温度 88 度
収容人数: 5 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 イス: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 - 度
収容人数: - 人
水風呂
温度 - 度
収容人数: -
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 イス: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 -
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
無料(使い放題) ○ -
レンタルバスタオル
無料(使い放題) ○ -
館内着
無料(1枚) ○ - サウナマット -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
施設補足情報
水風呂はありません。ただこれからの季節は気温が一桁なので外気浴で代替でも良いかも。山のホテルに宿泊ついでに利用する感じでしょうか。
金曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
このご時世で寒さが増すし過ごしやすい
この時期は今しかない。
箱根に行ってまいりました。
紅葉と温泉とサウナと。
しかし宿探しに『サウナ』と
自然にワードいれちゃう私(笑)
そりゃ泊まりなら夜も朝もサ活が出来るってこのうえない幸せですもんね。
様々あった中でこちら。
サウナ第一と特化した先ではないですが。
芦ノ湖、山、つつじの自然バランスに加えて名門ホテルのハイクオリティさを追求したい思いより。
女性はミストサウナ(男性はドライサウナ)
中は5席の椅子。
ミストシャワーが荒れ狂ってます。
温度は超高温ではございません。
低温ですが入って数分で
それなりの温度に高まります。
その後は水風呂がない変わりに編み出した策としてサ室となりが立シャワーがあり
水シャワー全開で浴びました。
最後に露天風呂横にある二席の
椅子で外気浴。
こちらが夕方はほどよく寒さと相まって
気持ち良くもさらに夜深くにやるとさぶっ。サブスギマチタ。。。
露天風呂がほっこりぬくぬくと
ザ温泉を楽しむ方向になってもうた。
朝はシャキッとさせる感じで心地よく。
すっきりさせる朝ウナとして良いかも。
朝は軽めです。
うーん、ととのいやすさは微妙でしたが
時間帯にうまくやると良かったり
悪かったりなのかな。
季節柄もあるかもしれません。
が、やっぱり普段のサ活をしてると、
ちょいと物足りないかもですが
これはこれなんですかね。
多くは求めずそれでも3度のサ活に
満足です。
ちなみにサ室の中から朝や明るいうちなら
自然の緑の木々を眼下に出来ますよ。
お客様は名門だけありマダムや格式のありそうなおじ様を多く見たものの。
お若いお嬢様やカップルもいたりファミリー層もね。
昨今のコロナでタオル類は部屋から持って
行きます。一部屋4~5枚置いてありました。
ロッカーは半分くらいに制限。
夕方はひと風呂浴びたい人でロッカー待ち
があったりタイミングをよく見ていくコツあり。
しかしサ活しているのは私くらい。
外気浴が素晴らしいのにそれも私くらい。
マダムたちに教えたかったぜ~
夕方
サウナ:3~5分 × 3
水シャワー:30秒× 2
休憩:3分 × 3
合計:2~3セット
夜
サウナ:3~5分 × 3
水シャワー:30秒× 3
休憩:1分 × 3
合計:3セット
朝
サウナ:2分 × 2
水シャワー:30秒× 2
休憩:2分 × 2
合計:2セット
このミストサウナ凶暴につき😎
今回サウナ目当てでではなく、美味しいフレンチと温泉と芦ノ湖の景色を楽しむために泊まりましたが、ハイスペなスチームサウナに得した気分になりました✨
お風呂は内湯と露天に1つずつなのでとてもシンプル。
天井が高くて大きな窓いっぱいに広がる木々の緑が朝日でキラキラする様子が絵画みたいでとても素敵なお風呂です♨️
その大きな窓に向かい合うように大きな窓のあるサウナ室があるので、サウナに入りながら外の景色も眺められる!
◆サウナ室◆
スチームサウナですがかなり熱い!
モクモクスチームではなく、シャワータイプのシャバシャバスチーム!
プラスチックの椅子が並んでいます。
マウント富士のスチームサウナに似てるかな。
◆水風呂◆
スチームサウナに水風呂なんか要らない。そんな風に思っていましたが、この熱さなら必要だ!とりあえず水シャワーで。
◆休憩所◆
露天エリアに2脚あり。朝に入ったので朝日でキラキラする木々を眺めながら、鳥の鳴き声をBGMにぼーっとできるの幸せすぎる。
ただ、自然豊かなので大きな虫が怖い…。
フレンチも美味しくてスチームサウナも最高!
歴史あるホテルの雰囲気もいい✨
ツツジが綺麗な時期にまた期待なと思いました🙂

色々ありおおよそ1ヶ月ぶりのサ活となったのは、旅行先の箱根、小田急山のホテルさんです。
こちらの大浴場は美肌の湯といわれる温泉に露天とサウナが付属する形。
男女でフロアが別れ男湯は2階にあり、タオルとアメニティ類が大浴場入口と中にあるので部屋からは手ぶらで行くことができます。
靴および着替えロッカーが鍵付きなのは◎。安心して入浴できます。サウナは22時過ぎでしたが誰もおらず(大浴場そのものも殆ど貸切状態)、ドライサウナの88℃とまあまあな熱さを独りゆっくり堪能できます。
タオルも脱衣場に使い放題であるのでサウナのお供も安心。
残念なのは熱さを整わせる水風呂がなく、温泉大風呂に足湯状態で、かカランのとこの椅子に腰かけてクールダウン。
サウナで失った水分補給は脱衣場にホテル敷地内の湧水が冷や冷やのおいしい水を飲めるのでこれまた安心。
久しぶりなので短めサウナ5分✕2セットと温泉を堪能したら脱衣場のマッサージ椅子と、宿泊客サービスのアイスキャンディでリラックス完了!
箱根の地で良いサ活をすることができました。



男
-
88℃
基本情報
施設名 | 小田急 山のホテル |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 神奈川県 足柄下郡箱根町 元箱根80 |
アクセス | - |
駐車場 | - |
TEL | 0460-83-6321 |
HP | http://www.hakone-hoteldeyama.jp/ |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 24時間営業
火曜日 24時間営業 水曜日 24時間営業 木曜日 24時間営業 金曜日 24時間営業 土曜日 24時間営業 日曜日 24時間営業 |
料金 | - |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像
