男
-
90℃
-
18℃
山賊サウナを楽しんだあと、やっぱりちょっと温泉に浸かりたいよねって事で、前から気になっていた箱根湯寮さんへ寄り道。
箱根湯本から少し先、山に囲まれた奥深いところ、とてもきれいな日本家屋が。
観光客を中心に、結構賑わっています。ちょうどアウフのタイミングだったので、急いで汗を流してサ室へGO!
🔥定員=20ほどの階段部屋、山賊で散々サ活しまくってきたので、中下段でのんびり楽しみます。スタッフアウフは大団扇スタイル。
🧊近くの塔ノ沢の沢水。18℃位でゆったりのんびりとクールダウン。
💺眼の前には手入れされた山景色の絶景。整わないはずがありません。
すこし温めな岩風呂温泉でゆ~~ったり。ありがとうございます。
箱根湯寮から箱根湯本駅へは、送迎バスが頻繁に行き来していて、アクセス至便。
あとは小田急で新宿までビューン。箱根って手軽に来れて絶景でいいな~
男
-
90℃
-
18℃
週末・金曜日のできごと…
大雨の中、箱根に行って来ました!ここからサ旅開始です。
・風情ある建物…中も広くて、温泉宿感満載!(泊まれないけど)
・雨でも、ほとんどが屋根の下なので、気にせず温泉楽しめます。
・浴場入ると まずは右手に内風呂。きょうはどくだみの湯🌿
どくだみが入っていて透明の蓋がしてある手桶、湯船にいくつか浮いている…底に穴が開いていて、成分が出る仕組み。なるほど。
・洗い場多め、リファシャワーあり!
・サ室は露天エリアの一番奥。3段。ストーブはIKI🔥 窓があり、木々と、だいぶ下の方に川も見える!
・水風呂はサ室出てすぐ、深さ90cm。ほどよい冷たさ。
・ロウリュサービスありとのことで、参加。まあこういう温泉特化した施設だし?と、あまり期待せず(失礼)上段で構えたら…
・注水ののち、大うちわで仰いでくれると室内あつあつ!ひとり5回ずつ仰いでくれるけどこれもあつあつ!
・半分が1回目で退室…甘く見てましたが しっかり熱くて大満足でした😃
・温泉にもたっぷり浸かり、リラックス😪
・食事処も風情ある…炉端焼きメインで、串焼き魚に串焼き鶏もも…こうばしくておいしい😋
雨降ってなかったらもっと最高だっただろうけど、十分楽しめました😃
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:790fac4f-cfeb-4f94-a7ff-99cd134e4d22/post-image-2445-36387-1719129616-xgezQaYc-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:790fac4f-cfeb-4f94-a7ff-99cd134e4d22/post-food-image-2445-36387-1719138316-C2OihVMI-800-600.jpg)
男
-
90℃
-
18℃
金時山登山の帰りに立ち寄ったのが、こちら。箱根湯本駅前から、無料の送迎バスが15分おきくらいに出ているのが、大変ありがたい。歩けない距離でもないけれど、駅からだと結構、坂を登らないといけないので、素直に送迎バスを利用するのが吉。
施設は全体的によく手入れがされていて、清潔感があります。季節柄、施設内のあちらこちらで目にすることのできた紫陽花が素晴らしい。サ室は完全に独立した小屋になっており、二重扉で室温が下がらぬよう配慮されてるのは良いと思いました。座面は3段で、窓とテレビ有り。
この日は3セット、サ室滞在時間は上段8分→上段12分→中段から上段に移動しつつの12分。水風呂はそこそこ冷たく、むしろ90cmという深さがありがたいですね。ただ、水風呂も屋外(サ室の建物のすぐ隣)にあって屋根がないから、日差しの強かったり雨の日にはつらいかも?
露天風呂も複数、充実しており、そういうもろもろを考えると1,700円の利用はリーズナブルかなと(ちなみに買い切りのタオル300円も購入)。ただ、食事処のメニューは割高に感じましたね。登山疲れを癒すべく、自分はロースかつ御膳を頼んだのだけど、2,200円したし。
次に来るときには、夜、暗くなってから利用したらどんな感じか、楽しみたいなと思いました。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/pWP4fsVp0pM1KQl9HWzMT0NbdHS2/1718952121361-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/pWP4fsVp0pM1KQl9HWzMT0NbdHS2/1718952124595-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/pWP4fsVp0pM1KQl9HWzMT0NbdHS2/1718952128050-800-600.jpg)
男
-
92℃
-
17℃
- 2017.11.24 22:28 Saunaで働く石塚
- 2018.01.01 22:40 お冷
- 2018.01.03 19:28 マイコ
- 2018.01.20 17:17 ヲーカー
- 2018.03.10 13:10 宇田蒸気
- 2018.04.04 12:36 やす
- 2018.09.19 19:48 オロポン
- 2018.10.25 21:01 mame
- 2018.10.25 21:04 mame
- 2018.12.15 18:59 今日子
- 2019.03.30 12:14 週末サウナー
- 2019.07.06 21:06 ととのすけ
- 2020.01.03 13:35 りゅーえの
- 2020.01.08 20:53 くまだʕ•ᴥ•ʔ
- 2020.04.12 09:47 さうちゃん
- 2020.04.14 22:11 A721
- 2020.04.20 11:49 魚乃井
- 2020.05.26 20:26 A721
- 2020.07.25 08:42 サウナナ
- 2020.11.26 11:40 リッキー🚄
- 2021.09.12 12:06 ダンシャウナー
- 2021.10.29 21:47 全国のサウナ巡隊☆めめたん∞
- 2021.11.02 21:52 piroshi
- 2021.11.13 08:11 サウナオニ
- 2021.11.14 12:11 蒸し女
- 2021.11.29 12:09 ホシコ
- 2021.12.14 10:32 つむぐ
- 2022.04.25 18:51 ユケムリのいー
- 2022.05.02 19:09 HYCサウナとうきょうスカイツリー支部
- 2022.09.23 17:58 タロシンスパ
- 2022.11.19 13:03 yuta
- 2023.07.28 15:53 ゆーき
- 2024.01.08 15:42 熱波不足
- 2024.01.09 00:39 熱波不足
- 2024.04.04 17:32 🌿ただしゃん🌿