久しぶりに平日の『庄内温泉喜多の湯』に行って来ました
何故なら去年の秋頃、『おっさんサウナー』になる少し前、まだ『スパ銭好きおっさん』だった頃に回数券の特売があり5冊まとめて買ってしまったから🤣
その頃は月に4、5回は行っていたからまあいいだろうと思っていたのだが、その後色々な施設を回ってる内に月に1度行けば良いくらいになってしまって回数券が全然減らない😅
そして色々な施設を回っている内に『喜多の湯』のサ室が物足りなくなってしまったから😥
その当時まだサウナハットも被って無かった頃、中段で8〜10分くらい入って満足していたのだけど、今は上段で20分入っても汗は出るけど心拍数が上がらなかったから
だがしかし、今日の『喜多の湯』は違った
サ室の温度を気にしだしたあたりからずっと82度から84度くらいだったはずだったのに、今日サ室に入った時にいつもより熱く感じ温度計を見たら『えっ⁉️96度⁉️』
確かに平日で人が少ないから扉の開閉も少なくはあるけど…
自分の記憶違いだろうかと思ったけど、やはりいつもと違う
15分15分12分と早めの退出
これならサ室充分入れるわ
回数券無かったらきっとしばらく行かなかったかもしれないから結果オーライ👍
平日は空いてるし近いから良いかもしれない
しばらくは平日限定で来ようかな
ありがとうございました

男
-
95℃
男
-
93℃
-
16.2℃
今日は昼間に岐阜方面のサウナ施設に行きたかったのですが、雪がヤバそうだったので諦めました
家から1番近いスーパー銭湯にしようと思い行って来ました
家から近い事もあり、オープン当時からここをメインに車で3、40分で行ける名古屋市内、春日井、小牧方面などのスパ銭巡りを楽しんでいたのですが、『ととのい』がわかるようになり、そして『サウナイキタイ』のおかげで今までより足を伸ばして、サウナ施設や銭湯などを巡り出したので、今では月に1度来れるかどうかになってました😅
以前はここでも充分良かったのですが、やはり色々なサウナ施設に行くようになり、少し物足りなくなってたのだと思います
のんびりお風呂に浸かって、サウナで軽く汗を流すぐらいなら、帰り道も近いし良いのかな
また来ますね
ありがとうございました

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット
一言:
今週も1週間オツカレンジャー。
いやいや、色々疲れますわね😞
そんな時は🈂️活に限ります🤣
まあ、その前に伸びた髪を切りましょうね💆🏻♀️
で、向かったのはAPW。エアーポートウォーク名古屋✈️
まあ、減って欲しくないとこが減って伸びんでええとこが伸びやがるアテクシは1000円カットで上等🤣
で、さっぱりしたら3階に向かってスガキヤでラメーン🍜ラミョン。
まあ、美味いね😋名古屋の味🤤
で、頭を洗いたいから家を通り過ぎて雪⛄️の庄内温泉喜多の湯♨️へ🏎💨💨💨
相変わらずココは混んでるなぁ。
🈂️活はルーチンワークの8分3セット😌
ちょうどサウナマット交換時間だったから、キレイなマットでスッキリ。
🈂️活後はいつも通り露天風呂の炭酸泉でゆっくりとまったりと。
ただ、雪⸜❄️⸝でめっちゃサムい。サムソン冬木🤣
しっかり芯まで温めたら、風呂から上がってカルパス補充🌭
今日はサムスギちゃん🤣










男
-
95℃
-
16℃
本日誕生日!
予定、用事もそこそこに終わらせお昼過ぎからホームになりつつある喜多の湯さんへ。
と言うものの、施設自体は日によって本当に使い心地が変わる所が本当に歯痒い…。
さて、本題へ。
後輩と行く事になり積雪になると大変というのもあり近場にて。
当然積雪、降雪となると気温が…笑
はい、0度でした笑
外気浴きつそーーーと思いつつもサ室次第では行けるか…と願い入湯。
そこそこに下駄箱、車も停まっていたが中は思った以上に人は居なかった。
が、しかし。
サ室は…空きほぼ無し。
庄内喜多の湯さんはロウリュが無く、尚且つ湿度も低めなのでジリっとする暑さで鼻が痛く、入っていたいけど長く入れない、結果的に汗もそこそこ出はするが、体温が上がらない?熱を持たない?のでサ室から出た時点で『あ〜水風呂きついな…』と思ってしまう時点で悲しみに苛まされます。
案の定、水風呂入っても気持ち良さはあまりなく辛さ先行。
特に中段下段しかなかったのと、いい感じに熱を感じてくる位で扉の開け閉めで空気の入れ替えで室温が下がる下がる。。
ので2セットで終了。
サ室
8分×2
水風呂
15秒 5秒
外気浴
5分×2
気持ちは良いけど、やはり満足にはやや足りない。
どうかサウナーの皆様、自身も含めて気持ち良く入れるように何とか協力し合えたら、と切に願います。
サウナマット片付けよう。
使ったら洗おう。
水風呂潜んなって。
5歳児か?
見た目5−60行ってそうだけど0の位どっか置いてきたんか?
たるんだ身体で潜水してオットセイですか?
と、デメリットな事ばかりなので良かった!って所を1つ。
レッドブルガチャまたしました。
2回回したらレッドブルが4本になりました。
ありがとうございましたん

- 2017.12.04 22:49 ケムンパス
- 2019.10.04 14:18 saunacamper
- 2019.11.03 22:29 mochi
- 2020.04.09 23:34 日々のサウナ
- 2020.04.19 01:22 日々のサウナ
- 2020.06.14 15:52 黄色いサウナマット
- 2021.02.19 09:48 sho-gun
- 2021.03.03 20:24 sho-gun
- 2021.03.03 20:25 sho-gun
- 2021.03.03 20:26 sho-gun
- 2021.03.07 09:18 aji
- 2021.03.07 09:19 aji
- 2021.03.07 18:41 のっち
- 2021.03.07 18:44 のっち
- 2021.03.07 18:44 のっち
- 2021.03.07 18:46 のっち
- 2022.02.16 17:06 くろね子
- 2022.04.17 22:21 シン・ととのえ師
- 2022.10.16 09:19 しょーき
- 2023.06.11 19:52 aki
- 2024.12.12 16:04 りんたさん