対象:男女

沼津・湯河原温泉 万葉の湯

温浴施設 - 静岡県 沼津市

イキタイ
523

シュイ

2024.05.19

5回目の訪問

なんだかんだ3日連続のサウナでした!!

4セットかな?!
 
万葉の湯は毎00分になると自動ロウリュウがあります!
とんでもなく熱くなるんですよ!!
おれもそんなような男を目指しているのでどのようになれば熱くなるのかそして俺とは何が違うのかを研究しながらサウナしました!!
押忍!

続きを読む
20

イニ

2024.05.18

8回目の訪問

連日サウナにきました。
明日のデートのためにサウナで気持ちを整えました
デートの前日にはサウナこれはやるべき
思いが届きますように

続きを読む
3

シュイ

2024.05.18

4回目の訪問

昨日は万葉です!!

4セットでした!!

人生って色々ありますよね!辛いことも楽しいことも嬉しいことも悲しいことも!
出会いも別れもあっての繰り返しです。いまを大事に生きたいと感じた今週でした!
そしてサウナも1秒1秒大事にいきたいと繋がりました
押忍🥋

続きを読む
17

mocha

2024.05.18

4回目の訪問

サウナ飯

今日は仕事の後、副部長とともにこちらで部活。
のんびりしたい日はこちら。館内着付き、タオルも自由に使えて、TV付きのリラックスルームでのんびりできる。お風呂も湯河原の温泉で気持ちが良い。
今日はクーポンがあったので半額の1200円で入館できた。
内湯でのんびりして、その後サウナ。1回目から、爆熱のオートロウリュにあたり、途中で退散。顔や頭をタオルで覆うと長めに居られる。
水風呂も16度で気持ち良い。今日は露天の檜風呂がノーマルタイプ。最近は来ると、柑橘が入っていたり、菖蒲が入ったりしていたが、何もないノーマルなタイプが案外良いかもしれない。温度も適度なので、結構長く浸かってしまった。露天のバイブラ、寝湯も良い。
まだ割引のクーポンもあるし、またこよう。

まぐろ丼とあおさの味噌汁

あおさの味噌汁は+50で追加

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 16℃
37

pimu

2024.05.18

4回目の訪問

サウナ飯

今日は部長と万葉の湯へ。
前回貰ったbirthdayクーポンを使って半額で入館!

到着してまずは腹ごしらえ。
万葉の湯はご飯も美味いしメニュー豊富なのでいつも迷ってしまう…。
お腹も満たされた後はサウナへ。

身体を清めて下茹で。今日はまだ5月なのに外気温26-27℃と夏日。暑すぎる…寝湯でサクッと下茹でして
サ室へ。オートロウリュの前に軽めに1セット。
外も暑いから水風呂が凄く気持ちいい。
2セット目は水通ししてからオートロウリュ。たまらんね。外気浴が気持ちいい季節になってそのまま寝ちゃいそうになる位最高に整った〜。

海老穴子天丼

海鮮が美味い

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
36

イニ

2024.05.17

7回目の訪問

4セットやったよ
嫌なことあっても忘れられる
かっこいい男になろう

続きを読む
4

シリキウトントゥ

2024.05.17

2回目の訪問

泊まり勤務明け~午前中オヤジと病院~午後からIN~掛け湯~内風呂~露天風呂~檜風呂~一眠りする予定がサウナの誘惑に逆らえず3セット~リラックスルームで相撲見ながらウトウト~夕飯に、とり天チョイス~身体清めて~4セット~リラックスルームで、テレビ鑑賞~〆の内風呂~コーヒー牛乳
ここは、久しぶりだけど、手ぶらでOK!楽チン(サウナハットは持参ですが、忘れたらきっと買っちゃうんだろうな)
オロポのキーホルダーを買ったけど、オロポ飲むの忘れてしまった。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 15℃
16

