【さらば!北の大地。ありがとう北海道!】
29日のサ活です。
白銀荘を後にして、さてどうするか。
ギリギリまで北海道を楽しみたいので飛行機は20時20分発の最終便にしました。
しかしレンタカーは18時までに返さないといけない。
あまり時間はないのだが、どうしても行っておきたい場所がある。
それは「麓郷」
私は「北の国から」が大好きで純と蛍が小さい子供の頃からずーと見てました。
そして今、自分は富良野にいる
どうしても行きたい。
という事で少し寄り道し、新千歳空港までの帰路に近い「拾って来た家」に行きました。
ここは「2002遺言」の中で五郎が廃材を集めて作った家がある場所。
黒板五郎の遺言もあり胸が熱くなる。
ここまで必要か?とも思える断熱性や機密性を求め必要以上にお金がかかる昨今の新築事情を考えると、この廃材で出来た家達からは何か訴えかけてくるものがある。
来て良かった。
このすぐ近くには麓郷の森、五郎の丸太小屋、石の家などがあるのにもう時間がない…。
ファーム富田で呑気にメロンパンとか食ってる場合じゃなかった💦
泣く泣く麓郷を後にする…
今度来る時はラビスタ富良野ヒルズに宿泊し、絶対にゆっくりと北の国から巡りをする!
と強く誓って新千歳空港を目指すのでした🚙
眠い目を擦りながら相変わらず雄大な北の大地を走り、レンタカー屋に着いたのは17時53分、間に合った😅
手続きを済ませ空港に着いたのは18時20分、フライトまでまだ2時間ある。
となれば当然新千歳空港温泉!
先にお土産を買って手荷物を預け、ちょっと迷いながらも4階に上がればありました!
立派な玄関。中に入れば、あれっ?神戸万葉倶楽部?と思うくらい内装もロッカーも同じ。
謎の台もあるしアカスリの看板まで同じなので系列店なのかな?
となれば馬油もあるはず、と探したけど無かった😓
not馬油で洗体したら早速サ室へ。
3段の広いサ室にドーンとikiストーブ
しかし立派なikiなのにオートロウリュも無いみたい…勿体ない。
からの少し離れた水風呂で冷やしたら露天スペースへ。
休憩イスはベンチのみなので、混んでる今日は浴室縁の岩に座るしかありません。
そこへ飛行機が飛んで来たのか飛び立つのかとんでもない轟音!
飛行機は見えないのに全員で空を見るのが面白い😁
しかし時間を潰すには持ってこいの施設ですね。
そんな3セットですっきりサッパリ
いやー北海道、楽しかった!
その後は飛行機で死んだように寝て、神戸空港に22時15分着。
からの自宅まで深夜のドライブ、本日の走行距離450km。コメに続く




















男
-
90℃
-
20℃
女
-
82℃
-
13℃
┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄
ᴍᴇᴍᴏ ✐☡
sᴀᴜɴᴀ🌿
サウナはドライサウナとミストサウナの2つ!
ドライサウナは85〜88度くらいで低温ですが、
ミストサウナの温度がしっかりあつめで良かった🤍
温度計がなかったから温度分からずでした🥲
ᴏғᴜʀᴏ ♨
水風呂は18度で好きな温度で良かったです😌
個人的には露天風呂の寝湯の深さと
落ち着き具合がとても好きなお風呂でした✨
ᴏᴛʜᴇʀ 🌼
外にはベンチがあって外気浴ができます😇
旅行の帰りの飛行機乗る前の人が多くて
ゆっくりサウナに入る人は少ない印象😊
でも常に2人〜3人くらいの人は入ってました🧖♀️
┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄


女
-
88℃
-
18℃
北海道マラソン翌日。
帰宅前に癒されよう!と新千歳空港温泉へ。
空港に温泉とか⋯天国かよ!
温泉は内湯2つ、
露天が同じお湯で普通の浴槽と寝湯。
サウナはドライとミスト。
ドライはサウナ室前の貼り紙に
「70度」って書いてあって
うーんて思ったけど、入ったら90度あった。
広々3段、大きなテレビあり、12分計あり。
水風呂は広くて20度、
でもサウナが温度低いので冷たく感じる。
ミストサウナは初めて入ってみた。
温度低くて長居しやすいね、しっとり。
サウナストーンと桶と蛇口があったので
「ロウリュしていいの?」って思ったけど
何も書いてなかったのでやめといた。
ととのいスポットは、露天風呂脇のベンチ。
せもたれナシなので、思い切りととのう感じではなかったけど、
北海道の爽やかな風を受けるのは気持ちいい。
たまに飛行機の音が聞こえたり。
見えないけど。
休憩処もあるし、ご飯も食べられるし、
クラシックも飲めるし、
飛行機待つ間ここで過ごすのはいいな。
ハイシーズンの混雑がどのくらいかは
気になるところだけど。
出張とかのビジネス客の利用が多そうだと
思ったんだけどどうなんだろ?
観光客はラーメン食べたりおみやげ買ったり
忙しくてお風呂どころじゃないんじゃない?
って思ったりも⋯どうなんすかね。

女
-
90℃
-
20℃
男
-
45℃,90℃
-
18℃
女
-
75℃
-
18℃
男
-
90℃
- 2017.11.29 02:39 しげちー
- 2017.11.29 02:42 しげちー
- 2017.11.29 05:01 しげちー
- 2018.06.08 17:30 新型たくなり
- 2018.11.24 18:52 佐藤二博
- 2018.11.24 22:48 ちんみ
- 2018.12.01 18:57 日々のサウナ
- 2018.12.03 13:53 乳タイプ
- 2019.01.01 21:04 宇田蒸気
- 2019.01.02 05:55 ダンシャウナー
- 2019.07.19 23:04 Masato Tatara
- 2019.07.27 12:54 靄靄
- 2019.08.23 21:44 ごきち
- 2019.08.28 01:16 たらこ
- 2019.08.28 01:26 たらこ
- 2019.08.29 23:19 たらこ
- 2019.08.30 13:25 たらこ
- 2019.10.07 03:37 ジャスティス・ケン
- 2019.11.22 11:17 くろうりー
- 2019.12.15 23:58 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2020.01.21 19:31 T.T.GARAGE(ふくらはぎ)
- 2020.04.21 12:48 BTTS
- 2020.04.23 20:14 当然さん
- 2020.05.07 14:18 -
- 2020.05.11 22:44 KEN
- 2020.09.23 20:52 pu
- 2020.10.30 19:27 ここっ
- 2020.11.19 19:08 pu
- 2020.12.25 19:53 わたらせばし
- 2021.06.05 17:39 マロミ
- 2021.09.20 22:51 Pakkanen
- 2021.11.15 15:59 アダマ
- 2022.01.04 12:47 🈂旅人そなちね
- 2022.01.11 00:03 サすけ
- 2022.04.04 16:28 Riverside owner
- 2022.05.07 20:12 ミーのカー
- 2022.07.03 01:11 長谷川 壮吉
- 2022.07.03 09:51 ノン子
- 2022.10.19 19:55 サウナクション
- 2023.08.20 17:16 RT♨️🥩🍺🙆
- 2024.01.01 11:28 ムーミン
- 2024.01.01 11:31 ムーミン