男
-
85℃
-
16℃
北海道 家族旅行の最終日、待ち時間のサウナへ。
今回は露天風呂の循環の濾過機が故障とのことで、男湯も女湯も露天風呂営業なし。
ただお湯抜いてある貴重な露天風呂(お湯無し)となり、サウナの整いスペースとしては 寝転ぶも良し、寄りかかるも良しという感じ。
サウナ自体については あーだこーだ言うことはなく、温ければ長く入っていればいいだけのこと。疲れた旅の最後にお風呂に入れるのはありがたく。出発ロビーや、お土産もののショップあたりの混雑からは解放されました。
羽田着後は家族の疲労がMAXのためタクシーで帰宅。。家族旅行での合間のサ活は大分難しく、近くまで行っているのに寄れなかった所が幾つかありました。今度は一人旅でリベンジしたいと思います。ありがとうございましたー。
男
-
85℃
-
16℃
サウナチャンスは突然に。
搭乗予定のANA81便 20:30羽田発 新千歳行きが盛大に遅延した。
新しい新千歳空港への到着時刻は23:10。
新千歳空港発のJRの終電は23:12。
確実にアウトである。
だが、それでいい。
私にとってはチャンスである。
ほとんどの人は前便振替もしくは他社便振替、あるいは翌日便へ変更した事であろう。
変更手数料はかからない。
仮にJAL便に空きがあれば自分で予約を取ってその旨をANAに連絡すれば負担してくれるのである。
たまにはエアバスA350に乗ってみたいという気持ちもあったが、そこは我慢。
実は他にも補償があるのだ。
航空会社都合の遅延で公共交通機関が終わってしまった場合。
宿泊費かタクシーなどの交通費を15,000円まで出してくれるのである。※金額は条件等で変わるかも?
ならば、前々から気になっていたけど、なかなか機会がなかった新千歳空港温泉に1泊しようじゃないか!
翌朝は空港からエクストリーム出社だ!!笑
と、いう事でやってきました。
深夜の新千歳空港温泉。
機械の故障で露天風呂は稼働せず。笑
気になるサ室はというと、広々した造りでメトスのタワーストーブの存在感が◎。
ただ、マイルド。笑
湿度がなさ過ぎるのか。
最上段で12分入ってもまだどこか余裕がある。
まぁ、ゆっくりテレビも見れるし問題はない。
深夜帯という事もあってか、広いサウナを1人貸切状態で堪能。
水風呂もマイルド。笑
季節柄、寒くも暑くもなく、外気浴もマイルド。笑
ココは2本×2本の滑走路の中央に位置するが、全ての離発着を終えているのでエンジン音も聞けず、無音である。
マイルド&マイルド&マイルド。
まぁ、空港内にある温浴施設なので、基本的にはフライト前後の時間潰しにひとっ風呂でも。といった人達がメインなのであろう。サウナ・水風呂に関してはあまり施設側のこだわりを感じない。
今日は無料体験会が出来てよかった。
正直、入館料2,600円というのがネックなのだ。
深夜1時以降は+2,000円の深夜料金も上乗せされる。
宿泊費4,600円。
銀行振込か電子マネー各種での受け取りが可能。
驚きなのがANAが定めたレートでマイルかスカイコインでの受け取りも選べるらしい。どうやら4,600円分は5,000マイル。
とくたびマイルを使えば羽田–新千歳はレギュラーシーズン片道4,500マイルなのでそれを賄えるマイルが手に入る。
マイルで受け取るのがイチバンお得。
遅延万歳。ありがとうANA。
良い夢見れそう。
おやすみなさい。笑
※↓写真は遅延してくれたB787-10



【サヨナラ北海道👋】
昨日のサ活です
エスコンフィールドを後にして、シャトルバス、快速エアポートを乗り継ぎ新千歳空港へ✈️
去年は時間がなくて、お土産買ってチェックインしてとバタバタだったけど、今年はフライトの5時間も前に空港着
まずはお土産
北海道にはマラソンレースを走るために来た訳で遊びに来てる訳じゃない!
