対象:男女

いずみの湯 (ニューウェルシティ湯河原)

温浴施設 - 静岡県 熱海市

イキタイ
272

ひとし@HITOSHI

2025.03.30

18回目の訪問

サウナ飯

病み上がりに無料券貰ったのでこちらに✨✨✨
日曜日の春休み、、、サウナはそんなにいなかったけど、、、人沢山💨💨💨駐車場も割と埋まってる💨💨💨

あと子供も言ってたけど、、、サウナ室臭いって🤣🤣🤣確かに汗臭いんですよ、、、やっぱりストーブ上に土鍋でも置いてアロマ水いれたの置くとか!色々やってくれないかな💨💨💨
まあ鼻で息しなければ、、、🤣🤣🤣
サウナ関係のポスターとか貼ってあったりするのだから、、、ここも見てくれ🤣🤣🤣色んな人が思った事書いてるので色々良くなってほしい✨✨✨

って感じで意味のわからない高熱と下痢に悩まされて、、、胃がキュってなって体調を崩していたけど!回復して癒しに軽く3セット👍👍👍

病み上がりにはちょうど良い温度!マッタリちょうどやってたアニメ見ながらサウナして✨✨✨

水風呂はなんか22度くらいといつもよりぬるい💨💨💨けど、、、まあ全体的に病み上がりにはちょうど良い💨💨💨

3セットして帰宅しました😆😆😆
まだまだゾクゾクと日帰りに来る人いて、、、観光地の日帰り温泉だなーと思いました👍👍👍

一番亭 湯河原店

焼肉定食

駅前にあるお店で!昔の一番亭の方が俺は好き、、、俺が20歳頃の個人経営の時の一番亭が😆😆😆

続きを読む
93

ガンギマリ熱波マン

2025.03.29

20回目の訪問

サウナ飯

17時in

仕事をささっと終わらせて、いずみの湯さんへ。
いつもお世話になります。

12分×2セット

この季節は外気浴してても虫が寄ってこないのでとてもいいですね😂
良くキマれました🙋‍♀️
アマミバチバチ〜🫶

湯蕎庵 たかはし

たまご丼セット

たまご丼より、かけそばの出汁が冴える逸品

続きを読む
82

のえる

2025.03.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しんじ

2025.03.27

6回目の訪問

17:35入館
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
13

しんじ

2025.03.25

5回目の訪問

17:25入館
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今週いっぱいで、
熱海出張が終わるため
駆け込みサ活しに
ここに来ました。
良きととのい出来ました😀

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 20℃
11

がきんちょ

2025.03.22

1回目の訪問

初訪問。
旅行で訪れ、夜サウナへ。
サウナの温度は低めだった。
温泉がメインだと思うので、しょうがないとは思う。
10分✖️1セット。
露天風呂がよく、気持ちよかった!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
1

375M

2025.03.20

1回目の訪問

サウナ:9分 × 4
水風呂:1分半 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

続きを読む
1

燻されタロウ♨️

2025.03.20

1回目の訪問

とてもいい風呂でした♪
サウナはテレビ付きで3段あって上段は80℃よりありそうな体感でこちらもGOODでした

半露天の空間に外風呂がありその割には水風呂は入りやすい温度でそのまま外気浴。最高かよ。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
4

suya

2025.03.20

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:9〜12分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:16時頃イン19時アウト。
湯河原は何度も来てたがサウナ覚醒前のため初めましての施設。
安定の蒸される前のお風呂は、源泉掛け流し(露天にある小さな石風呂)でしたが今日の気候的にはばっちりなあつ湯で心地よし。

いざお目当てのサウナはレビューで拝見してた通り独特の酸味のある臭いが🙂‍↕️
祝日ということもありサウナ利用者も多かったので余計にかな…?持ち込みタオルのほのかな柔軟剤の匂いが救い。
サウナ自体はしっかり汗もかけ、水風呂も18℃くらいでも気持ちよかったです。
(脱衣所と浴場の境にもあった飲水可能な地下水なのかしら?)

