男
-
96℃
-
13℃
シゴおわ
本日はお天気も良く☀️
風もなく絶好の外気浴日和感満載でワクワク🥰
遠くの富士山🗻も望める夕方🌄📌チェッキン
日が沈む前に露天風呂にたどり着きたい💨
マッハ支度
🤸➰👕➰👖➰🧦➰🩲➰🧺➰㊙️🈲
洗体して露天風呂でギリギリ
夕日🌅と遠くの富士山🗻を眺めながら下茹で🫡♨️
はぁ〜気持ち良き🤤💕
10分程して
いざサ室へ⏳🔥🌡️🚪🚶…
1セット目はサ室も5人ほど居たが混んでる程でもなくて上段で10分🥵…
ご褒美水風呂もキンキンで気持ち〜🆒🤤
露天のベットで外気浴🌬️😌✨
気持ち良く外気浴ができる季節になると
ついつい1セットの時間が長くなりますなぁ〜🤤💕
2セット…3セット目…
セットを重ねる毎に人も減ってゆく…
ムムっ🫡
ついにソロだ…
上段でゴロ寝サウナ…
ストレッチ…くぅ〜痛い💨カラダ硬っ😣
たまには腹筋してみるか…
足上げ下げ…足バタバタ…自転車漕ぎ…😤
ベンチ2段使って腕立て…
踏み台昇降運動…
ヤバい…サ室エクサはキクゼ😵
そんなこんなしてると20時頃『♪蛍の光』がなり始める…
えっ❓早くない❓
アナウンスを聞いてると
閉店時間が20時半だとの事…
アレ❓ずっと21時だったのが4月から早くなってる模様…
ヤバい😱ラストもう1セットだけシタイ💨
ってな訳で
なんとかギリ4セットこなせてフィニッシュ✨
海と夕日の湯さん気持ち良きでしたが
どうかこれ以上
閉店時間を早めないで下さいね🙇♂
オネシャス&AZS🙏



男
-
95℃
-
13℃
チックショ〜💧やっちまったー😭
シゴ終から久しぶりの
『海と夕日の湯🌅』さんに19時📌チェッキン
いつものようにフロントで回数券と免許証を出す🫴
あれっ!と思い一応確認🧐
うっそ〜ん😱
回数券の有効期限切れちゃってるぅ〜💦
普通 回数券買うお得🉐になるからですよねぇ🤑
買った当時の俺もそう思って買いました…
しかし最終的には逆に割高な事になってしまったョ😮💨💧
今となっては『有効期限3ヶ月って短くない?』
って思う今日この頃……
まぁ仕方ない💨切り替えてこー✊😲
マイルド96℃のサウナ🌡️🔥🧘⏳🚪…12分
キンキン🧊12℃の水風呂🆒🛁…1分半
を5セット頂きフィニッシュ✨
閉店時間の21時ちょい前📌チェッカウト
海と夕日の湯さんAZS🙏



男
-
96℃
-
12℃
さて本日は横須賀のYAMABIKO Fes.に参加してきました!
お目当てはサウナヴィレッジ⛺️✨
ずーっとアウトドアサウナがやって見たくて探してて見つけたイベント!横須賀には親友も住んでいたしなんだか縁も感じて前乗りで親友と飲み明かし、参戦してきました!
しかし……
持っのすごい強風……のため……
テントサウナ全部中止!!!え!!!ショック😱😱
😭😭😭😭😭😭😭
体験できるのはサウナバス2種のみ……
2時間分チケット買ったのに😭
でもサウナバスも初めて!なので存分に堪能したりました!
WATら、SAAMOという名前のバスサウナを体験。
⭐️WATら
なんとウェルビー栄さんからこられたアウフグーサーさんの熱波を浴びられてとてと幸せ!!
かっこいいお姉さんと笑顔の可愛いお兄さん。
アウフグース専用バスということで設定温度は低めでしたが、熱波でどんどん盛りあがっていきました♪
⭐️SAAMO
薪が燃えるのを間近で見ながらのサウナ体験。
めっちゃよかった。
セルフロウリュがあってみんな、ロウリュタイムしてくださった。いい蒸気をいただけた。
収容人数が少ないため待ちがあり。
水風呂がないのと、シャワーが遠いので
サウナと外気浴を繰り返しました。
荷物が持ち歩けないから水分補給に困ったり💦
結局時間も余っちゃって、慣れないイベントで、ちょっとヘトヘトでした。。
そして体が汗まみれでどうしたものかと思ってたところに、ソレイユ内に銭湯があったことを思い出しウキウキで向かいました。笑
海と夕陽の湯さん。
フェスだけどみんなお風呂目当てでは無いからとても空いてました。そしてサウナヴィレッジ利用割がありサウナ付きで500円。笑
コスパ最強すぎる。笑
嬉しい!!!
サウナ室めっちゃ広かったし、ほぼ貸切だし、大きな窓から景色を見ながら…最高すぎた!!
なんか夕暮れになるにつれて、サ道のオープニングの空みたいな色合いになっていき癒された…。
遠赤サウナでした。温度は低め。お気に入りのスタイルで。
水風呂は19度くらいかな。
深くて広くて心地よかったです。
露天風呂や外気浴スペースもありました!
(ただ本日風が強すぎて浴室内の方がととのいやすい)
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:3セット
思い切って入ってよかった~🥰!
最後にKIRINJIライブを堪能し、よきfesでございました!



