対象:男女

アパホテル(旧アパヴィラホテル)

ホテル・旅館 - 愛知県 名古屋市 宿泊者限定

イキタイ
93

かたぴ

2025.01.25

1回目の訪問

ビジホサウナということで、温まれればいい程度に思ってたが、見事に裏切られた

座面背面にストーブがあるタイプで、壁面も石がしっかり組まれてて、対流と伏射で想像以上にいい汗がかけた
水風呂も、適度な温度で良き
そして露天スペース
夜中に入れたら、更にいいだろうに…名古屋のビル街の中にいる事を忘れるレベル
近隣の◯◯インも雰囲気は良いけど、こちらは14階にあるせいか、空気も良い気がして、とても気持ちよかった

サ室の広さや温度バランスはサウナ施設には敵わないが、こと外気浴だけで言えば名古屋市内トップクラス

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
9

ぱてぃーの

2025.01.24

1回目の訪問

研修旅行で宿泊。
アパホテル名古屋丸の内駅前店。
天然温泉「玄要の湯」にて朝サ活。
宿泊地にサウナはありがたい。
2セット満喫。朝からシャキッとさせてもらえました。やはりサウナキモチイイ!

今日はトヨタ博物館、名古屋城へ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
28

もっちゃん

2025.01.22

1回目の訪問

【出張者を癒やすコンパクトな屋上浴場】
サウナは5人程度、水風呂は一人用のコンパクトさ。外気浴は丸椅子だけど、名古屋の夜空がしっかり見えて心地いい。
ガッツリ楽しむ温浴施設ではないけど、出張中に体を休めるにはちょうどいいかも。

続きを読む
10

YN

2025.01.18

1回目の訪問

岐阜&名古屋サ旅。

2件目は本日のお宿、アパホテル名古屋丸の内。

サウナは86℃だがしっかり汗が出る。水風呂は体感13℃以下でやけにキンキン。

露天風呂スペースでしっかり外気浴もできます。

1セットだけのつもりが良すぎて3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
12

外気浴stones

2025.01.16

1回目の訪問

夜遅いチェックインながら、サウナ2セットを楽しめました。
最大で5名入れるかどうかの小規模なサウナ室。水風呂はキンキンに冷たい。体感15℃以下。外気浴は名古屋のビル街の屋上で真っ裸でいる開放感が何とも言えない。サウナ室は88℃、湿度低めのストロングスタイルである。出張とは言え、サウナハットがあるかどうかで、かなり気持ち良さが変わってきそう。カバンにはサウナハットとマット。なぜかこれはいつも入ってる。

続きを読む
60

☺️甘味大福☺️

2025.01.11

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

珈琲処カラス

たまごサンド

名古屋の純喫茶モーニング

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 17℃
3

ABoo(あべ)

2025.01.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃

とりのおすし

2025.01.04

1回目の訪問

2025年初サウナは宿泊利用したこちらで

#サウナ
2段で通常時は上段だけの3名、詰めて下段も使えば4名、5名はきついかなというくらいの広さ。客層的にサウナ利用者は少な目と思われるので、狭くて困ることはあまりないのかもしれない。
温度は低めで誰でも入りやすそうなセッティング。

#水風呂
通常時1名、詰めて2名くらいのコンパクトなもの。水温表示はないがかなり冷たく15-16度くらいだろうか。
サ室の感じからするともうちょっと温めでいい気はする。

#休憩スペース
露天風呂脇に洗い場と同じ椅子が2つあり。
露天スペース自体も結構広いので周りも気にならず、整いスペースとしてはかなり良い。


アパホテルにサウナのイメージはなかったので正直あまり期待はしていなかったのだが、温泉も天然だし、サウナ+αもおざなり感はなくいい意味で期待を裏切られた。
近辺でのカプセルではないサウナ付きホテルの候補として全然ありだと思う。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
11

やま

2025.01.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

S.S

2024.12.31

1回目の訪問

今年ラストサウナ。
忘年会翌朝二日酔いでの朝サウナ。
外気浴が気持ちいい。

続きを読む
1

まるよし

2024.12.29

1回目の訪問

サウナ飯

22時頃に利用。

コンパクトな大浴場で、洗い場は全部埋まっていた。
ただ、サウナ利用者はおらず、常に貸切。
露天風呂があるので、ハジに座ってととのうのが気持ちよかった!

