対象:男女

天然温泉 ことぶきの湯

温浴施設 - 愛知県 尾張旭市

イキタイ
161

かおるん

2025.02.15

5回目の訪問

サウナ飯

9時過ぎに入店。
朝はかなり空いていて10時過ぎると人が少し増えてくるくらい。
今日は12分を3セット。締めにハーフ1セット後に外気浴なしだと湯冷めせず帰れるのでおすすめ。
今日のサ飯はまたもやスペシャルメニュー。
食事処は11時半からなので少し待ったがアナゴ丼美味しかった。

スペシャルメニュー

アナゴ丼とミニうどん 850円!

続きを読む
16

ヨシュア

2025.02.08

24回目の訪問

サウナ飯

じっくり2セット

ラーメン丼セット900円

丼は味噌カツ丼(ミニ) ラーメンは、醤油、しお、味噌から選べる。

続きを読む

  • 水風呂温度 16.6℃
2

たろう

2025.02.07

54回目の訪問

ホームとは呼べないほど久々に

回数券がなくなると他に行ってしまう
久々に1回券で長めに2セット
落ち着く〜

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
8

aji

2025.02.06

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
  • 水風呂温度 16℃

hiro3111

2025.02.02

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ドナウ川の漣

2025.02.02

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ニャンと👹に変身してました

続きを読む
18

ジョーシン

2025.01.30

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サリポロ

2025.01.28

17回目の訪問

久しぶりすぎ、多分、半年ぶり。

サウナはタワーサウナ。
深めの水風呂は、16度。
さほど、混雑も無くて快適。

外気浴で寒くなったら、すぐにお湯に浸かれるのも良い。

久々にだったけど気持ち良かった。
また来よう。

続きを読む
57

かとゆじ

2025.01.26

18回目の訪問

今年初サウナは近くのことぶきの湯でした🧖‍♀️
去年全然行けてない為今年は去年よりは行きたいです

続きを読む
3

よしくん

2025.01.25

52回目の訪問

休憩の大切さを再認識

続きを読む
52

ととの音

2025.01.23

5回目の訪問

回数券ラスト使用。
以前はここがメインだったけど…
またこようかな…………

続きを読む

  • サウナ温度 72℃
  • 水風呂温度 16.4℃
19

r4

2025.01.17

3回目の訪問

サウナ:20分 × 1
水風呂:2.5分 × 1
休憩:10分
合計:1セット

一言:低温ドライサウナで1セットですが20分居たのでかなりととのいました。
今日は風呂メイン。露天風呂が亀山の温泉から池田温泉に変わってました。半年くらい池田温泉行ってませんが、ウェルビー今池、春日井温泉、湯どころみのり全部池田温泉なので実は割と池田温泉には浸かってますね。

続きを読む
19

サウナ中はラガーマン

2025.01.14

1回目の訪問

サウナ:5分 × 7
水風呂:1分 × 7
出張で瀬戸市に来て、近くのサウナ施設を探したら見つかったので来ました。
20時IN。 サウナは温度控えめでしたが遠赤外線効果?ですごく汗が出ました。
フロントで塩を購入しスチームサウナで塩サウナも出来ました✨

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
21

だいち

2025.01.13

3回目の訪問

サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
外気浴なし、すべて内風呂で休憩、これがいい。

今年初、ホームでととのい。

祝日の夕方どうかなーと思ったけど、そこまで混んでなかった〜

それにしても、みんな濡れたまま入ってくるな〜

拭いてから入った方が、いいと思うんだけど。

まぁ人それぞれってことか笑

相変わらず、サウナ→水風呂→整いイスの導線がよい。

真夏と真冬は重宝します!

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
12

ひろき

2025.01.13

1回目の訪問

6年ぶりの再訪。露天風呂は前は亀山温泉の湯を運んでいましたが、今日は池田温泉の湯でした。前回はサウナにハマる前でしたのでサウナを利用していませんでしたが、今回は初めて利用。ドライサウナとミストサウナがありましたがドライサウナのみ利用。広くてのんびり入れます。温度は80度いかないくらいで優しめです。テレビがあるので飽きません。水風呂は16度でこちらも優しめ。外気浴は椅子がたくさんあり、寝転べるスペースもあるので嬉しいです。サウナ後は併設の食堂でご飯も食べれます。割とリーズナブルで美味しかったです。

サウナ10分
水風呂30秒
外気浴4分
各3セット

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
15

Bachu

2025.01.08

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ととの音

2025.01.07

4回目の訪問

長めの15分3セット。時々あぁっ〜、うぅ~って唸るじぃ~さんってなんなんだろう…

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16.4℃
17

マル鉄

2025.01.04

1回目の訪問

2,3年ぶりの利用
車がたくさん停まっている割にはガラガラでした。おそらくズルして停めている人が多くいたんだと思います笑
サウナですが、それなりに熱かった記憶があったのですがこの日は温度が低く中々熱くなれず水風呂も寒く感じてしまいました。1セット12分で入りましたが、ふつうに15分とか入れるレベルだったかと思います。
たまたまぬるかっただけと信じて、また機会があれば利用しようかと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.7℃
7

ベルママ

2025.01.04

1回目の訪問

サ室は温度低め
10分程入ってジンワリ汗が出てくる感じ
内湯の足湯で休憩が良かった
露天の池田温泉のお湯はスベスベで良かったです😊

続きを読む
12

よしくん

2024.12.31

51回目の訪問

サウナ納めはここで

続きを読む
57
登録者: ケムンパス
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設