対象:男女

湯本富士屋ホテル

ホテル・旅館 - 神奈川県 足柄下郡箱根町

イキタイ
23

🍢

2022.06.02

1回目の訪問

50度?!となったけど10分過ぎから汗出て外気浴もよいし普通におまけとしては棚ぼたで最高だった

全然誰も入ってなくでガラガラなのもよいです

続きを読む
4

れかぴ🧸

2022.05.08

1回目の訪問

1席ずつ座面に赤外線ストーブがついてて初体験のサウナだった😳✨50度の低温でゆっくーり温まっていく感じが癖になる😭また入りたいな…🥹

水風呂ないけど、しっかり冷たいかけ水あるし問題なし🥰

日帰り温泉としては穴場感あって最高すぎ♡
駅から近いし最高👌🏻👌🏻
ぜったいまたいく!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
19

アレクサウナー🟰アーノルド

2022.04.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ネギトロ

2022.01.08

1回目の訪問

サウナ
50度前後と低めだけど、トロンサウナは5分もいればかなり汗かけました。

かるまるの薪サウナみたいに横長で落ち着きます。
水風呂ないです。

続きを読む
21

よういち

2021.10.29

1回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 50℃

Kotaro Masuyama

2021.10.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

MDR

2021.09.20

1回目の訪問

サウナ飯

人生初のサウナを箱根で体験。ここに泊まらなければサウナにはまることもなかったかとしれないと思うと感慨深い。サウナ室は50℃ほどでじっくり温まる。水風呂はないものの、水シャワーあり。ホテルに部屋を取っていたので、休憩スペースは利用せず。露天は林に囲まれており、解放感がないのが逆にいい。雪の頃にまた来たい。

ステーキハウス吉池

フィレステーキ

続きを読む
2

ペコット

2021.08.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

jingles84

2021.08.08

1回目の訪問

歩いてサウナ

長男と日帰り温泉。
やっぱり、温泉は気持ち良い。
本日はサウナではなく、温泉メイン。


サウナは50度。
窓からの景色 緑に癒される。
外に一人用で良いから水風呂があれば、ここも もっと良くなると思う。

サウナ的に。

歩いた距離 7km

続きを読む
27

万華鏡世界大会_日本代表

2021.07.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2021.04.20

1回目の訪問

はじめてのトロンサウナ。
ワーケーション断食をしようと思い立ち、県内の湯本富士屋ホテルに滞在しています。仕事しているとそんなに空腹も気にならず。

温泉は広々とした内湯・緑あふれる露天でした。
トロンサウナことトロン鉱石🪨を使ったボナサウナは1段で横長。
52℃のゆる熱で15分蒸され、汗が全身から噴き出したところで露天のかけ水へ。露天にはベンチも一つありました。

断食中なので何セットも重ねるのはやめて1セットでおしまい。ロケーションが非常によく、ととのわずとも爽快な気分になれました。
脱衣所のレモン水がおいしい!

続きを読む

  • サウナ温度 52℃
36

黒猫のうるる

2021.04.04

1回目の訪問

歩いてサウナ

箱根湯本は湯本富士屋ホテルさん。15:40チェックイン。

そのまま2階へ行き、大浴場の矢印を進むと、日帰り入浴のフロント。脱衣所に入ると、綺麗な造り。さすが1流ホテル。

サ室は低温遠赤外線サウナで、細長い1段。入り口にあるバスタオルを敷いて座るスタイル。50℃の低温で小さな子供でも入れる。
正面は一面ガラス張りで箱根の自然が楽しめる。窓の下の壁と座面の後ろに電気ストーブが組み込まれいる面白い構造。グリルされてる魚みたい。背面の頭の高さにあるのがトロン鉱石かな?
全く苦しくはないけど、ゆっくりと遠赤外線の効果でじわじわ汗が出てくる。すごいな遠赤外線。

水風呂はなく、サウナを出た露天の脇に小さな掛水をするところがある。16℃くらいかな。すごく軟らかい水質で、意外と気持ち良かった。

外気浴は露天エリアに椅子がないので、適当にお風呂の縁に腰掛けて。

湯上がりは脱衣所に置いてあるレモン水。美味しい。
帰ろうとしていたら、ベランダに湯上り処があるみたいなので行ってみた。ハンモックチェアが並べられていて、早川沿いを流れる風が気持ち良かった。

16:45チェックアウト。低温サウナ、水風呂無しは、好みの分かれるところかな。1流ホテルらしく優雅なサウナでした。

歩いた距離 1.5km

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
35

椎間板ヘルニア

2021.03.20

1回目の訪問

はじめてのトロンサウナなるもの。
50度前後でずーーーつと入っていられる。
水風呂ないのは残念だけど、
上がってしっかり外気浴が気持ちいい。
サウナ用の大きいタオルもふわふわで心地よい。
湯治とはよく言ったものだなあ。

続きを読む
26

しばいぬワン

2020.11.11

1回目の訪問

箱根湯本のホテルでサウナです。

遠赤低温サウナで、温度は50度ほど。
10分ほど座っていると、ジワジワ汗がでてきました。
あまりに退屈だったので、2セットで終了。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
7

イッキー

2020.10.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナマン

2020.02.24

1回目の訪問

景色、雰囲気はよいね〜♨️

サウナは、遠赤外線のストーブのような平たいものがあり、座る椅子のうら、正面に 一つおきに設置。とても、とても低温サウナです。景色を見るのにはテレビもなくよいかんじですが、テントサウナを2日前にした僕には少し物足りない結果でした。
水風呂はなく、外側にかけるためのため水はあります。 
露天の温泉は山を見ながらゆっくりできます。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
54

サチカワマン

2020.01.11

1回目の訪問

宿泊にて訪問

#サウナ
低温トロンサウナという珍しいサウナですので非常に楽しみです。 
全面と背面に電気ストーブに挟まれるホットサンド気分?!
50℃という温度低めですが、目前に広がる森林を鑑賞しながら、汗はドライサウナ並、もしくはそれ以上にかけます。

#水風呂
なし、掛水です。

#休憩スペース
ベンチあり、ロケーションいいですが
背もたれほしい(笑)

続きを読む
22

カツ

2019.10.06

1回目の訪問

サウナは、遠赤外線サウナで、温度は50度と低め。
ただ、汗はしっかりかけます。

書いておかなければならないのは、
水風呂がないこと。
シャワーで水かけるか、露天スペースの水を桶でかけるかになります。

露天スペースのベンチに座ると、外気が実に気持ちよく、リラックスできました。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
40

TK1JP

2019.08.17

1回目の訪問

#サウナ
 ちょっと手狭な横長のベンチタイプ。
 5人入れば満員かと。
 温度は低めですがスチームがあるせいか適度の発汗が認められる。
 座って正面を見るとそこは箱根の森。紅葉や雪景色は映えそう。

#水風呂
 なし。露天スペースにかけ湯風に水を浴びるしかない。

#休憩スペース
 露天スペースにベンチあり。
 屋根もあるので天気が悪くても外気浴は堪能できそう。

続きを読む
9

AI

2019.07.15

1回目の訪問

サウナ:8分 × 1

一言:
スチームサウナ。温度低いので、いつまでも入れるような感じ。
お風呂メインなので、サウナはおまけといった印象。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
25
登録者: ハル
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設