対象:男女

箱根湯本温泉 天成園

ホテル・旅館 - 神奈川県 足柄下郡箱根町

イキタイ
745

おぎおぎ

2025.01.19

1回目の訪問

宿泊利用
手続きさえすれば、チェックイン時間まで普通に大浴場使えるのはかなりプラス!(HPなどに記載なかった気がする、宿泊者ロッカー使用になるから大荷物は預けた方がよい)

サウナはカラカラなのでタオルで顔を覆わないと少し厳しい

外気浴はもう言うことなしで最高

続きを読む
14

マズ万平

2025.01.19

1回目の訪問

草津とか箱根とか、やっぱり温泉メインの所はサウナはオマケ程度かな
男湯の露天エリア開放過ぎ
イロイロ丸見え
まぁ気にする人いないけど

サ飯にランチバイキング
どれもレベル高し
美味しかった

続きを読む
11

ほそ

2025.01.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃

虫親父

2025.01.19

26回目の訪問

サウナ飯

花粉症&歯痛の発症はサウナも要因と診断🙄
なんか.ちょっと.疲れたので.箱根湯本温泉♨️
身体の芯部まで穏やかに温める源泉岩風呂🫠
6時50分IN〜9時00分OUT
プレディア設置のカランで洗髪洗体歯磨き🫧
露天岩風呂♨️⑩下茹で〜水通し〜ドライ⑩
今朝のドライは珍しく.温度96°Cと高めで💦
サウナ室カラカラなので仕上げはミストで💦
ネブライザー効果を期待し咽喉&鼻腔ケア🏥
水風呂18°C〜外気浴3°C〜源泉かけ流し♨️
温泉⑩〜水〜ドライ⑩〜ミスト③〜水①🔁
しっかり身体の芯まで温まり計画達成です🎉

一言 : 冬は温泉が良い♨️箱根湯本が良い🤗

本日も ありがとうございました。

2階でヤクルト😋〜

びっくり!卵かけご飯&サラダ😊

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,96℃
  • 水風呂温度 18℃
241

kei

2025.01.18

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

一泊二日で箱根へ〜!
といっても野暮用ね😅

野暮用前にひとっ風呂。
昨年は、箱根湯寮に行ったが混雑していたので
行ったことのないこちらへ。

午前中から日帰りをやってくれてるので、ありがたい🥰
広々とした内湯が、洗い場を挟んで2つ。
ゆっくりつかれる〜!

サウナは、あまり温度が高くない。3段12人ぐらい入れるだろうか。

晴天の露天風呂も気持ちよかった〜。
混んでないのが、なにより良かった。

お昼を食べて、野暮用へ。。。

オムナポリタンハンバーグ

お子様ランチだね!アヒルをみながら。

続きを読む
103

daitzz

2025.01.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

MR.G

2025.01.17

1回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

続きを読む
13

sea-ka

2025.01.15

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

夜のビュッフェ

和洋中いろいろあるので迷いましたが サウナの前なので、ラザニア、ポットパイ、サラダで。

続きを読む
1

おいしいサウナー

2025.01.15

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おいしいサウナー

2025.01.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

亀湯戸

2025.01.13

1回目の訪問

サウナ飯

お得なチケットがあったので、数年ぶりに訪問。
サウナのセッティングがイマイチだったり、水風呂が緩めとかあるけど、天成園は露天風呂と外気浴がとても心地よい。^ ^

今日はそんなに寒くなく外が気持ち良かったので、サウナ軽めにして露天風呂と外気浴を楽しんでました。

天成園デラックスカレー(ご飯大盛り)

いわゆる全部のせ!

続きを読む
33

MA

2025.01.12

1回目の訪問

箱根旅行✨
昨日沢山観光し、天成園に宿泊!
今日は朝6時から朝ウナしました✨

露天風呂で外気浴
朝の空気がとても清々しくて気持ちよかった~🌳✨

今年初のサウナ!
今年も沢山サウナに行けたらいいな🎵

最高の初サ活でした😌✨


◎新規開拓 41施設目

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
17

S.M

2025.01.12

3回目の訪問

朝風呂

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
11

おか

2025.01.12

2回目の訪問

サウナ飯

朝も軽めに2セット。朝の澄んだ空気も最高。

ビュッフェ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
46

サウナするぽんた

2025.01.11

1回目の訪問

ランチ後に1セットのみ!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
0

S.M

2025.01.11

2回目の訪問

外気浴最高

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
5

おか

2025.01.11

1回目の訪問

サウナ飯

箱根旅行!

チェックインしてから夕食前に軽く2セット。
箱根の外気浴は最高。緑がいっぱいで夜は星も良く見えてリフレッシュ☺

お湯も良き。明日も朝からサウナに入れる幸せ。

ビュッフェ

酒が進む

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
45

Hiro♨︎

2025.01.11

1回目の訪問

せっかくの3連休なのに中日は出勤という見事な連休潰し! でもそこは抜け目のないワタクシのこと、金曜午後に華麗に半日休をゲットして旅の人となったのであります。

というわけでやって来たのは箱根湯本です。温泉まんじゅう、ラスクに梅干し、干物に湯もち……とおみやげを物色しつつ天成園にチェックイン。

この宿は現在の万葉倶楽部グループになる前から何度か利用していますが今回はコロナ前に来て以来。さっそく作務衣に着替えて最上階の大浴場に行くと意外にすいていました。週末とはいえ平日の16時台だもんね。

サ室は3段ベンチでキャパは12名くらいでしょうか。黒パイプがのたうつ遠赤外線ストーブは銭湯サウナでよく見かけるタイプです。

室温計は92℃。少々鼻ヒリ感のあるカラッとした熱ですが体感は穏やかでゆっくりじっくり蒸されるのにピッタリ! まさに週末の温泉地にふさわしいリラックス感満載です。

こういう温泉宿のサウナ室ってテレビが似合うと思うんです。日常のすべてを忘れて蒸される恍惚感。白眼半眼で情報番組を眺めながら3セット、のんびり滝汗になりました。

水風呂はサ室正面数歩の配置で動線◎です。5.6人入れそうな広さですが水深は浅めなので縁に頭を預けて寝そべるようにクールダウン。。。水温計は19℃。やわらかな水質で心も身体もとろけるぅぅ。。。

広々とした露天スペースには森に向かうインフィニティ風呂もあります。がっしりしたデッキチェアが4つ。少ない気もしますがデッキチェアまでたどり着く数メートルで足裏が冷え切るほど外気温が低いせいか利用者はほぼゼロ。

セットを重ねるごとに徐々に夜になっていく山の稜線を見上げながらうっとりととのうのです。

続きを読む
282

朝ウナ利用☀
久しぶりの箱根だ✨

源泉入ったら、お肌ツルツルにおどろく!
箱根こんなに良かったっけと思った

年齢重ねて気付く良さがある

続きを読む
36
登録者: YGQ♨️
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設