夜勤と日常関連の多忙により、いわゆる気力がない状態になっていた。折角の休日、せっかくだからドライブがてらお気に入りの喫茶店まで行ってみたがどうも落ち着かない。
意気消沈気味で車を走らせると、ソレイユの丘の看板が見える。そういえばあそこにも風呂があったよな……? 気づいた時には左折し、風呂を目指していた。
サウナ8〜12分
水風呂40秒
外気浴5〜8分
外観は綺麗だが、脱衣所と浴室は年季を感じるものとなっていた。サウナは情報にある通りガス式でどちらかと言うとカラカラのストロングタイプ……なのだが、若干マイルドな気もした。気持ちいい事に変わりはない。
水風呂が思ったより深くて冷たい!チラーがしっかりと効いた物になっておりとても良かった。
外気浴は露天風呂エリアで、横になれるベンチでしっかりとととのいいただきました!
運が良ければ富士山が見えるという情報もあらかじめ知っていたが、今日はシルエットだけ見れた!それでも立派なものだと思わされました。
こういう新規開拓はいいですね。
男
-
96℃
-
15℃
早めにシゴおわ💨
今日はポカポカな1日だった🥳
最近だいぶ日が延びて来たのでまだ明るい🌅
ってな訳で久々の
ソレイユの丘に到着🏡🏍️💨
園内をちょい散歩して🪴🪻🚶…🌳🌷
17時頃「海と夕日の湯」📌チェッキン
マッハでマッパ🤸➰🧦➰👖➰👕➰🩲➰㊙️
からのゴシゴシ洗体🧴🧽🧼🪒
露天風呂で海と夕日🌅を眺めながら、しばしの茹であげ…🥵
おっ😳
久しぶりにた来てみたら露天エリアに休憩用ベットが設置されてる🥳
ありがたい🥰
サ室へ移動…⏳🌡️🔥🚪🚶…
わ〜いガラ空きで嬉しい🤩
1セット目は窓脇の上段で11分…🥵
ご褒美水風呂へ…
あれっ?
なんだかマイルド水温になってない?
見てみると18℃🌡️👀
前はかなりキンキン🥶だったのに…
バランスをとってせめて16℃位になったら嬉しいところだが…
でも、ここの常連さんは年配の方が多いから、このぐらいの温度設定にしたのかもな…🤔💬
長めに2分くらい頂き🤤
外気浴へ🚶…
気温も暖かく
夕日🌅とトンビ🦅の群れが、楽しそうに遊んでるのを眺めながらの外気浴が、
なんとも…ぎもぢぃ…😍
シーソー交えながら5セット頂きやして、露天風呂でゆっくり温まりフィニッシュ✨
海と夕日の湯さん
気持ち良く癒やされましたAZS🙏



男
-
96℃
-
18℃
男
-
96℃
-
16℃
- 2018.06.05 08:03 taiyo
- 2019.05.13 21:30 へのつっぱり
- 2019.05.27 10:03 サウナママ@サ女会管理人
- 2019.07.17 06:46 ちよまる
- 2020.01.06 21:51 ちよまる
- 2020.01.06 22:54 ちよまる
- 2020.04.10 00:32 ܼ
- 2020.04.29 19:16 いちごや
- 2022.07.10 17:38 ペンギン酸
- 2022.07.10 21:52 Ж'iliahi kuniЖ
- 2023.08.12 11:41 Finnish HC
- 2023.09.06 20:34 たる工房
- 2023.10.07 13:54 サウナ ヒベイロ
- 2023.11.23 11:50 たる工房
- 2024.04.29 08:19 たる工房
- 2024.04.30 08:11 たる工房
- 2024.07.31 22:21 富士山
- 2024.09.11 11:47 たる工房