対象:男女

箱根湯本温泉 天成園

ホテル・旅館 - 神奈川県 足柄下郡箱根町

イキタイ
747

虫親父

2025.02.16

28回目の訪問

サウナ飯

久しぶりに何にもスケジュールの無い休日🙄
無駄に早く目が覚めるも寝床に留まり考え🤔
静かに箱根湯本の湯に浸かり身体癒す休日😐
小田原厚木道路〜国道1号〜河鹿荘を左折→
吉池旅館を超え右折→箱根路開雲を過ぎ..🔜
道中も考えるも安定の箱根湯本温泉♨️天成園
6時45分IN〜9時00分OUT
何時ものルーティン🫧♨️💧〜サウナ94°C
テレビ観ながらジックリ時間をかけ大量発汗
水風呂19°Cなのでユックリ冷やし内気浴..😵‍💫
今朝はコンパクトな動線で軽く2セット×2
合間に露天の石風呂♨️源泉かけ流し♨️で🫠
ラストにスチームサウナ65°Cで少し眠り..😪
締めにドライサウナに移動して乾燥〜発汗🔚

一言 : 水風呂で潜る方へ⚠️周りをチョッとね.

本日も ありがとうございました。

アイスキャンディー&ヤクルト&珈琲🙇‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,94℃
  • 水風呂温度 19℃
189

Saki-s

2025.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

今年初の天成園!

安定のゆったりでした

サ 12-12-10
水 2-2-2
外 5-3-0

3セットいけました

ビールも最高!

下駄箱は、推し番号で、666. 628 確保

今年は、サウナ・スパプロフェッショナルとるぞー!

アサヒ 生中 バイキング

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
23

こわたけいと Kowata Keito

2025.02.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナーK

2025.02.15

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃

2025.02.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
1

嵩山康平

2025.02.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サトカツ88

2025.02.12

2回目の訪問

サウナ飯

温浴3×5
ドライサウナ8×4
ミストサウナ8×1
水風呂1×5
休憩5×5

かなり久々の訪問 事前予約サイトで入館料2割程度安く出来ます
入ったら外国人客増えてた
スタッフさんも外国人の方多かった(外国人対応の為でしょう)
男性露天風呂は建物7階
周囲はほぼ緑に囲まれたいい景色
源泉掛け流し湯をはじめ 広くて沢山お風呂がある
サウナはドライとミスト1つずつ
水風呂はマイルドながら循環良さげ
久しぶりに来たらととのい椅子が設置させれた
ドライ4セット ミスト1セットで5セットは久々
夕方になって混みだして来たので入れ換えで翌日離脱

2階の食事処でオロポとソフトクリームシバいてから3階の休み処で少し休憩してから退館
いい空気といい景色もサウナを楽しむスパイスでした
今日も水風呂サイコー

オロポ

滲みた

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,94℃
  • 水風呂温度 20℃
6

なおマン

2025.02.11

2回目の訪問

サウナ飯

◼︎ツノ活 滝を眺め庭園ぶらつく◼︎
施設内に併設されている神社と滝を散策🚶
浴衣でウロウロするのは寒そうなのでヤメておきました🫷

◼︎サ活というより今日は温活◼︎
昨日の疲れが残ってるなぁ😗
こんな時は半額クーポンが今月までなので箱根湯本の温泉行こう。
家族にも「湯本の温泉行こー!」と声をかけたのだが・・
息子「ガンプラの汚れ塗装するから行かない」
娘「友達と遊ぶ約束(Robloxをやる)してるから👋」

とな🤪 エヴァ屋でお土産買ってきてとデス。
昔なら飛びついて行く行くと言うはずが、これも成長している証でしょう🤣

施設到着。日帰り受付も宿泊受付も大行列。
まぁ観光地だしね。

身体を洗って内湯でまったり。
露天風呂で落葉した木々を眺めリラックス😎
秋は紅葉するし夏は緑溢れる景色なのでここはそれが好き。

ドライサウナへ。
3段あるけど、ここの上段は背中付近に出っ張りがありそのせいで上段の人は浅く座りがち🧎
なのでほぼ中段が機能していないのが残念ポイント🤣

その後ミストサウナへ。
暫くするとドラクエと私のみ。
お喋りがうるさい。笑
延々と喋るので、私はサ室警察👮‍♂️になってしまった💨

「ちょいと小声で話してくれないかな」
マナーがどうのこうのとかも伝
その後快適に過ごす。

ミスト→水風呂上がって身体拭いてたら、声をかけられたのだが、先ほどの若者よりすみませんとの事。
仲間と来ていて楽しいだろうけど以降はマナー守ってくれればありがたい。

サ活は計4セット。

最後は源泉掛け流しに浸かって温まり疲れを癒しました!

