対象:男女

男女入れ替え施設

伊東園ホテル箱根湯本

ホテル・旅館 - 神奈川県 足柄下郡箱根町

イキタイ
7

HENSON

2025.09.02

1回目の訪問

観光ホテルの大浴場。
旅に出る時でも剃刀耳栓心拍計は持参している。もちろん剃刀はHENSON。

4人ほどが入れるサ室80℃
3人ほどが入れる水風呂は体感20℃
伊東園ならチェックイン後すぐに風呂は人が居るのにここは一人で入った貸切。
1時間近くいたけど誰も来なかった。
シェービングフォームがあったのは嬉しかった。

観光ホテルにサウナがあるだけ有難いし水風呂もある。
それでも80℃は流石に物足りず1セットで終わり。
休憩椅子はない。露天に小さなベンチでも置いてくれればと思う。

夕食バイキング

伊東園はアルコール飲み放題にバイキング

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
10

おまさん

2025.07.18

1回目の訪問

家族旅行☺

長男が終業式、次男が夏休み初日、奥さんが仕事半日ということで、自分も仕事早上がりし、1泊旅行することに😊

バタバタの勤務を終え、15時50分出発💨
小田厚でスイスイ走って、16時40分着☝

夕食を食べ、次男→末っ子→長男と、3人別々に風呂に入れました😊
次男の時は、誰も入ってませんでした笑
その間、カラオケ利用して、楽しんでた様子😆
長男と末っ子は、同時に入れられたかも💦

長湯してないけど、透明の温泉は、身体がポカポカします😚
子供達寝てから、奥さんが入りに行き、戻ってきてから、再び入りに行きました😁

2人しか入れない小さなサ室で、85℃でしたが、誰も浴室に居なかったので、1人で堪能😝
全くアチアチではなかったけど、汗をかきました😂

伊東園グループは、これまで伊東や湯河原に泊まった事がありますが、どこもサウナが無かったです☝

朝風呂も入ります🙋

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 19℃
28

しらす

2025.06.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.06.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mukira0825

2025.02.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

じとまる

2025.02.04

2回目の訪問

2人だと予約難易度が高く金曜でも取れなかったりするのですが平日休みが同じ日に取れたので定時で上がり高速を飛ばしてやってきました!サウナは中風呂(手前側の浴場)は2人で余裕最大でも3人程度の小ささですが温度も高めでキンキンの水風呂あり。砂時計がないので何分はいったかわからないのが残念。露天風呂で外気浴しつつまったり…部屋もリニューアルしたのか綺麗になっていてまた予約取れたらいきたいです。

続きを読む
17

じとまる

2025.02.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひみつ

2025.01.26

1回目の訪問

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:サウナは狭く2人がいいところ
でもなんか落ち着く
水風呂は夜は20度くらいだったけど、朝はもう少し冷たかった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
11

古川稜人(こがわりょうと)

2025.01.19

1回目の訪問

ホテルのビュッフェ前に1発

続きを読む
1

えびちゃん

2025.01.19

2回目の訪問

誕生日も朝からサウナ!

朝食ビュッフェ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19℃
0

かたさん

2025.01.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

れお

2025.01.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

えびちゃん

2025.01.18

1回目の訪問

男8人旅でin!

ビュフェ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19℃
0

かんた

2024.12.28

1回目の訪問

友達4人で旅行に来たが、1人体調不良で来れず3人で伊東園ホテルへ。
17:00にチェックインして早速サウナへ。
<サウナ>
10分〜12分3セット
定員3人、温度計有、12分計無、TV無
1セット目、3セット目は110°、2セット目は105°
毎セット温度、湿度ともに違かった。
110°だとしっかり熱かったが、105°のときは少し物足りなかった。
席によって温度も違くて奥のサウナストーンの前の席は熱かったが、手前の入り口に近い席はそんなに熱くなかった。

<水風呂>
温度計はなかったが、体感温度は20°くらい
水風呂がめちゃくちゃ良かった。
特に1セット目が整い過ぎて3人とも水風呂で寝そうになっていた。
最近は水風呂サッと入る程度だったが、気持ち良くて3分とか5分くらい入っていた。

<外気浴>
イスがないので露天風呂の上の石に腰掛けながら整った。
大浴場自体全然混んでいなくて静かな中、自分達のペースでサウナを楽しむことができた。
露天風呂に浸からないでその石の上で3人とも外気浴しているときに小さい子が来てやばい人がいると思ったのか露天風呂に入らず、戻ってしまって申し訳ないなと思ったw

<料金>
1泊2食付で1人13,000円
年末のこの時期にこの価格はめちゃくちゃ安い。
帰りにクーポンを頂いたのでまた予定を合わせて行きたいと思った。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃
1

こじこじ

2024.09.19

1回目の訪問

サウナ室は狭くて3人でいっぱい。

タイマーはなし。

温度計は97℃あたりを指してはいるがそれほど熱さは感じない。


水風呂はあるけど整いスペースはなし。


あくまでメインが宿泊施設なのでサウナ入れてラッキーくらいな感じ。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 19℃
13

yusuke

2023.12.14

1回目の訪問

コロナ禍でサウナが無くなって以来今年の12月に念願のサウナ復活!!!
サウナは最大3人の小型サウナ。ロウリュあり。
かなり冷たい水風呂に浸かったあと、露天風呂で箱根の風を浴びながらの外気浴は最高でしかない!!
サウナ12分 水風呂1分 外気浴5分 ×1セット

続きを読む
21

ジョー

2021.07.03

1回目の訪問

クリスタルビュー西伊豆へ行こうとしたら、大雨や土砂災害の影響により交通網が断絶。直前で目的地を変更しこちらのお宿へ、

サウナ室は、設備としてはあったが、コロナ禍で長らく営業してなさそう。

水風呂と熱めの温泉が隣り合ってたので、
テンポよく温冷交代浴をして帰りました。

地下の大浴場にサウナ施設あり(休止中)
2階の露天は風呂のみ。洗い口も2つのみ。

続きを読む

  • 水風呂温度 23℃
6
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設