9roSaunner

2024.05.15

17回目の訪問

水曜サ活

朝5時に仕事が終わってからチョイ寝しながらウダウダ過ごして向かった午前11時の万葉の湯。

サウナ10分 水シャワー2分 外気浴休憩60分

立ちシャワー3基のうち、真ん中は水のみシャワー。
下手したら水風呂より冷たいし頭から浴びれるしで潜水禁止の水風呂より気持ちいい。
今回は全て水風呂無し。

トトノイ過ぎちゃう藤製クネクネチェアに横たわると同時に深い眠りに.....
気付くと60分余り眠り込んでた。

サウナ10分 水シャワー2分 外気浴休憩30分

サウナ8分 水シャワー1分 外気浴休憩15分

オートロウリュウ時間は体験せずに下段テレビ前のみでした。

続きを読む
37

やっちゃん

2024.05.14

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヤマ

2024.05.13

2回目の訪問

6時起床からの浴室へ。

利用されている方は少なく気ままに蒸されて朝食。
館内休憩も挟んで退館時間ギリギリまで満喫してしまった。

続きを読む
5

つむぎ

2024.05.13

11回目の訪問

外気温がちょうど良くってよかった。
ロウリュいつもなら熱くって最後まで居られなかったけど今日終わってからまだ3分ほどいました。

サウナ3セット

続きを読む
4

まあ

2024.05.13

30回目の訪問

サウナ飯

今日は、ゆっくり過ごそうと思い、お昼にIN!
クーポンを使ってマッサージを受けようと、入館後にすぐ予約。
ここでマッサージを受けるのは初めて。
どんな感じだろう…とワクワクして予約時間を待つ。
ひとっ風呂浴び、一杯飲みつつ待っていると…あっ、予約時間を過ぎているではないかっ!
10分前までは覚えていたんだけど…30分も過ぎていた😞
急いで向かうと…よかった、何事もなくやっていただけましたっ!
なかなか力も強く、非常に気持ちが良かったです😄
その後一眠りし、食事をとり、また風呂へ。
かれこれ12時間、しっかり堪能しましたっ!

カツカレー

満足っ!❤️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
50

ヤマ

2024.05.12

1回目の訪問

ラインクーポンでイン。

深夜料金、レイトチェックアウト、選べる食事、朝食までついて約4000円😆

軽めに楽しんで就寝。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
5

サウナー20230328

2024.05.12

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アタッチ

2024.05.12

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

オロポ

続きを読む
13

アタッチ

2024.05.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
14

キュー

2024.05.12

21回目の訪問

サウナ飯

6時半朝ウナ

イズネス砲1回の計4set
やっぱり朝の万葉の雰囲気好き😆

続きを読む
81

サウナメロ

2024.05.11

2回目の訪問

サウナ飯

今日はまた伊豆でのお仕事があったので
帰り沼津インターから東名に乗る前に
万葉の湯にてサ活しました
相変わらずロウリュウはアツアツで
遅い時間だったのでサ室は
空いていてほぼ貸切状態で
アロマスチームサウナもとても気持ち良く
水風呂も冷たくて
外気浴の時に心地良い風が吹いて
綺麗な星もみえて
本当に良かったです
仕事の疲れも癒せました
ご飯は食べる前に写真を撮るのを
忘れてしまい
メニューブックの写真を撮らせていただきました笑

ヤンニョムビーフ丼

お肉がいっぱいで美味しかったです

続きを読む
33

タクヒョン

2024.05.11

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:15分 × 2
合計:2セット

数年振りに来店。
夜遅くに到着になったため軽めに2セット。
1時をまわっていたので、貸し切り状態。

昔は夏に海に行った帰りに寄ったりしてお世話になったなーとか、当時のことを思い出しながらまったり過ごせました。

朝も1セットしてスッキリできました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
39

EAGLE_NEST(イゴ)

2024.05.11

45回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのホーム「万葉の湯 沼津」。
金曜日の仕事終わりにIN。
しゃぶしゃぶが付いたロングステイプラン。
しゃぶしゃぶでお腹いっぱいになるはずもなく、牛タンもオーダー。
アルコール飲み放題もつけたので、てっぺん行く前におねむ。
朝は4時に目が覚め、誰もいない風呂、サウナを堪能。
もう4時回ると明るくなってるね。

充実したお泊まり利用でした😊

しゃぶしゃぶ

豪華だけど少ない…

続きを読む
31
登録者: シダトモヒロ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設