対象:男女

海辺の湯 久里浜店

温浴施設 - 神奈川県 横須賀市

イキタイ
287

ちよまる

2025.05.15

27回目の訪問

ここのシャワーの水圧は低い、
そしてすぐ止まる。
外気浴気持ち良し

続きを読む
12

2025.05.14

11回目の訪問

サウナ飯

本日も有休。
ほんと週休3日くらいがちょうど良いですわ。癖になりそ🥲
ユラに行きたいところだったが休館だったのを思い出す🥺
職場にも用があったので無難に海辺🌊

平日に来るのは初めてで、まあ空いてるやろ〜と思いきや、浴室は賑わっていてサ室もちょい混み。
でもなんやかんや待つことなかった👌

途中で相撲やってて見入ってしまった。
やっぱ力のぶつかり合いはアツいですね🔥

サウナ:14分 15分 14分
水風呂:1分×3
休憩:10分×3
合計:3セット

一言:サウナするだけで休日に謎の達成感でる現象に名前をつけたい

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 18℃
13

kaiweb

2025.05.14

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 18℃
19

hasshy

2025.05.12

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Za

2025.05.12

4回目の訪問

常連マダムの時間帯。外気浴はほぼソロで今日も海風がきもちよき。そして内湯の電気風呂がたまらんです。もはや治療!サウナーのみなさま、サウナはマイルドですが、電気風呂は声でます。ぜひお試しくださいませ。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
24

2025.05.10

10回目の訪問

三浦でアポありその後に職場。
後輩が暇そうなので付き合わせて海辺へ。
2人仲良く同じ数貯まっていくスタンプカード。

浴室はけっこう人いたがサ室は待つことなく快適。
本日は気温がちょうどよくて外気浴さいこう🫠
いつもより早めに行けたので景色も見えてスッキリ。
ジェットからの電気風呂で〆。

サウナ:12分 13分 14分
水風呂:1分×3
休憩:10分×3
合計:3セット

一言:実家のような安心感😊

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 18℃
11

自由人

2025.05.08

66回目の訪問

チェックイン

続きを読む

7chin

2025.05.07

1回目の訪問

サウナ飯

今日は公休!朝から晴天サウナ日和〜🔆
連休なかったけど‥GW気分味わいたい🩷🤭✨
横須賀まで車ブィーン!ぶっ飛ばして到着です〜⭐
横浜横須賀道路佐原ICより→車15分🚙₃₃
『海辺の湯 久里浜店』浜焼きリベンジ再訪です!✊🔥
in12:25-out15:05
パパッと洗体してサウナへGO〜📣
入口にはフィンランドサウナ書かれていますが〜
扉脇には安心安全信頼の遠赤ストーブどん!🌋
私の考えるフィンランドサウナって〜🤔
ロウリュ有!ストーン山盛り!対流式ストーブ‥
ストーブ変わったのだろうか?疑問残ります。
常連さん賑わう!コンパクトサウナ室🔥🔥
上段失礼して〜TV見ながら12分蒸されます😌📺️
ここのサウナ室!壁の造りが非常に凝っていて〜✨
壁1面には細工された小さな木製タイル敷き詰められ
見た目の印象がとても美しい🪵✨
サ室内香りも良い気がするなー⭐
肌に当たる対流熱も何となく柔らかな感じ〜🔆
入室後5~6分で発汗始まる基本的サウナ室仕様!
12分、10分、10分→3set🔥🔥🔥
手足伸ばせる水風呂とぽ〜んして😆💦
外気浴エリアベンチ転げこむ〜🪽✨
東京湾一望出来る大パノラマ!極上外気浴🔆🌊
穏やかな海風心地よく‥静かに果てる〜🙉💞💞

さて!浜焼きですよぉー📣
1階食事処 漁師料理「よこすか」
地元漁港から毎日直送!とにかくメニュー豊富👑✨
1人サ活なもんで‥💦前回諦めた!
浜焼きバイキングをぜひ体験したい✊😆🔥🔥
―浜焼きバイキングやりたいです!
‥あ!バイキングは土日祝日のみなんです💦
―え〜!そうなんですね‥ショボン‥😞➰

バイキングは昨日GW祝日も開催されていた模様
平日休みだと大体イベント重ならない‥
めっちゃ悲しい‥😞➰カナシイスギマス‥
優しいSTAFFさんから提案✨
バイキング無いけど浜焼きは出来ますよ〜📝✨
テーブル準備して頂き
早速お1人様!浜焼きParty開催〜♪🎉🦪😆🦐🔆
身1つ運転なのでALL-FREEも頼んでGW満喫〜🍺😆✨
楽しい〜
めっちゃ楽しい〜
楽しい‥
‥‥‥🙄
‥‥‥😐
‥‥‥‥
良かったら!前の席空いてますよ〜🫶🤣💕💕 アハハ〜♪