と言いたいところだが、ガッツリ遊んでるのでお土産でも買いましょうかね
白い恋人はベタ過ぎてダメかな…
俺はマルセイバターサンドが好きだけど好みは分かれそう
札幌農学校…いや〜
なんて言ってると時間が掛かって仕方ない😓
結局それらをみんな買って1万円超…😭
お金掛かって仕方ないね💦
さて、まだ時間がある
今年はゆっくり新千歳空港温泉を楽しみましょう
いつ来ても神戸万葉倶楽部とおんなじ雰囲気に帰ってきた感があります
フロントにて2,600円でイン…
た、高いな…😓
で、館内着に着替えたらとにかく疲れたので少し寝ましょう
これまた万葉倶楽部と全く同じリクライニングで30分ほどお昼寝💤
からの浴室へ
しっかり洗体したら早速サ室へ
1列3段の広いサ室にはメトスのikiタワー
しかしオートもセルフもロウリュは無し…
なんかikiが勿体無い😓
からの体感16℃、しっかり冷たい水風呂へ
からの露天に出てみれば、何やら機械の故障らしくて露天風呂は空っぽだけど外気浴は出来ます
夜になると少し肌寒いのはさすが北海道👍
そんな3セットで北海道サ旅はフィニッシュ♨️
夏の北海道マラソン&サ旅は3年連続でしたが、1年目はサライさんとやっと会えて、レースも完走し、さらにリフレから白銀荘、麓郷での「北の国から」巡りと最高に充実した旅でした
2年目はサライさんだけじゃなく、アキネクトさん、当然さんとも会えて、地元銭湯の月見湯、メープルロッジ、エスコンサウナと
サ旅としても最高でした!がしかし肝心のレースは酷暑によりリタイアと悔いが残りました
そこで今回はそのリベンジがメインだったので目的は果たせましたが、いろいろあって完全なソロ旅で少し寂しかったけど、返ってゆっくりソロを楽しめました😁
やっぱり北海道はいいね👍
今度はいつ来れるかな〜
なんて思いながらの帰りの飛行機はなんとピカチュウ機❗️✈️
今まで何度も見てきたけど実際に乗れるとは!
って言うほど興味ないんだけど😅
と言いながらもしっかり写真は撮る👍
そんな飛行機で神戸空港に帰ってきたのは22時40分🛬
そこから車で家に着いたのは日付が変わる直前…
例によって今日の仕事は地獄のしんどさと、日焼け痕の痛さ…😅
皆さん応援ありがとう!
今からコメント返します!
今年もありがとう北海





男
-
85℃
-
16℃
ついに北海道参戦シリーズ③ラストは、
新千歳空港温泉☆
北海道来て帰る際に毎回通る度に
気にはなっていたが、ついに参戦。
なぜならフライトが21時30分…
空港到着時間12時30分。9時間や
荷物を大行列の中預け、イン。
少しお値段高め(2,600円)だが、
空港の喧騒が嘘みたいに静かな落ち着く空間。
店員さんもみんな親切です。
※ちなみに露天風呂は壊れております。
お湯が入っていません。
ハスカップのシャンプーやボディソープで
北海道の名残惜しい匂いを愉しみ、
雨に打たれ、ととのう。
飛行機の滑走路から遠いので、
あまり飛行機は見えません。
エンジン音もあまりしません。
ただリラックスルームが飛行機到着の
振動を捉え揺れます 笑
リラックスルームは快適そのものぐっすり寝れます💤




男
-
80℃
-
15℃
今回の出張の締めは、空港温泉
ところが、露天風呂は故障中。
今回は3ヶ所中2箇所で故障って…
そんなこともあるんだね。
気を取り直して、身体を清めて、湯船で暖気運転。
ドライサウナは80℃前後だそう。
広めのサウナ室で上段にお邪魔して、テレビを見ながらのんびり蒸される。
水風呂は18℃くらいだったかな、結構好みの温度で少し長めに浸かる。
露天風呂のスペースに椅子が3脚
流石に足りないよね。お湯の無い露天風呂のヘリに、腰掛けたり横になって休憩するおじさんの群れ。
自分もお湯の無い寝湯でゆっくり休憩。