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
0

ととのい たいぞう

2024.12.25

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ととのい たいぞう

2024.12.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ととのい たいぞう

2024.12.23

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アヒリュ隊長

2024.12.22

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14℃

tk

2024.12.17

1回目の訪問

サウナ:9分 × 1、12分×1
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:朝2セット
水風呂は1人しか入れないサイズ、温度は低くて○。
サウナ温度は85℃くらいだけど、ちょっと低めに感じた。
建て付けが悪いのか、扉閉めない人多い笑

体拭かずビショビショのままサウナ入る人が多いのは個人的には×。

天然温泉だし、ビジホサウナとしては、いい感じ。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
12

アヒリュ隊長

2024.12.16

3回目の訪問

サウナ飯

みんな大好き?アパ🏨
日曜日の宿泊料金が安かったので泊まっちゃいました。

噂の1秒チェックインやろうと思ったけど、何処の端末でできるのかすぐに分からなかったので、ご丁寧にも話しかけてたスタッフさんの指示に従いながらやることに。1秒ではありませんでした。それでも他のホテルのチェックインに比べて早くて楽。ちなみに、QRコードを読み取った時のアパッ!というSEがすこ。

部屋は狭いけど寝るには充分。かの有名なアパ社長の水もありました。館内着は帯を巻く一体型。部屋のユニットバスにあるフェイスタオル、バスタオル、部屋のカードキーを持って14Fにある大浴場へ。必要な人は歯ブラシ🪥、ひげそり🪒、ボディータオルを持っていくと良いです。

脱衣所前のドアはカードキーをタッチして開けます。部屋スリッパで来た人は番号入りのクリップ※を使用すると、履き間違えを防げると思います。

※クリップに札が挟んであって、両方に同じ数字が書かれている。自分のスリッパをクリップで挟み、札を持っておけば、帰りに札に書かれた番号と同じクリップに挟んであるスリッパが自分のものだと分かるわけだ。

内湯と露天風呂は温泉(中性低張性低温泉)。

サウナは冬の影響なのか🌡️86℃程度。温泉で暖まってから入るといい感じに発汗します。

サウナ出てすぐ目の前に一人用の水風呂。これも冬の影響で、体感🌡️16℃程に感じました。

露天風呂には風呂用の椅子が2個置かれていました。2年前の訪問時にはなかったはず。おかげで外気浴がしやすくなりましたね!

露天風呂や内湯が寒く感じるのであれば、脱衣場が暖房が効いているのでおすすめ。洗面台の椅子は混雑してなければ座れますし、給水器もあるので水分補給もついでにできます。

ビジネスホテルで温泉、サウナ、水風呂に入れるのが嬉しいですね。日曜日は安くなるみたいですし、朝早いときはここから出社しようかな。

朝食バイキング

自家製おぼろ豆腐と手作り惣菜がおすすめ。お袋の味。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
128

naminami

2024.12.15

1回目の訪問

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

早起きサウナ

続きを読む
1

アヒリュ隊長

2024.12.15

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

みんなのおでん 丸の内

究極の大根

秘伝の黄金ダシに3日間つけて芯まで味が染みきった大根とのこと

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
66

chikakunisumitai

2024.12.08

1回目の訪問

サウナ飯

遠征🏀終わりにこちらへ。
推しの出場時間が少なかったけど、同じ空間にいて応援して、体力使って、楽しませてもらえた♪

そんな日のあとに、キャパ2.3人、76℃ほどのサウナ室。
ゆっくり10分、水風呂はけっこう冷たい。
2セットで終了。
アパホテルで、サウナもあって露天もあって、今日は5,800円。
ゆっくりサウナに行く時間が無い日に良い。
また利用させてもらいます。

驛釜きしめん 中央通り

天とじきしめん

卵とじがたっぷり。サ前めし

続きを読む
15
登録者: しゃり蔵
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設