対象:男女

川澄湯

銭湯 - 愛知県 名古屋市

イキタイ
102

sho-gun

2023.09.19

8回目の訪問

久々に♨
安定のサ室はカラカラ、体感は表示温度より高め。水風呂がイー感じに冷たくてイーーー(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)6分程度で4セット。
22時閉店で約15分前にサ室は終了してました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
28

サウナ初心者

2023.09.16

6回目の訪問

サウナ飯

ホームの川澄湯へ

いつも通りマイルドなサウナと水風呂で疲れが取れました

いいサウナど水風呂のある銭湯は貴重…
ホントにありがたいことです

太炎堂

名古屋コーチン 肝 せせり

レアで食べる肝が最高に美味いです

続きを読む
11

たけしお

2023.09.12

2回目の訪問

仕事後の銭湯サウナ「川澄湯」にやってきました。

サウナ8分→水風呂2分
サウナ7分→水風呂2分 の2セット入りました。

今日のサウナ室は2セットともに貸切状態でした。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
18

2023.08.12

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ初心者

2023.07.28

5回目の訪問

サウナ飯

久しぶりに川澄湯さんに来れました!
女将さんも無事退院されたみたいでよかったです!
変わらず優しいサウナと優しい水風呂です。
ずっと続けてもらえたら嬉しいですね…

野菜巻き串 にじ

巻串 しいたけ

豚バラとしいたけのハーモニーが最高です……!

続きを読む
19

たけしお

2023.04.19

1回目の訪問

久しぶりの銭湯サウナのために川澄湯にやってきました。

サウナ10分→水風呂1分 入りました。

サウナ料金100円で黄色のタオルを貸してもらえます。

1セットだけでしたが充分ととのえました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
13

サウ仁田熱シ

2023.03.23

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

chuson_sauna

2023.03.17

2回目の訪問

ランニング後にそのまま入湯。
時間がなかったので1セットだけ。
おじーちゃんに「あんたは日本の人じゃないね」と真顔で言われました。ばちくそ日本人です。

続きを読む
17

ともぞう

2023.03.01

1回目の訪問

初訪問です。
サウナをお願いすると、黄色のタオルとサウナ札を渡されます。
ロッカーキーと同じ木札にサウナと書いてあるのですが、ダブルで腕にはめると、じゃらじゃら感がすごいので、まぁ他店と同様に黄色タオルがサウナ利用者の証でしょうとロッカーにおいていきました。

上段に座るとスネ裏熱くて、ボナなのかな?遠赤ストーブとも違う
90度表示でしたが、湿度が高くすぐ発汗💦
テレビはNHK
やはりサウナ札を腕につけてる人はいなかった。

サ室を出ると目の前に水風呂、17度ぐらいで、塩素臭なくスッキリ

休憩は脱衣所の椅子かベンチで
くつろぐ

閉店時間が早いので、要注意ですが、こちらも良き銭湯でした。

続きを読む
29

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
やはり年明けからは忙しく、平日に新規店舗に向かうのは全くもって無理💦
と、いうわけで愛知県知事選挙の不在者投票済ませたら今日は土曜サウナで、瑞穂区川澄町の川澄湯♨️へ。

サウナの前に川澄湯のサウナは高温じゃない中温サウナの85℃…と書いてあったけど…(・3・)アルェー…熱いな。体感的には95℃くらいかな🤔

きっちり蒸されて、満貫🀇🀈🀈🀈🀉🀉🀉🀊🀋🀋🀌🀍🀏🀏

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
40

初訪問。
サウナは6名ほどの広さ。
水風呂は数人かな。
かなり熱めで良きサウナです!
ごちそうさまでした!