18時過ぎると恐らく宿泊者のお夕飯時間にかぶるのか人出が少なくなってました。

もりそば(十割)

お風呂後のお蕎麦の喉越し最高😃

続きを読む
9

しんじ

2025.03.18

4回目の訪問

17:40入館
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

熱海出張も今週と来週で
終わりなので、今日も
ここに来てしまった💦

ここは混まなくて静かで
最高に良きサ活が出来る

良きととのいが出来ました😀

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
16

☆KNM☆

2025.03.16

13回目の訪問

行ってきましたよ。いずみの湯♨️
サウナは8分×2セット!!!
カブス戦を見ながら、大量発汗!
雨に打たれながらの外気浴もいい。。
ととのいました🧖‍♂️

続きを読む
13

Yokufuku

2025.03.15

1回目の訪問

サウナ飯

土曜13:30~15:45

サ室最多時7人、常に上中下人が分かれ、上段埋まることなかった。
水風呂最多時3人。
寝転び処常に空きあり。

サ12×3 水0.5,1,1 外5×3
温冷交代浴で〆

【サ室】78~80度 バイブラなし
表示温度通りマイルドだけど、上段で12分でいい感じに汗かきまくれる良いサウナ。
午前別で7セットとかやりまくったから、そのブースト効いてたのかもしれない。

【水風呂】20度 バイブラなし
温度の割にぬるいとは感じず、しっかり体冷やせるのに、それでいてまろやかな肌当たり。
調べたら井戸水っすか、さもありなん。

【外気浴】
床に寝そべるスペースに、固定された丸太の枕。
インフィニティとかデッキチェアのほうが好きだけど、ととのい椅子よりかはこういう寝そべりスペースのほうが好き。

【今日のサいこう】
んー、水風呂かな。
サウナと、あと温泉も良くて悩むけど。

サウナ室 28/30
水風呂等 29/30
休憩場所 27/30
他・調整 +2
合  計 86/100
イキタイ ★★★★
加点は、温泉の良さ。

味の大西 本店

二人で鶏大根、カクテキ、ラーメン、生ビール、瓶ビール

弟担当。生ビールぬるくておいしくなく瓶が正解。兄より出汁感少ないけど、その粗さも嫌いじゃない。

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
  • 水風呂温度 20℃
28

しんじ

2025.03.13

3回目の訪問

18:20入館
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 1
   5分×4
合計:5セット

今日は自分の他にお客が
ほとんど居なくて
超快適だった

調子に乗って5セット
してしまった‥

凄く気持ち良かった😀

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
9

しんじ

2025.03.11

2回目の訪問

17:40入館
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
17

m

2025.03.07

1回目の訪問

日帰り温泉で初訪問
都心からのアクセスも良く平日だからか空いてました。
ただ…

サウナぬるすぎる。
そして変な匂い。

温泉目的なら再訪ありかな。

続きを読む
9

akane🌱 ͛.*☺︎

2025.03.05

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:8分 × 1 12分×2
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

サウナ室は狭いけどさほど高温ではなく長く入れますよ

お風呂も最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
14

しんじ

2025.03.05

1回目の訪問

水曜サ活

18:00入館
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

今日は熱海からここ
湯河原の日帰り温泉施設に
来ました。

平日のためか空いていて
快適にサ活が出来ました。

施設は綺麗で、露天風呂も
広くて気持ち良き

サ室は82℃でちょっと
物足りないけど、湿度が
高めでしっかりと汗は出る💦
水風呂は20℃なので、もう
少し冷たいといいのになぁ
でも露天の水風呂なので良き

休憩は露天風呂エリアに
ベンチが幾つかあるけど、
寝っ転がれる休憩場所が
あり寝て休憩すると寝落ち
しそうになって危険⚠️

食事も出来るしテレビ付き
のリクライニングシートが
並ぶ休憩室もあってのんびり
出来て凄く良かったです😀

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
13

satoshi

2025.03.02

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分 × 1、12分×3
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 3
合計:4セット

湯河原まで小旅行気分で日帰り温泉♨️へ。
サウナ付きなので、新しく買ったサウナハットを持って、サ活です!

まずは温泉で湯通し。サ室は80度ちょっとですが、しっかりと発汗できる設定でした。

水風呂は水質が良いのか、20度ながら気持ち良く浸かれました!

外気浴もちょうど良い気温で、サウナの後の源泉掛け流し温泉も気持ち良かったです✨

もりそば 天ぷらちょこ盛り

十割蕎麦、美味しかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
19

とちのり

2025.03.01

1回目の訪問

幕山登山、熱海秘宝館を観覧後に入泉。

さすが湯河原、温泉が素晴らしい、温泉だけで充分なのにサウナもあるから嬉しい限りです。

サ室は80℃で10人テレビ付き、水風呂は20℃ぐらいかな、ごく普通のサウナです。

幕山の梅林が7分咲きで蕾と開花のバランスが良くて最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
18

久坊

2025.02.27

1回目の訪問

サウナ:8分 × 1
水風呂:30秒 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
1
登録者: ととのすけ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設