男
-
80℃
-
20℃
家族旅行☺
長男が終業式、次男が夏休み初日、奥さんが仕事半日ということで、自分も仕事早上がりし、1泊旅行することに😊
バタバタの勤務を終え、15時50分出発💨
小田厚でスイスイ走って、16時40分着☝
夕食を食べ、次男→末っ子→長男と、3人別々に風呂に入れました😊
次男の時は、誰も入ってませんでした笑
その間、カラオケ利用して、楽しんでた様子😆
長男と末っ子は、同時に入れられたかも💦
長湯してないけど、透明の温泉は、身体がポカポカします😚
子供達寝てから、奥さんが入りに行き、戻ってきてから、再び入りに行きました😁
2人しか入れない小さなサ室で、85℃でしたが、誰も浴室に居なかったので、1人で堪能😝
全くアチアチではなかったけど、汗をかきました😂
伊東園グループは、これまで伊東や湯河原に泊まった事がありますが、どこもサウナが無かったです☝
朝風呂も入ります🙋
男
-
85℃
-
19℃
男
-
90℃
-
19℃
友達4人で旅行に来たが、1人体調不良で来れず3人で伊東園ホテルへ。
17:00にチェックインして早速サウナへ。
<サウナ>
10分〜12分3セット
定員3人、温度計有、12分計無、TV無
1セット目、3セット目は110°、2セット目は105°
毎セット温度、湿度ともに違かった。
110°だとしっかり熱かったが、105°のときは少し物足りなかった。
席によって温度も違くて奥のサウナストーンの前の席は熱かったが、手前の入り口に近い席はそんなに熱くなかった。
<水風呂>
温度計はなかったが、体感温度は20°くらい
水風呂がめちゃくちゃ良かった。
特に1セット目が整い過ぎて3人とも水風呂で寝そうになっていた。
最近は水風呂サッと入る程度だったが、気持ち良くて3分とか5分くらい入っていた。
<外気浴>
イスがないので露天風呂の上の石に腰掛けながら整った。
大浴場自体全然混んでいなくて静かな中、自分達のペースでサウナを楽しむことができた。
露天風呂に浸からないでその石の上で3人とも外気浴しているときに小さい子が来てやばい人がいると思ったのか露天風呂に入らず、戻ってしまって申し訳ないなと思ったw
<料金>
1泊2食付で1人13,000円
年末のこの時期にこの価格はめちゃくちゃ安い。
帰りにクーポンを頂いたのでまた予定を合わせて行きたいと思った。
男
-
110℃
-
20℃
男
-
97℃
-
19℃