対象:男女

東山温泉メイプルプラザ

温浴施設 - 兵庫県 宍粟市

イキタイ
12
サウナ室

温度 112

収容人数: 6 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • 電気
  • TV無
  • なし

マット定期交換タイプ。

水風呂

温度 -

収容人数: - 人

水風呂なし、サ室出てすぐ立ちシャワーあり

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 100

収容人数: 6 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • 電気
  • TV無

水風呂

温度 -

収容人数: - 人

水風呂なし

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊予約

宿泊プランをもっとみる

施設補足情報

給水機はあるが、ロッカーの外なので、着替えてからでしか飲めない。 有料マッサージ機あり。

水曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

ゆるとと

2023.11.17

1回目の訪問

サウナ飯

~もみじ狩りサウナ旅~④
行ってきましたよ。東山温泉メイプルプラザ

"メイプル"とはカエデ、つまりもみじのこと。
紅葉シーズン真っ只中のサウナ旅の目的地にはぴったりの施設だ。

#サウナ
高い位置にあるNORITSU製の温度計は108℃を指す。
2段目に座った頭の高さだと、体感90℃ほど。
10分くらい蒸されて汗をかくイメージ。下茹でしておけばなおよし。
対流式ストーブ テレビ無し 12分計あり
座面には黄色いサウナマットが敷かれている。
2段ベンチの真ん中がパーテーションで区切られており、隣に人がいても集中できる。
パーテーションの木は床や壁と比べて白いので、後付けされたものかも?

#水風呂
なしのため、水シャワーにて。
初冬の山なので水はとても冷たい。

#休憩
イス等はないため、露天風呂の浴槽のヘリに腰かけて足湯にするか、浴室と庭を区切るヘリに腰かけるか。
庭に植えられている木々は真っ赤に紅葉しており、外気浴しながら眺めていると、とても秋らしさを感じられた。

#湯
"東山温泉"と銘打つくらいなので、やはり温泉がメイン。
無色透明、低張性の弱アルカリ性ラドン泉だ。
内湯は広い浴槽で、一部がジェットバスとバイブラ(気泡風呂)になっている。
露天風呂では先述の庭を眺めながら温泉を楽しめる。
内湯には打たせ湯スペースがあり、ボタンを押すと2条の強烈な水流が降ってくる。

#施設
浴室前には"東山の名水"と銘打たれたウォーターサーバーがあり、紙コップで飲める。
宿泊施設もあり、売店やレストランはもちろん、レンタサイクルも置いてある。
施設の隣には喫茶小屋の"喫茶 名水"があり、ここでコーヒーを頂きながら休憩・サ活書き。
この小屋には東山の名水を汲めるスポットが併設されており、来場者が持ち込みのボトルに水を詰めて持ち帰られていた。100円で20ℓ

打たせ湯スペースの浅い浴槽を深く掘って名水を張った水風呂にし、打たせ湯を湯らっくすのようなMAD MAX仕様にしたら、サウナ―が殺到しそうだな、と勝手に妄想。

日帰り入浴料は700円。来訪日はキャンペーンで100円引きになりラッキー。
金曜12時頃に来訪。浴室は私含めて最多で3名。途中からは貸し切り状態でゆったり寛げた。

#原不動滝
施設から車で25分ほど。
宍粟の秋を語るに、原不動滝を抜いては考えられない、と思っている。
訪れたときは紅葉の最盛期を過ぎていたが、それでも秋の雰囲気は楽しめた。
滝が轟々と流れ落ちるさまを吊り橋から観るに、その迫力たるや圧巻。
パワースポット好きの方にもおススメ。

ホットコーヒー

施設隣の喫茶小屋、喫茶 名水にて。

続きを読む
174

やまピー監督

2020.07.26

1回目の訪問

【滝とキャンプ場】
この4連休、ここまで仕事を頑張ったので、最終日は休む事にしました😊

しかし日曜日に休むのは久し振り、どうするか悩んだ挙句「日帰り温泉MOOK」本の無料クーポンが使える所で、涼しそうな山方面を探して出かけました🚙

目指すのは「波賀不動滝公園 楓香荘」
子供達が小さい頃よく行った場所です。
北へ車を走らせ1時間と少し、約9年振りに到着!
すると…… なんと潰れてました😭😭
思い出の場所が、残念…

気を取り直し滝まで山登り。
と言っても吊り橋や階段などが整備されてるので、すぐに着きます。
「原不動の滝」自分が子供の頃は親に連れられ、そして親になってからは子供達を連れ、何度も来た滝です。
滝壺でよく泳いだものです😊
マイナスイオンいっぱいで寒いくらい✨

さて、サウナは?
やはりMOOK本のクーポンがあり、昔よく行った「東山温泉 メイプルプラザ」へ向かう事にします🚙

ここはオートキャンプ場やロッジがあり、子供とその友達たちを連れて数回キャンプに来た事があります。

まずはランニング🏃‍♂️
山道なので坂がきつい!脇道に興味があり、近くにいた施設のおじさんに「ここ入っても駐車場まで行けますか?」、すると「あぁすぐやで!アスファルトの道路に突き当たって右に曲がったらすぐ駐車場や」「ありがとう!」
てなやり取りで山に入ったはいいが、なかなかアスファルトの道が出てこない、途中分岐もあった気がするし本当に合ってるのか?😓

これは遭難なのか?山の人の「すぐ」ほど当てにならないものはない😭
と心細くなったところでアスファルト発見!
右に曲がってすぐのはずの駐車場は、500メートル先にありました😅

