対象:男女

ゆうだい温泉

温浴施設 - 静岡県 三島市

イキタイ
632

ラッキー仏陀

2025.01.28

1回目の訪問

三島で用事を終えてからゆうだい温泉へ。サ室は100度超えでたっぷり汗が出る&心拍数が上がる。水風呂は地下1,000メートル程から汲み上げてるという弱アルカリ性の軟水。美容液にも含まれる成分が豊富らしい。しきじリスペクトの滝があり自由に蛇口を捻って脳天直撃の滝を浴びられる。

極めつけはなんといっても富士山でしょう。最初は外気浴で眺めていたが体が冷えるので3セット目から中のベンチで休む。大きなFIXサッシが風景画の額縁のようになっていていつまでも観ていられる。

富士山をぼーっと眺めていたらいつまでも帰りたくなくなる。。すると次第に陽が沈んで暗くなり本日の上映は終了で帰宅の途に。

浴室出たとこのコーヒー牛乳が美味かった😋

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
36

Ksanada

2025.01.27

4回目の訪問

今朝はサウナ室103°でちょっと高め
外気温は4°で数分で室内に逃げ込む
6,8,8,の3セットで終了
富士山は相変わらず綺麗でした

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 18℃
23

shun

2025.01.26

5回目の訪問

値上がっとはいえ1000円切るのは良心的すぎる

続きを読む
9

吾輩も猫である

2025.01.26

4回目の訪問

サウナ飯

今日も3セット😊おしゃべりな人がいなくて
ソウルサウナーばかりで良かった😇
混んでたけど。

続きを読む
53

9roSaunner

2025.01.25

154回目の訪問

サウナ飯

本当は始発で厚木行って、朝7時から3S HOTEL で3時間コースのサウナ入って、それからAKC行って1月31日期限の割引き券使って入館する予定だったのよ。

だけど、夜の仕事の終わりが電車の時間ギリギリ間に合わない感じになってきたので3S HOTELを諦めてAKCだけに狙いを定めて朝8時出発予定に仮眠。

起きて運行情報見たら小田急止まってるし遅延してるしで厚木行きを諦めた。

んで午後から此処。
めちゃくちゃ混んでる風呂場もサウナも。
サウナ7分➡️水風呂30秒➡️休憩5分のルーティンを4セット。

2階休憩スペースで最近ハマってるフライドポテト塩味とソフトクリームの交互食いで漫画本見ながら休憩。

2月の1日と2日に屋上でテントサウナイベントが開催される。
事前予約制で2時間ほど体験出来るみたい。
水着必須です。

メガ盛りポテトフライ

ソフトクリームのマンゴーソースはイマイチ。 ストロベリーかブルーベリーが美味い

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17℃
8

ナンゴク

2025.01.23

12回目の訪問

今日も仕事前にゆうだいへ

サウナ:10分×2
水風呂:1分×2
内気浴:5分×2

サクッと②セット堪能してから仕事へ🚗
※シャワーの温度調整効かないやつ直してほしい🙏

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
16

はるちっち

2025.01.23

8回目の訪問

なにか理由をつけて毎日のようにサウナに行ってしまう…

今日は223富士山の日

ポイント2倍デー おとくw 行くしかない

アロマロウリュ上段参加者が私だけだったので

体育座り横向きスタイルで参戦

足まで温まるとだいぶいい♪

おしバッチリ👌

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17℃
125

すずたろう

2025.01.23

1回目の訪問

定員7名の小さなサウナです。水風呂も小さいですが地下水を汲み上げているようです。ただこの日はサウナが満室な事が多く。サウナ待ちで並ぶような感じでもなく。内風呂から様子見ながら入るタイミングを図るようで、地元民かゴルフ仲間かわかりませんが仲間内で順番や座る場所を回してる感じでした。1セットのみで退散しました。発汗も良くセッティングが良いサウナだけに残念でした。あっ富士山きれいに見えましたよ。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 18℃
17

