の6セットfinish。
10分サウナ - 1分水風呂 - 4分外気浴のペースで行くと、1時間半で6セットが完了してしまうことがわかり (今頃わかったのか....と自分自身に言いたいが、これまではチャカチャカと慌ただしいの嫌だった)、本当に入館から退館まで1.5h + 10分 (着替えとドライヤー) 程度でのサクサクサウナでした。

熱風サウナは前回より更にmildに変貌しており、最上段でも全然ピリピリ感は無く、下の方に諏訪っれていると拍子抜けしてしまう感覚であった。う〜〜ん、何故だろう?高温熱風による事故でもあったのだろうか.....? 何と無くざぶ〜〜んの良さが減ってしまった感覚を覚えた。

熟成醤油ラーメン きゃべとん 沼津学園通店

味玉きゃべとん

時々行きたくなりますね。ここのスープも麺も好き!!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃
68

ひろ。

2025.02.01

27回目の訪問

13時IN

午前中は子供の部活応援📣
3週ぶりに熱風浴びたくてこちらへ

まだオートロウリュは故障中で
熱風のみ  早く治る事を祈る🙏

こちらはサウナ2つあるのが醍醐味

熱風→フィンランド→熱風 3セット
日中は少しずつ暖かくなって外気浴が
気持ち良し

サウナにハマり3年
ここまで生活の一部となるとは・・・

今日もありがとう😊

続きを読む
248

じょうりゅう

2025.02.01

2回目の訪問

フィンランドサウナ10分
熱風サウナ 8分

帰省の度に来てる気がするざぶーん
今日は沼津にスキマスイッチが来るので時間まで暇つぶしにサ活。
熱風サウナが故障してて送風のみだったのがちょっと残念。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,88℃
  • 水風呂温度 14℃
16

吾輩も猫である

2025.01.31

3回目の訪問

サウナ飯

サ室100度あったけど、何故か汗が出ない🥲
15分位入りました。水風呂は13度の表示。
チラー治ったのかな?個人的には水風呂は18度程度が好きなんだが。今日も3セット。

ラーメンやんぐ

チャーシュー麺

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
85

玄米ちゃま

2025.01.31

22回目の訪問

サウナ 10×3セット
水風呂 1分×3セット
休憩 10分×3セット

皆ちゃまこんばんワイン「なにわのエジソン」こと玄米ちゃまでちゅ🐹

昨日は久々にざぶ〜んちゃまに行って参りました!深夜帯ということもあり人が少なく過ごしやすかったでちゅ。ただ、熱風サウナの機械が故障しておりロウリュウが無くそれが残念でちた。次回までに直ってることを願っていまちゅ🥺

近々また来たいと思いまちゅ!ではまた👋

続きを読む
68

まあ

2025.01.30

48回目の訪問

サウナ飯

今日も寒いので、ざぶ〜んチャンス!
なんか、若者がたくさんいる…
しかも賑やか…
んー、なんだかなあ…
落ち着かないぞ…
それを除けば、大変気持ち良し。
3セット、いただきましたっ!

松屋 沼津南店

牛丼(大盛)生卵豚汁セットwith生野菜

昨日も食べた…

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,82℃
  • 水風呂温度 11.3℃
69

杉山

2025.01.30

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Miller

2025.01.29

7回目の訪問

平日休み
先日、某テレビで電気風呂のやつ見てから
気になってたのでざぶ~んさんへ

あれ?電気風呂あったっけ?
っていうくらい普段はお湯に浸からずサウナと水風呂のパターン

冬季は多少お湯に浸かるかなぁくらい

そんなアレでまずはサウナへ
平日にしては混んでるイメージだけど熱風サウナは風しか出なくなってたからかいいすき具合

3セットして電気風呂へ
なんか電気具合が3パターン切り替わって面白い✨️
同じヤツが2槽だけど片方は電気弱かったような?

久々にのんびりお湯にも浸かり
電気風呂やジェットバスなど楽しんだ休日のひとコマ

ナイスサウナ(バス)でした♨️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
6

T.J

2025.01.29

20回目の訪問

サウナ飯

フィンランド2、熱風2

熱風サウナは、自動ロウリュ故障してました。30分毎の送風のみ稼働しています。

夜の外気浴が寒い。早く暖かい季節になって欲しいです。

ホルモン焼きそば

クセになる味です

続きを読む

  • サウナ温度 109℃,82℃
  • 水風呂温度 13.8℃
13

2025.01.28

1回目の訪問

フィンランドサウナ:10分 × 2
熱風サウナ:10分×2
水風呂:10秒 × 4
休憩:3分× 4
合計:4セット

一言:いつもの山梨から遥々きた2回目のざぶ〜ん
整う以前に、海風が強すぎた笑
熱風もちょっと壊れていたみたいだか、問題なし。
休みの日はサウナに入らないと気が済まないや

続きを読む
5
登録者: ポコちゃん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設