疲れ切ったのでやっとサウナイン♨︎
子供達と来たお風呂、懐かしい。
しかしサウナは初めてです。
二段の小さなサ室はコロナで3人定員。
天井近くの温度計は90度ですが、座面は体感80度、低湿度なのでじっくり12分かけて汗をかきます。
水風呂は無いので、水シャワーで冷やしてお庭が立派な露天スペースに腰掛けて休憩。
気持ちいい😊

自然公園の中のお風呂、サウナスペックが低いのは当然、ここは軽く2セットにして、お風呂を後にしました。

思いがけず子供達との思い出を辿る事になりましたが、思い出深い場所に一人で来るのは楽しくもあり少し寂しかった…そんな一日でした。
今日もありがとうございました♨︎

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
231

四木一

2025.05.11

1回目の訪問

サウナ飯

波賀森林鉄道に乗りに来たが、少々出遅れて1300発の列車になってしまったので時間を潰しがてらやってきた。

アクセス
国道29をひたすら北上。波賀町に入って暫くすると案内看板が出現するので右折。以後道なり。
国道429は悪名名高い酷道なので使うべからず。

駐車場
有。完全無料。

料金
全日700円。
ホテルもしくはキャンプ場宿泊者は無料の模様。

サ飯処さん
有。今回は利用せず。
平日昼はやってないので注意。

洗い場
シャンプー、リンス、ボディソープ有。

水飲み場
脱衣所外、マッサージチェアのブースに冷水器有。
つまり一度入ると飲めない。
どういうことなの…(困惑)

水風呂
ないです。(あっない…)
あぁん?なんで?
じゃけん水シャワーで妥協しましょうね〜

サウナ
メガネ置場、サウナマット無し。
室内2段。4人で満杯だが下段奥側は厳しい姿勢を強いられる。
MIN110℃
MAX112℃
この規模の施設にしてはピカイチでイケてる。おおー、ええやん。
つくづく水風呂の欠如が悔やまれる。

ととのい処さん
(椅子等は)ないです。
露天風呂はあるので露天の縁とかで外気浴は出来る。
が、排除アートの如くガタガタになってるのでそのまま座ると厳しい。
自前のサウナマットを是非持ち込んでここでも使うべきそうするべき。
もしくは洗い場の椅子でととのうか、どっちかです。

セット
サウナ:12分 × 3
水シャワー:1分 × 2、2分 × 2
休憩:5分 × 3
合計:3セット

露天風呂
ココが一番ぬるい。長風呂に最適。

打たせ湯
痛いんだよォォォ!!
明らかに圧力がおかしい。
今時滝行でもこんなになんねえぞ。

休憩処さん
一応有。横にはなれない。
wifi、電源、瓶牛乳無し。

この辺の旨いラーメン屋
(そもそもラーメン屋が殆ど)ないです。(あっ、ない…)
すっげぇ山奥だからさ。誰も助けに来ないんだぜお前?えぇ?絶対助からねえぜ?おいほら見てみろよ?誰も来ねぇぜここ。すっげぇ山奥だからさ。誰も助けに来ないんだぜお前?

総評
2/5
確かにサウナは凄いが、水風呂欠如でバランスがイマイチ。ととのい椅子が無いのも気になる。
全体的に付帯設備がちょっと足りなそう。
ここを目的に来るのは正直お勧めし難い。
キャンプ場にある温浴施設として見るなら十分か。

弁当

シャクナゲ祭りで売ってたお弁当。森林鉄道の駅弁かな?(すっとぼけ)

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
13

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 東山温泉メイプルプラザ
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 兵庫県 宍粟市 波賀町上野1799-6
アクセス -
駐車場 多数あり
TEL 0790-75-2717
HP http://www.foreststation-haga.jp/
定休日 なし
営業時間 月曜日 11:00〜21:00
火曜日 11:00〜21:00
水曜日 11:00〜21:00
木曜日 11:00〜21:00
金曜日 11:00〜21:00
土曜日 11:00〜21:00
日曜日 11:00〜21:00
料金 -

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: aki
更新履歴

東山温泉メイプルプラザから近いサウナ

the loop 宍粟 写真

東山温泉メイプルプラザ から5.07km

the loop 宍粟

兵庫県 宍粟市波賀町小野619

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 10 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 7
  • サ活 2
ビレッジリゾート 写真

東山温泉メイプルプラザ から5.99km

ビレッジリゾート

兵庫県 宍粟市一宮町杉田505-29

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 2
Private Villa LOOP-shiso 写真

東山温泉メイプルプラザ から9.96km

Private Villa LOOP-shiso

兵庫県 宍粟市波賀町鹿伏151−2

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 9
  • サ活 0
峰山高原ホテルリラクシア

東山温泉メイプルプラザ から10.17km

峰山高原ホテルリラクシア

兵庫県 神崎郡神河町上小田881-146

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 8
くるみの里 キャンプ場 写真

東山温泉メイプルプラザ から10.92km

くるみの里 キャンプ場

兵庫県 宍粟市波賀町鹿伏175-10

共用

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 56
  • サ活 25
エーガイヤちくさ 写真

東山温泉メイプルプラザ から11.98km

エーガイヤちくさ

兵庫県 宍粟市千種町室1060-1

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 40 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 9
  • サ活 5
ばんしゅう戸倉スキー場 写真

東山温泉メイプルプラザ から12.89km

ばんしゅう戸倉スキー場

兵庫県 宍粟市波賀町戸倉207

共用

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 9
  • サ活 0
常設サウナなし(テントサウナレンタルのみ)
常設サウナなし(テントサウナレンタルのみ)
南光自然観察村フィンランドサウナ 写真

東山温泉メイプルプラザ から15.96km

南光自然観察村フィンランドサウナ

兵庫県 佐用郡佐用町船越222

  • サウナ温度 120 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1116
  • サ活 217

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!