対象:男女

箱根湯本温泉 天成園

ホテル・旅館 - 神奈川県 足柄下郡箱根町

イキタイ
857

(╹◡╹)

2025.09.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

K

2025.09.17

1回目の訪問

宿泊で利用しました!
小さい時におばあちゃんとよく来た思い出の天成園さん。
そのころの面影はすっかりなく、とても綺麗にリニューアルされていました。
リニューアル後の魅力はなんといっても天空露天風呂。朝は鳥のさえずりを聞きながら、夜は星空を眺めながらお風呂に入れます。
また、大浴場は23時間開いているので宿泊利用だと空いている時間を狙って行けるのもポイント高かったです。夕食前後の時間は混み合うようですが22時過ぎたら人もまばらにしかいなく、露天風呂やサウナ貸切!な状況が多々あって最高でした。
ドライサウナは90度前後。水風呂は目の前ですが外気浴がしたかったら内風呂の横を通って行く必要があります。
それでも外気浴は外せないぐらい気持ちよかったです!
庭園があるので湯冷ましに散歩するのもいいかもしれません。
滝が流れていて自然の音を聞きながら散策できます。
夜22時すぎと朝ごはん前の6:30くらいから3セットずつ整いました。
ビジターも大浴場が営業している時間なら何時でも受け付けているようなのでおすすめです!
箱根湯本駅から歩いて10-15分くらいだったので川沿いの散歩がてら利用するのもいいかも?
また来訪したいです。

はつ花そば 本店

せいろそば

歩いて5-10分くらいにあるおそばの名店はつ花さん。お蕎麦の香りが最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
22

まーさん

2025.09.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 19℃

虫親父

2025.09.15

44回目の訪問

改めて泉質と水質は施設選択の重要な要素🧐
塩素濃度に敏感肌なのか限られる訪問施設🙄
塩素が肌のタンパク質を傷つけて痒み残る😑

温泉ゆっくり浸かり水風呂で癒す箱根湯本🫠
後味が良い出汁を呑み干すと同じ感の空間🤔

一言 : 温泉〜食事〜昼寝で日帰り湯治計画🔚

本日も ありがとうございました。

ヤクルト😋

朝飯を食べに急ぎ発進

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 20℃
193

きりりん

2025.09.15

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃

きりりん

2025.09.14

1回目の訪問

箱根小旅行でin

とにかく景色がよすぎて外気浴気持ちよすぎた。。

ととのい椅子たくさんあるのも〇

水風呂はぬるかったけど、外気の良さで気にならないレベル。

夜と朝も堪能します〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
11

ブーフーウー

2025.09.13

7回目の訪問

二年ぶりに泊まりで行ってきました

朝食ビュッフェ

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃
14

サ大臣

2025.09.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

‪🌱‬

2025.09.05

1回目の訪問

サウナはテレビ付きでサウナマットが敷いてあって、広くてよき!ミストもあるけど、やっぱドライサウナが最高!

水風呂は冷たすぎずぬる過ぎずって感じ。

1番のおすすめポイントは温泉は9-10時以外、サウナは2-5、9-10時以外入り放題ってところ!!

あと、空と緑がすごい!目の前が山!
晴れてたら一面に星空が見えただろうな


残念ポイントは整いベンチ?あるけど、全部倒して寝れないところと、整い椅子が2箇所あるんだけど、ひとつはジェットバス?の近くにあって、騒音がすごくて、、、もうひとつはライトの真下にあって眩しすぎて、、、だから、ベンチで寝て整いました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
29