taku

2025.01.23

5回目の訪問

こっちに引越してからの初ゆうだい。
引越し疲れでオンオフメリハリつかなったけど、晴天で富士山パワーもらいましたわ。

続きを読む
15

はるちっち

2025.01.21

7回目の訪問

サウナ飯

ジムからホームゆうだいに直行。

空いている火曜日。最高

外湯の端っこで足だけ浸けて外気浴がお気に入り

おし今日もバッチリ👌

意識高い系デトックスウォーター

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 18℃
105

Naoya Yoshida

2025.01.21

1回目の訪問

サウナ:6分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:15分 × 4
合計:4セット

一言:朝風呂で整いました🧖

続きを読む
27

サ々木

2025.01.20

1回目の訪問

サウナ飯

ドライブついで寄り道したシリーズ

#サウナ
温度もさることながら湿度も高く良き。

#水風呂
脳天直撃を堪能してきました。

#休憩スペース
最高

静岡ポークのガーリックステーキ定食

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
5

9roSaunner

2025.01.20

153回目の訪問

サウナ飯

仕事が早めに終わったし、3月下旬並みの気温で暖かいしで行くしかない。

時間制回数券(平日3時間)で入館。

鼻で息を吸うと焼ける感じで今回は短めサウナ浴。
7分を3セット。
外気浴休憩はちょっと寒くて短めでお風呂多めです。
都合80分の温活。
残り時間は2階休憩所で漫画本見ながら軽食。
ハマってるフライドポテト塩味とソフトクリームの交互食い❗

メガ盛りポテトフライ

塩味きつめのポテトとソフトクリームの交互食いで塩味と甘味の相乗効果で美味い❗

続きを読む
38

ごりら🦍

2025.01.19

1回目の訪問

サウナ飯

地元のホームサウナ
オロポがクソ美味い。

サウナ:8分 × 2
    10分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

チキン南蛮定食

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
7

ゆーいちろー

2025.01.19

1回目の訪問

一条流中華そば智颯からの、前から気になっていたゆうだい温泉へ!
サウナ
狭いがしっかりと熱く玉汗💦温度と湿度が素晴らしい
水風呂
狭いが水質は県内屈指なのでは?皮膚が喜ぶ感覚!しきじリスペクト滝も好感が持てました!
温泉
内湯と露天どちらも気持ちよく芯まで温まりめちゃくちゃ良い!温泉と水風呂の温冷交代浴がおすすめ

また行きます!

今日は曇ってて富士山見えなかったけど晴れてたら素晴らしい景色なんだろうなと。

また行きます!

続きを読む
97

吾輩も猫である

2025.01.19

3回目の訪問

今日もアサ活。日曜日なので混んでいました。
サウナ10分 水風呂1分外気浴15分×3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
60

サウナー20240225

2025.01.17

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はるちっち

2025.01.17

6回目の訪問

サウナ飯

シゴおわホームゆうだい。

今日は、やけサウナ。

数ヶ月後に海外出張を控えており、直行便のない空港なのでどこかでトランジットになるのですが、ななななんと
フィンランドはヘルシンキ空港に行き10時間、帰り18時間滞在できると………震えました。
ここ1ヶ月、暇さえあればヘルシンキ空港から近いサウナばかり検索する日々。
しかし今日、フライトの時間変更によりトランジットはヘルシンキからイスタンブールに変更になったと会社より……。

いつか自力で行きますとも泣 くそーー

デトックスウォーター

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
89

taku

2025.01.15

4回目の訪問

水曜サ活

サウナ:5分 × 2
    8分 × 1
水風呂:20秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:平日サウナは100℃近く、この時期は水風呂無しで外気浴か、内湯休憩で、とにかく体を冷し過ぎないよう、自分に甘くしております笑

続きを読む
4

吾輩も猫である

2025.01.14

2回目の訪問

今日もアサ活。この前良かった、ゆうだい温泉♨️ しかしサウナハットを忘れるという大失態😵‍💫
サ室も水風呂も良い感じの温度💮💯🉐
水風呂の滝が気持ち良かった。吾輩の残り少ない髪の毛も大分抜け落ちた気がする😆
さて、これから胃カメラ ☜医者の言う事を聞かないタイプです😝

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
52
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設