やっぱりワイワイ楽しみたい🤭💦
1人GWやってみました⭐
あと、すみません‥
今日はしご無し1軒のみ!サ活でした〜🙏🤣🪜➰
以上終わりまーす✨

本日も読んで下さりありがとうございます🙂‍↕️🎀✨

漁師料理よこすか

🔆よこすか定食+浜焼きetc🦪😆✨

1階食堂―漁師料理よこすか🌊 天麩羅煮魚メニュー豊富!土日祝日🎌 浜焼きバイキング&海鮮丼食べ放題⭐

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
213

Merlin

2025.05.07

3回目の訪問

サウナ飯

#サウナ⭐️⭐️⭐️⭐️

#水風呂⭐️⭐️⭐️

#休憩スペース⭐️⭐️⭐️

あぶらそば

続きを読む
14

トンガリくん

2025.05.06

31回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃

きょんこ

2025.05.05

1回目の訪問

近場で行ったことがないサウナに行こうってことで調べだらコチラがヒット。
浴室の天井がすごく高く、ガラスの壁の向こうには海が広がっててかなりの開放感。サウナ室はフィンランドサウナの表示になってるけど湿度があるドライサウナっていう印象。
水風呂は温度計がみあたらなかったけどずっと入っていられたから体感13?4?ぐらいかな。
外気浴の椅子が少ないので近くのカインズで買ってきて欲しい(笑)

続きを読む
13

satoshi

2025.05.04

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分×1、8分×1、9分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

三浦アルプスの登山帰りに、逗子から少し足を延ばして、日帰り温泉♨️でサ活です!

海が見える露天風呂で湯通し。サ室はテレビ付きの2段、ちょうど良い広さでした。
登山の疲れもあったので、軽めに3セットで終了!
海を眺めながら外気浴が気持ち良かったです✨

旬八青果店東五反田店

鶏もも肉のローズマリー焼

今日は自炊です!上手く焼けました^_^

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
4

けんぼー

2025.05.02

1回目の訪問

サウナ飯

2025/05/02(金)12:30-16:30
混雑度80% 4セット
2025年総セット数:387セット

合計:83点
 サ室  :16/20点
 水風呂 :16/20点
 整い場所:17/20点
 浴室設備:17/20点
 館内設備:17/20点

▪︎メリット
サ室ビート板あり
露天風呂絶景
リクライニングスペースあり

▪︎デメリット
水風呂浅い

今年の70サウナは、やすらぎの湯 万葉。

悪天候で釣りは早めに撤退し、早めのサウナへ。

1、2階は売店、食堂、リクライニングスペース。

3階が温泉施設になってます。

平日にも関わらず、サ室は結構混雑してます。

外気浴が海の目の前で、絶景です。

上海鮮丼

美味しくない訳がありません。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
504

ちよまる

2025.05.01

26回目の訪問

おやすみ処のマットが擦り切れて
そろそろ限界、買い替えても良いかと思われます。

番号で呼び出す食事処の雰囲気が昭和感あって嫌いじゃない。

続きを読む
15

ちちすい

2025.04.30

1回目の訪問

サウナ飯

GW中日で空いてたのは良かったけど、お休み処で周り顧みずの大音量での会話や、TV大音量で視聴してる残念な客が(´・ω・`)

らぁ麺 SUNGO Noodle

牛っとアサリの潮つけ麺

続きを読む
17

セイウチ最高No.1

2025.04.29

1回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2

だいぶ前倒しでキャンプ場をチェックアウトし、海辺の湯へ。
海鮮レストラン、宴会場?に温泉が併設しているような施設で初訪問。
しっかり熱いサウナ、水風呂、潮風を感じる外気浴。
温泉の泉質もいいし、好きになりました。

今回は食事はしなかったけど、次回行く機会があれば一階のレストランで海鮮の定食を食べたい。

続きを読む
17

自由人

2025.04.29

65回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 91℃

ジョージ ダニエル

2025.04.28

1回目の訪問

湘南ミッションの前にこちらへ!
まさにオーシャンビューとはここのことか!
ゆんゆんにも負けず劣らず!
久々にロウリュウ無しでしたが良い感じにゆっくりと。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
20

サウナ探偵くん

2025.04.28

1回目の訪問

サウナ飯

いたって普通の温浴施設だが
露天風呂あり
温度完璧
露天の目の前の海がすりガラスによって入浴中は見えない。
まじでもったいない。こういうとこ多すぎ。
立ち上がって海を見る人多数。
サウナも水風呂も平均点
つまり良いです
男湯
サウナ頑張れは15人くらい入れそう
90度くらいでしょうか
ヒーターの前の方が熱い気がします。tvテレビいらね。
2段です
水風呂18度くらいかな
5-6人は入れる。
整い椅子は白いプラスチックのアレ
人気で座れなかった。
でもベンチがあるので安心して

1.2階は大規模な食事処になってる。
入浴と食事のセットがお得だと思う
横須賀セットって言うんだけど
見た目はふーん
って感じだけど食べると結構量ある
てんぷらとお刺身の定食だね
ご飯は大盛り無料
この米高い時代なかなか美味しかったです
オリジナルグッツもなく
正直なところわざわざ遠征してこなくてもいいかな
交通費だけで3000円以上かかった(個人の感想です)

横須賀セット

天ぷらと刺身 美味しかったし迷わなくていいし安い

続きを読む
14

ちよまる

2025.04.26

25回目の訪問

湯船や水風呂に髪の毛浮いてたりするので、
もっと浴槽に新鮮な温泉、水を
給湯給水して、浴槽をオーバーフローさせて清潔に保ってほしい!
現状では、新鮮な温泉や水の補給回数が少なすぎます。
基本的なクオリティを上げたらもっと良くなるので、がんばってほしい。

手桶を増やしてほしい。
デッキチェアをがんばって置いてください。

続きを読む
10
登録者: 宇田蒸気
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設