対象:男女

山王温泉 喜多の湯

温浴施設 - 愛知県 名古屋市

イキタイ
572

ぺい

2025.02.16

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

喝!

2025.02.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

のぶりん。

2025.02.15

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kiki

2025.02.15

74回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やま

2025.02.14

2回目の訪問

9時開店と同時にイン
開店前から常連さんがぎょうさん並んでいた。

バレンタインデーということで受付でチョコをもらえた!

ケツに予定があるので、さくっと3セット

ここのグループのサウナはぬるいと事前に知っていたので
水素風呂に10分浸かってから
全て最上段で10分、12分、12分の3セット

ここはサウナよりも露天スペースが広くて整いイスもたくさんあって良い!

ここの投稿にもあったように、シャワーの水圧が恐ろしく弱い・・・

続きを読む
8

Jean

2025.02.13

2回目の訪問

サウナ:8〜10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:心と身体のメンテナンスの為今日もサウナ。定期圏内からちょっと先の山王で降りてこちらへ。名駅から一番近いスパ銭なので、相変わらず人多いです。
マイルドに感じるサウナ室も最上段まで行けばしっかり熱い。5セット決め込みました。電車で帰ってしっかり寝ます…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
32

カラ

2025.02.13

12回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:冷え込む時期のサウナは格別。身体の芯までじっくり温めて疲労回復。あと1日頑張れそうです。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
19

on the snowhill

2025.02.13

1回目の訪問

サウナ飯

強風すぎて整うどころじゃなかった日🍃

水素風呂がいいよ!と聞いて久しぶりに喜多の湯へ

水素風呂だけじゃなく

もちろんサウナもしっかり満喫します🧖‍♀️

高温サウナの温度は91度

水素風呂に10分くらい浸かってからサウナに

入ると体が温まりやすいそうです

3セットしっかり入りましたが

外気浴のために外を歩くだけで足元冷えっ冷え💦

強風で整う、を感じる前に体も冷えっ冷え⛄️

さらに雪も降ってきて、、❄️

もう温泉楽しもう!と切り替えて

のんびり湯めぐりしました♨️

サウナマットはないので持参した方がいい

サウナ後のドリンクはトマト炭酸ジュース🍅

爽やかでシンプルなお味!

和風出汁のカツカレー(サラダ付き)

本日最初のごはんは和風出汁が効いたカツカレー!揚げ物得意じゃないのでカツはいらなかったかも🙂

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 16℃
23

チェックイン

続きを読む

2025.02.12

6回目の訪問

サウナ 10分×3
水風呂 1分×3
外気浴 5分×3
合計  3セット

今日は時間をずらして行ったら人が少なくて最高でした❗️
サウナに入る前に入念にお風呂で浸かってからサ活🧖‍♀️♨️
サウナ室も人が少ないのでいい感じに温まれて外気浴も
めちゃくちゃ最高でした😭💖次回からはこのルーティンで
サ活楽しもうと思います🥰また来週時間見つけてお邪魔します🙂‍↕️💖

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.9℃
11

イグルー

2025.02.11

1回目の訪問

サウナ室の温度は、もう少し高い方が好み
水風呂はまずまず
外気浴はサイコー
名古屋の星は綺麗でした

タオルや館内着は着いていないので要注意

続きを読む
12

aki

2025.02.11

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

k.n

2025.02.10

1回目の訪問

近くに用があったのでついでにと思い「喜多の湯」へ。10年ほど前に近所に住んでいて、その時に一度来たことはあるんだけど内装は全く覚えてない。笑
まず洗体を…と思いシャワーを使ったら水量がめちゃ弱い。。チョロチョロなシャワーで頭を洗いこの時点で若干ストレス。スパ銭ならこの辺は直して欲しい。
気を取り直してサ室に入ったら愕然、低温サウナかよってレベルでクソほどヌルい。温度計は80度を指していたが体感はそれ以下。そのせいでサ室の回転率も悪く人も多い。我慢して15分くらい入った後水風呂入ったけど全然気持ちよく無い。あまりに酷すぎてもう一度サ室に入る気が起きず、1セットだけ入って風呂もそこそこに退店。風呂もサウナも低クオリティなスパ銭って感じで、何でこんな混んでるのか理解不能。。近くのキャナルリゾートの方が混んではいるけども全てにおいて上なので、特にサウナーにはそっちに行くことを強くオススメする。

追記
帰り際に従業員同士の話を聞いていたら、どうやらサウナが故障していてその影響で男サウナは激ヌルらしい。まぁそんなことこっちは知らんけど。というか故障なら予め受付で説明するなり入り口に表示でもしとけよ、このレベルで通常料金黙って取るのは詐欺レベルやで。

続きを読む
18

てきとう

2025.02.09

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

時のホテル【公式】中の人

2025.02.08

1回目の訪問

初訪問シリーズ

サウナ温度はビギナー向け
水風呂までの距離が長いので...
なかなか難しい施設でした。

続きを読む
20

hy91

2025.02.08

9回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

昼呑み後に整う。

続きを読む
11

しん

2025.02.08

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

にぴ

2025.02.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

初心者サウナー

2025.02.08

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

竜党サウナ凡人

2025.02.07

6回目の訪問

♪粉雪〜ねぇ 心まで白く染められたなら〜

ナゴヤに雪が降ってきた 
地元でサウナ✖️雪は初めてかもヽ(´▽`)/

そんな粉雪は数分だけ 突如吹雪になり
あえなく撤退…

明日交通マヒ確定
なにかしら頑張ろう

続きを読む
7
登録者: nicochan
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設