続きを読む
7

M.M

2023.01.05

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:最高に整います。

歩いた距離 2.5km

続きを読む
12

2022.12.31

2回目の訪問

サウナ納め

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
17

満月@銭湯愛好家

2022.12.23

1回目の訪問

20:30in
初訪湯
近いから気になってたけど一度も来れずにいて、スタンプラリーもあるのでようやく訪問

番台に座っていたのはおじいさん。
無愛想な方でしたが趣あってそこも良き

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット


一言:サウナ室の温度は90℃とそれほど高くないものの湿度の調整が良く、めちゃくちゃいい汗かけます。
水風呂の動線もよく、17℃くらいで長く居られる心地の良い水です。
地下水なので臭いもなく気持ちいいです。
21:45になると消灯したので結構早めに閉めるそうですね。
来年から100円上がるそうです

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
7

たか@三重

2022.12.09

1回目の訪問

名古屋市瑞穂区にある銭湯です。近くには名古屋市立大病院があり地下鉄桜山駅から徒歩圏内。駐車場も施設の裏側にあり10台くらい停めれました。

お風呂は入口横にジェットバス付きの寝湯。中央壁側にバイブラーバスとジェットバス、深湯2か所と電気風呂、反対壁側に洗い場、奥側にサウナと水風呂の構成。前来訪した桔梗湯さんに似てます。

もうはしご湯4湯目でしたので(*^ω^*)流石に石けんで洗うのはやめて身体の洗浄はシャワーのみ。すると先客のお爺ちゃんが「お兄ちゃん桶は外にあるぞー」と丁寧に教えてくれました(⌒▽⌒)そうそう名古屋市銭湯って桶の置き場は脱衣所と浴場の入り口なんですよねー。東京とか大阪には無い名古屋銭湯特有ルール。桶を持って洗い場へ行く感じ。最初分かんなくて洗い場に桶がねぇ(*´ω`*)とか先客の桶を横取り40万しちゃたり(*゚▽゚*)

受付の時にサウナ利用を告げた所。「年内は無料だよ」と返答。何と無料でした(*^ω^*)来年度からは100円になる様です。サウナはテレビ付きBGM無しの2段構造6名定員規模。座マットありですが4枚しか無く実質は4名定員かも。ストーブが超珍しい遠赤外線電磁波セラミックストーブ。名古屋銭湯にあったんだと思うくらいレア品(*≧∀≦*)ジワジワと温まるタイプでしたが、テレビの向きが壁側なので、ずーと見てると首が痛くなります(〃ω〃)

水風呂は丁度良い温度。くつろぎは特に場所無いので浴槽の縁か脱衣所で一服しました。

あいち銭湯めぐりにて昨日来訪。
サウナは3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
206

モッロ

2022.12.04

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:温度がいいです!
来る人の人柄がいいですね☺️
帰りながら、外気浴が最高やわ。

続きを読む
3

モッロ

2022.12.02

2回目の訪問

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
うん、最高でした!
温度が良い感じです☺️
今回は、お風呂セットを準備して行きました!
※歩きながら、整いました♪

続きを読む
9

ひかるちゃん

2022.12.01

1回目の訪問

歩いてサウナ

あいち銭湯スタンプラリー19湯め
お休みをいただき、養老公園へ紅葉を見に行ったが、物凄い雨で一切見れず。
やむを得ず、丸明精肉店ですき焼き用の飛騨牛を購入して、名古屋へ戻る
ラリ活をすべく瑞穂区桜山駅から徒歩5分のかわすみ湯さんへライドオン!
店主のご体調が良くないため22時で営業終了とのこと。
来年1月よりサウナ料金100円を頂く模様。
12月中は銭湯料金でサウナも楽しめる
洗体して、バブル風呂でゆっくり温まる
サウナ室は5名ほど入る広さでまずは貸し切り状態。88℃で湿度もあり、結構熱い!
水風呂は18℃くらいか、気持ち良い冷たさ
常連さんが多く、ととのい場所が決まらず。
その後、サウナ室が混んで入れず
奥の白湯と水風呂で温冷交代浴
本日1セットで終了
店主のご体調が良くなりますように

歩いた距離 0.4km

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
508

サウ仁田熱シ

2022.11.18

1回目の訪問

友人と来店。

サウナーも集まる素晴らしいサウナ室。

水風呂とのバランスよし!

続きを読む
28

サウナゴルフ

2022.11.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ケムンパス
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設