対象:男女

海と夕日の湯

温浴施設 - 神奈川県 横須賀市

イキタイ
155

miechan

2024.06.09

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:5分 × 1
合計:1セット

いちご狩りの後に立ち寄りました。
時間の余裕がなかったので、オープンと共に飛び込み1セット。内風呂、露天風呂の大きさに対して、サ室がかなり大きいかも。
そして、大きな窓もあり、夕陽を見ながらサ活できそうですね。次回はちゃんと調べて、余裕を持って行ってみたいです。

金目鯛の鯛茶漬け

美味しかったですが、なかなかの強気な価格でした。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 23℃
16

kojipapa

2024.06.01

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
0

サウナー20240219

2024.05.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Mashita Hiromu

2024.05.23

1回目の訪問

平日16時くらいはガラガラでしたが、17時過ぎてから仕事終わりの近くにお住まいの常連さまでサウナが埋まります。露天風呂は岩場や高低差もあるので、小さい子供は目を離すと危ないです。

続きを読む
0

HIRO3000

2024.05.18

1回目の訪問

【希少なサ室の中で日光浴しながら楽しめるサウナ】
初ソレイユの丘で家族サービス中に浴場施設があることに気づき、
ラッキーサウナチャンス🧖
その名の通り海と夕日が綺麗な施設さんでした。
価格は700円(子供350円)ですが、タオルは買取600円なので注意。

サウナはガス式の遠赤外線ストーブで温度は高すぎず95度程度。
じんわり温まります。
しかしここの特徴はなんと言っても開放的な窓からの採光。
ちょうど夕日が沈むタイミングで、
ストーブからは一番離れてしまう位置にはなってしまうけど、
窓際で日光浴しながらのサウナはなかなか希少なのでは?
太陽のパワーをじっくり感じて水風呂でリフレッシュ。
外気浴も露天スペースで楽しめるのが素晴らしい。

思いがけずの良サウナでした。
そもそもソレイユ自体が予想外にすごい良い施設だったので
今度は日帰りではなくキャンプで宿泊してゆっくり楽しみたい。
子連れには最高の施設😆

続きを読む
7

まよ

2024.05.10

7回目の訪問

外気浴が爆風

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
29

amami〜no

2024.05.07

11回目の訪問

シゴおわ📌チェッキン
雨は上がったが曇天強風☁️💨
鯉のぼり🎏が激しく泳いでる😳
受付済まして男湯へ…🚶
ガラ空きの浴場で洗体して
サッと♨️湯通し
1セット目以降は、
ほぼソロのサ室を伸び伸び満喫🧘🦦🤸
水風呂も大の字でじっくり2分半浸かれた🤤🆒

サウナ🌡️🧘❤️‍🔥⌛
13分✕5セット(1シーソー)

水風呂🆒🤤
2分半✕5セット
休憩🪑😌ボチボチ適当に…

閉店ギリギリ📌チェッカウト🏃💨AZS🙏

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
40

つくしんぼ

2024.05.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

daisuke6810

2024.05.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃

osssei

2024.05.04

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:外気浴スペースが最高過ぎる。太平洋と富士山を一望。

続きを読む
10

ポール

2024.05.04

1回目の訪問

家族でソレイユの丘で遊んで、〆にサウナ!!

家族との兼ね合いもあり渾身の1セットとなったが、とても良かった。

サ室や外の整い椅子から海と富士山が見える!

時間が合えば夕日も見えるらしい!

ってか海と夕日の湯と言う名前だけあって、それがウリなんだろうが、想像以上に良い!

今度は夕日が見れるタイミングで、しっかり3セットしたい。

夕日(サンセット)だけにね(笑)

続きを読む
11

みっちー

2024.05.03

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃

みっちー

2024.05.02

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃

かちゅ

2024.05.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みっちー

2024.05.01

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃

すなっく

2024.04.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

amami〜no

2024.04.26

10回目の訪問

今日も暑いくらいな陽気🥵
早めにシゴおわ
ぐるっと散歩して🚶📸🌅
少し汗ばむ💦
📌チェッキン
12分4セットして
📌チェッカウト
AZS🙏

続きを読む
45

KEIYAMA

2024.04.13

3回目の訪問

サウナ:12分×1
水風呂:1分
休憩:10分
合計:1セット

一言:ソレイユの丘、今までになく大盛況でした。
お風呂も混み合うかと思いましたが日の入りまではそこまで混雑なし。サウナ、水風呂は相変わらず最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
41

amami〜no

2024.04.10

9回目の訪問

シゴおわ
本日はお天気も良く☀️
風もなく絶好の外気浴日和感満載でワクワク🥰
遠くの富士山🗻も望める夕方🌄📌チェッキン

日が沈む前に露天風呂にたどり着きたい💨
マッハ支度
🤸➰👕➰👖➰🧦➰🩲➰🧺➰㊙️🈲

洗体して露天風呂でギリギリ 
夕日🌅と遠くの富士山🗻を眺めながら下茹で🫡♨️

はぁ〜気持ち良き🤤💕

10分程して
いざサ室へ⏳🔥🌡️🚪🚶…

1セット目はサ室も5人ほど居たが混んでる程でもなくて上段で10分🥵…
ご褒美水風呂もキンキンで気持ち〜🆒🤤

露天のベットで外気浴🌬️😌✨

気持ち良く外気浴ができる季節になると
ついつい1セットの時間が長くなりますなぁ〜🤤💕
2セット…3セット目…
セットを重ねる毎に人も減ってゆく…

ムムっ🫡
ついにソロだ…
上段でゴロ寝サウナ…
ストレッチ…くぅ〜痛い💨カラダ硬っ😣
たまには腹筋してみるか…
足上げ下げ…足バタバタ…自転車漕ぎ…😤
ベンチ2段使って腕立て…
踏み台昇降運動…
ヤバい…サ室エクサはキクゼ😵
そんなこんなしてると20時頃『♪蛍の光』がなり始める…
えっ❓早くない❓
アナウンスを聞いてると
閉店時間が20時半だとの事…
アレ❓ずっと21時だったのが4月から早くなってる模様…
ヤバい😱ラストもう1セットだけシタイ💨
ってな訳で
なんとかギリ4セットこなせてフィニッシュ✨

海と夕日の湯さん気持ち良きでしたが
どうかこれ以上
閉店時間を早めないで下さいね🙇‍♂
オネシャス&AZS🙏

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
40

低音サウナー

2024.03.31

9回目の訪問

久々のソレイユ、久々の海と夕日の湯。
パパと子供たちが男湯に行ってる間の一本勝負。
熱いガスサウナと冷たい水風呂、風が強かったので外気浴が捗った。
4月は忙しいけど、時間作ってサウナ行きたいな。

続きを読む
17
登録者: taiyo
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り29施設