内田智也

2025.09.04

1回目の訪問

家族でプチ旅行
18時から仕事があったため、滞在時間は短めでした。
家族風呂を借りて家族3人で楽しみました。
その後にサウナに行かせていただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
14

m

2025.09.03

1回目の訪問

前日のオダマンからの天成園さんへ

露天風呂は最高なんですが…

がっかり&改善点をあげるなら

露天から目の前の工事が見えて雰囲気が台無し
サウナハット掛けがない
サウナマットないから熱くて座れない
湿度が低めの昭和サウナ
食べなかったけど飯が高い


水風呂や露天風呂は最高だったけどサウナ目的なら来ないかな。箱根湯療の方がいい

続きを読む
1

たいち

2025.08.31

2回目の訪問

初めて旅行でリピートしました!
値段もリーズナブルで相変わらず最高です⭐️
朝食のいくら食べ放題は神かと思いました👀❤️

続きを読む
19

2025.08.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

多彩なキウイ

2025.08.30

1回目の訪問

こちらの施設に初めて宿泊しました。
さすが万葉倶楽部ということで、ホテルサウナとしてとても良かったです。

ドライサウナはガス遠赤で結構熱い。特にストーブ前はグリル感がかなりありました。
スチームサウナは55度表示で、じっくり入ることができました。

水風呂は20度。

外気浴は山側と川側の2方面にデッキチェアがありました。

ちなみに、朝は浴室は9時までで、朝食後に入るのほ難しかったです!☆☆☆☆

続きを読む
14

虫親父

2025.08.30

43回目の訪問

☀️猛暑で傷んだ身体を癒す..箱根湯本温泉♨️
☀️酷暑の様なら避暑で過し..体力回復水活💧
6時50分IN〜8時00分OUT
洗髪洗体〜源泉かけ流し♨️〜水通し〜サウナ
カラカラドライなのでタオル濡らして マスク
テレビを見ながらジックリ発汗して水風呂🫠

一言 : 仕事前に軽く3セットして気力改善🤩

本日も ありがとうございました。

ヤクルト

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
196

ウニッ娘

2025.08.29

1回目の訪問

家族旅行で宿泊。
チェックイン後に2セット、夕飯後に2セット、合計4セット、癒やされました♫

上段でもさほど熱くなくて、程よい。
水風呂も冷たいけど、キンキンではなく、2.3分は入れる温度。

外気浴は、露天スペースに白いソファーベットが4台あって、常に空いていたので選びたい放題。

サウナとサウナの合間に温泉に浸かって、贅沢なサ活を堪能しました♫♫

続きを読む
18

かちゅ

2025.08.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

スガキヤスキ

2025.08.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

初心者

2025.08.21

1回目の訪問

同じ職場の同僚Kと大学の後輩Oと3人で行ってきました。受付をして、食事処が20時までだったので駆け足で入りました。20時以降の入場だと1000円ほど安くなるようでしたが、食欲には勝てませんでした。
チャーシュー麺を平らげ、最上階の浴場へ。
3.4回こちらにはお邪魔したことはありますが、サウナは初めて。
身を清めて湯通し。温泉の湯通しはかなり贅沢。箱根の湯は滑らかで硫黄臭が少なめです。人と通りつかってからサウナへ。
サウナ室は3段で最上段は高温でした。モニタリングを見ながらいい汗をかきました。水風呂は20℃くらいでぬるめですが、たまに冷たい水が流れてきて気持ちよかったです。外気浴は外の椅子で。久しぶりにととのいかけました。
2セット目は初めて水風呂の中でととのった感じがあり、気持ちよかったです。
合計3セット。箱根温泉最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
20

虫親父

2025.08.11

42回目の訪問

山の日㊗️だが天候不安定で諸々延期して..🤔
予定が🈚️ので箱根天成園で静々昇天する..😌
6時20分IN〜8時30分OUT
洗髪洗体〜かけ流し温泉♨️下茹で〜水通し
お盆休み宿屋の大浴場は賑わっております🧐
こんな日は色々と有りそうなので心を鎮め🙈
独特な方の音がピチャピチャ🙉ボリボリ..😖
サウナ前に身体を洗って来ないから痒いの🙊
更に汗を飛ばすは汗絞るは自由奔放な行動🤨
このタイプは苦手なので積極的に避けたい🫢
ターゲットとタイミングを外して静寂体制🤭
程なくターゲットは退場され穏やかな時間😌
露天かけ流し温泉で自律神経『ととのい』🔚

一言 : 人間が練れて居ないので色々気になる

本日も ありがとうございました。

ヤクルト😋

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
214
登録者: YGQ♨️
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設