館内足湯にて。🐱🐻‍❄️🫎☠️

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,65℃
  • 水風呂温度 20℃
184

たそたま

2025.02.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
10

新松田のメンドーサ

2025.02.10

1回目の訪問

今日は2月10日。
毎月10日は天成園の日で割引が効く。
せっかく万葉倶楽部プレミア会員に入っているので行かないのはもったいない。

なので、平日で個人的に休みが取りやすい今日を選んだ。

午前中は通院。
やはり、月曜日とあって混雑していたので
午前中いっぱいかかってしまった…。

箱根湯本駅に付いたのが12時過ぎ
この時間、巡回バスは走ってなく歩いて向かう。
箱根湯本駅前は観光客で混雑。

天成園に着いたのが12時半前だった。

何気に地元民なのに初入館。

湯本温泉郷から専用の橋を渡り、
独立している所が高級感を感じる。
しかし、建物の入り口を見ると横浜の系列店に雰囲気が似てる。

フロントで入館受付をして、
浴衣を持って金のエレベーターに乗り7階へ向かう。
日帰り入浴者は外に出ることを想定してないので
浴衣しか用意されてなかった…。
男女違う階に分けており、殿方の湯の方が7階で独立している。

なのでエレベーターを降りればすぐ目の前だ。

日帰り用のロッカーと宿泊者用のロッカーが分けられており
ロッカーを開ければ、いつもの万葉のロッカーと変わらない。

源泉掛け流しの浴槽が、内風呂2つに、露天の方が
3つと石風呂が2つ
ちなみに、露天は山の中にあり7階なので
内風呂に浸かってから露天に来ないと物凄く寒い。

露天エリアに整いイスは、4つ、ベンチ2つに
ちょっと日陰になった所にイスがいくつかある感じ

サ室は、おまけ程度のサ室があり、片方はミストサウナだ。
ドライサウナは、ヒーター式。
ちなみに3段目は座っていいのかどうなのか程度の幅しかなく
3段目では必ず脚を下ろして座らなければならない。

90℃超えのサ室にしては少し温く感じる。
極端に熱いというわけではなかった。

外気浴は、気温のせいもあるが肌寒く感じる。
しかしながら、周辺の立地からか
違った意味での整い感は味わえる。

サウナ12分+水風呂1分+外気浴5分を3セット
ミストサウナ10分+水風呂1分+外気浴3分を1セット

入浴後は、値段の割にメニュー表を開いたら
あれもこれも頼んでしまいそうな誘惑に負けた…

温泉と食事は最高!
本当は泊まってゆっくり過ごしたい所だが
それは、また今度ということで。

温泉地にある施設なので、サ活目的で来ている人は少ない。
元々、宿泊施設の温泉なので客層のマナーに期待してはいけないのは解っている。
てか、最近の万葉でさえもそんな所だが…
しかし、掛け水もしないで、サ室でてからそのまま水風呂に入る奴は流石に許せなかった…
あと、ナンパ目的出来ている大学生とか。

そんなことを気にしなければ満足だ。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,96℃
  • 水風呂温度 19℃
13

かずYahh

2025.02.09

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃

Ryu

2025.02.09

2回目の訪問

サウナ:身体と相談しながら × 1
水風呂:30秒 × 1
休憩:30秒 × 1
風呂:10分 × たくさん
合計:1セット?

夜の2時間パックを利用した。
サウナというより、まったり温泉で疲れをとりたかったので、サウナは一回。
自然の景色を楽しみたいなら昼の方がいいかも。夜も風情はあった。

続きを読む
9

Ryu

2025.02.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かずYahh

2025.02.08

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃

かずYahh

2025.02.07

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃

かずYahh

2025.02.06

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃

かずYahh

2025.02.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃

ぼん

2025.02.05

1回目の訪問

サウナ飯

ぬるめだけどじわじわくる系
汗かいてから自分で仰ぐと少し涼しい💦
お風呂に少し入ってからインで

1番上の段は座りずらい
強制的に前かがみになる体制にさせられる
誰か邪魔な板を壊すように言ってくれー
尻が痛くなるんよなー

内気浴のイスがある所で
ビュッフェで
水風呂なるべく低め
交通の便を重視したら
ほぼこちら一択だった


いつもより整いは薄いけど、それはそれで

温泉は40-42℃位で気持ちいい
炭酸泉はなし


たぶん東京の万葉の湯のビュッフェより品数が豪華かもお肉が1番良かった!
浴衣も着て温泉気分を堪能した

BOX BURGER 箱根湯本店

BOXBURGER➕キャラメルバナナシェイク

パンは硬め系、肉脂のツヤがすごいけど玉ねぎと生野菜の相性がいい

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
4

ハマっこ⚾️プラド⛺️

2025.02.04

1回目の訪問

●セット数
 12分✖︎3セット
●サウナ後体重
 マイナス?
●良かった点
 動線
●本日の整い度(MAX5つ)
 ⭐️⭐️

続きを読む
2

📍チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,84℃
  • 水風呂温度 18℃
0
登録者: YGQ♨️
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設