結果的に露天風呂が故障してたから、休憩できる場所が増えていた、結果オーライだね。
飛行機の時間を踏まえて4セット
最後までサウナを嗜む出張だった。




またもやどこかにマイルです。
今回は新千歳。しかも時間縛りを忘れて、最終便。
到着が遅れて23時くらいのチェックイン。
部屋は取れなかったので、雑魚寝はどのみち眠れないからと諦め、ゆっくりサウナ。
ドライは、温度計だと85度だけど、3段目で80度くらい。
ストーンにTVでゆっくり1本。水風呂は温度計は20度だけど、体感15度くらいで良く冷える。露天風呂がやってないけど、椅子を拝借して外気浴。ぬるくてあまりクールダウンせず。次にミストサウナが85度上な感じ。
水風呂入って、ドライの3段目で締めました。
朝はサウナが人気で、温度も5度くらい上がったのでいい感じ。ドライ✖️2、ミスト✖️1で終了。
マットの交換が3回しかないから、潤沢なフェイスタオルを利用するといいかも。給水の水もなかなか冷えないから、出たところの飲み物コーナーが冷えてます。
次の宿の迎えまでいようと思ったら、サウナは0730、風呂は0800、施設は0900で終了。朝食はおにぎりと菓子パンでおにぎりは早々に終了。
男
-
85℃,85℃
-
20℃
- 2017.11.29 02:39 しげちー
- 2017.11.29 02:42 しげちー
- 2017.11.29 05:01 しげちー
- 2018.06.08 17:30 新型たくなり
- 2018.11.24 18:52 佐藤二博
- 2018.11.24 22:48 ちんみ
- 2018.12.01 18:57 日々のサウナ
- 2018.12.03 13:53 乳タイプ
- 2019.01.01 21:04 宇田蒸気
- 2019.01.02 05:55 ダンシャウナー
- 2019.07.19 23:04 Masato Tatara
- 2019.07.27 12:54 靄靄
- 2019.08.23 21:44 ごきち
- 2019.08.28 01:16 たらこ
- 2019.08.28 01:26 たらこ
- 2019.08.29 23:19 たらこ
- 2019.08.30 13:25 たらこ
- 2019.10.07 03:37 ジャスティス・ケン
- 2019.11.22 11:17 くろうりー
- 2019.12.15 23:58 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2020.01.21 19:31 T.T.GARAGE(ふくらはぎ)
- 2020.04.21 12:48 BTTS
- 2020.04.23 20:14 当然さん
- 2020.05.07 14:18 -
- 2020.05.11 22:44 KEN
- 2020.09.23 20:52 pu
- 2020.10.30 19:27 ここっ
- 2020.11.19 19:08 pu
- 2020.12.25 19:53 わたらせばし
- 2021.06.05 17:39 マロミ
- 2021.09.20 22:51 Pakkanen
- 2021.11.15 15:59 アダマ
- 2022.01.04 12:47 🈂旅人そなちね
- 2022.01.11 00:03 サすけ
- 2022.04.04 16:28 Riverside owner
- 2022.05.07 20:12 ミーのカー
- 2022.07.03 01:11 長谷川 壮吉
- 2022.07.03 09:51 ノン子
- 2022.10.19 19:55 サウナクション
- 2023.08.20 17:16 RT♨️🥩🍺🙆
- 2024.01.01 11:28 ムーミン
- 2024.01.01 11:31 ムーミン