宿泊で利用しました!
小さい時におばあちゃんとよく来た思い出の天成園さん。
そのころの面影はすっかりなく、とても綺麗にリニューアルされていました。
リニューアル後の魅力はなんといっても天空露天風呂。朝は鳥のさえずりを聞きながら、夜は星空を眺めながらお風呂に入れます。
また、大浴場は23時間開いているので宿泊利用だと空いている時間を狙って行けるのもポイント高かったです。夕食前後の時間は混み合うようですが22時過ぎたら人もまばらにしかいなく、露天風呂やサウナ貸切!な状況が多々あって最高でした。
ドライサウナは90度前後。水風呂は目の前ですが外気浴がしたかったら内風呂の横を通って行く必要があります。
それでも外気浴は外せないぐらい気持ちよかったです!
庭園があるので湯冷ましに散歩するのもいいかもしれません。
滝が流れていて自然の音を聞きながら散策できます。
夜22時すぎと朝ごはん前の6:30くらいから3セットずつ整いました。
ビジターも大浴場が営業している時間なら何時でも受け付けているようなのでおすすめです!
箱根湯本駅から歩いて10-15分くらいだったので川沿いの散歩がてら利用するのもいいかも?
また来訪したいです。



女
-
45℃,90℃
男
-
93℃
-
20℃
男
-
90℃
-
20℃
男
-
88℃
男
-
92℃
-
20℃
男
-
92℃
-
20℃
同じ職場の同僚Kと大学の後輩Oと3人で行ってきました。受付をして、食事処が20時までだったので駆け足で入りました。20時以降の入場だと1000円ほど安くなるようでしたが、食欲には勝てませんでした。
チャーシュー麺を平らげ、最上階の浴場へ。
3.4回こちらにはお邪魔したことはありますが、サウナは初めて。
身を清めて湯通し。温泉の湯通しはかなり贅沢。箱根の湯は滑らかで硫黄臭が少なめです。人と通りつかってからサウナへ。
サウナ室は3段で最上段は高温でした。モニタリングを見ながらいい汗をかきました。水風呂は20℃くらいでぬるめですが、たまに冷たい水が流れてきて気持ちよかったです。外気浴は外の椅子で。久しぶりにととのいかけました。
2セット目は初めて水風呂の中でととのった感じがあり、気持ちよかったです。
合計3セット。箱根温泉最高でした。

男
-
94℃
-
20℃
山の日㊗️だが天候不安定で諸々延期して..🤔
予定が🈚️ので箱根天成園で静々昇天する..😌
6時20分IN〜8時30分OUT
洗髪洗体〜かけ流し温泉♨️下茹で〜水通し
お盆休み宿屋の大浴場は賑わっております🧐
こんな日は色々と有りそうなので心を鎮め🙈
独特な方の音がピチャピチャ🙉ボリボリ..😖
サウナ前に身体を洗って来ないから痒いの🙊
更に汗を飛ばすは汗絞るは自由奔放な行動🤨
このタイプは苦手なので積極的に避けたい🫢
ターゲットとタイミングを外して静寂体制🤭
程なくターゲットは退場され穏やかな時間😌
露天かけ流し温泉で自律神経『ととのい』🔚
一言 : 人間が練れて居ないので色々気になる
本日も ありがとうございました。


男
-
94℃
-
20℃