今月初サウナはどこにしようか。
ホームのオアシス?
月初だしサ活へのコメント返し読むために湯らぎ?
でも、一番行きやすい鷹の湯へ。
水通し→2セット→風呂
いやー今日はコンディションよく入れた!
夜の初めくらいに行くと割と賑やかなんだけど、遅めに行くと人少なくて快適。
でも、2セット目にサ室前のベンチで休憩してたら、掛け水しないで更にタオルを肩にかけたまま水風呂に潜る人、掛け水しないで後ろ受け身を取るかのように水風呂に潜る人、2人連続で見てちょっと萎えてしまった。潜るのは百歩譲って分かるとして、せめて汗は流して、タオルは付けないでくれ!
ここのサ活はマイナスなこと書きたくないし、今更こんなマナー悪い人あるある書くのもアレだけど、自己中な行動だなあと思う。今日のこの2人にはもう遭遇しないことを願います。
そんなモヤモヤした気持ちの中、脱衣所の自販機を見ると、チルアウトドリンクが新しく追加されてる!湯らぎだけじゃなく、鷹の湯でも飲めるなんて最高かよ!
歴史ある施設だけど、新しい物を取り入れる姿勢素晴らしいと思います。
今日は少し車を走らせ富士市にある鷹の湯へ行きました。雨の降りしきる中でのサ活です。
まず入って靴箱ですが、キーを差し込む穴はありますが、鍵はないので番号を覚えてから入りましょう。そして発券機で入浴料を払いチケットを係員に渡して浴場へ。この施設で注意すべき点はシャンプーやボディーソープなどのアメニティは自分で用意する必要があることです。万一忘れた場合は脱衣場に自販機がありそこで購入できます。
体を洗い浴槽へ。この施設で目につくのはマッサージ系の浴槽が多いことです。内湯ではジェットバス・寝湯・バイブラの浴槽。露天風呂には打たせ湯があり疲れを癒やしてくれました。
私はジェットバス・茶湯・露天風呂に各5分入ってからサウナに入りました。特に茶湯は今が旬なので多くの施設で目にかかります。露天風呂は特別な鉱石を使用していてこっていました。詳細はあとの写真をご覧ください。
サウナは左に遠赤外線ストーブ、右にテレビと12分時計がありUの字ように座席が配置されていました。ただ座面がやや高めのような気がしました。室内はやや暗めで温度は95℃ほどで体感的にはほどよい熱さで適度な発汗でした。
水風呂はさすが富士山の周辺にある施設なので冷たくてまろやかです。飲み水も同様でした。
ととのいポイントは露天風呂とともに天井に屋根があり雨が降っても平均でした。またベンチは2脚ありました。
この施設は昔ながらの銭湯スタイルの店で、幹線道路からやや入ったところにありややわかりにくいですが、結構設備が整っていていい店だと思います。
サウナ:10分×3
水風呂:1分×3
休憩:10分×3
合計:3セット
男
- 95℃
- 14℃