対象:男女

箱根湯寮

温浴施設 - 神奈川県 足柄下郡箱根町

イキタイ
3348

Kuuma もとし

2024.06.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
9

taku

2024.06.28

1回目の訪問

サウナ飯

今日はこちらへ♨️
温泉、サウナ、食事
全て楽しめました✨

晩酌セット

続きを読む
19

かいと

2024.06.27

1回目の訪問

山賊サウナが定休日だったので、行って来ました
弾丸の箱根旅を締めくくるには丁度いい場所。
露天風呂も自然もサウナも癒されました
サウナは2セット🧖
アウフグースは、大団扇スタイル(アチアチ😳)
外気浴で爆睡してました!
平日休みも悪くない🫶

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
19

サウナー20240606

2024.06.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

児玉 清

2024.06.23

1回目の訪問

サウナのローリューサービスが1時間に一回
タオルは購入形式で、バスタオルまで合わせたら880円
買っても返せるし、持って帰っても良き
ご飯がうまうま、自分で炙れるお肉セットオススメ

続きを読む
0

たぁくーーーん

2024.06.23

1回目の訪問

山賊サウナを楽しんだあと、やっぱりちょっと温泉に浸かりたいよねって事で、前から気になっていた箱根湯寮さんへ寄り道。
箱根湯本から少し先、山に囲まれた奥深いところ、とてもきれいな日本家屋が。

観光客を中心に、結構賑わっています。ちょうどアウフのタイミングだったので、急いで汗を流してサ室へGO!

🔥定員=20ほどの階段部屋、山賊で散々サ活しまくってきたので、中下段でのんびり楽しみます。スタッフアウフは大団扇スタイル。
🧊近くの塔ノ沢の沢水。18℃位でゆったりのんびりとクールダウン。
💺眼の前には手入れされた山景色の絶景。整わないはずがありません。

すこし温めな岩風呂温泉でゆ~~ったり。ありがとうございます。

箱根湯寮から箱根湯本駅へは、送迎バスが頻繁に行き来していて、アクセス至便。
あとは小田急で新宿までビューン。箱根って手軽に来れて絶景でいいな~

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
18

虚無僧くん

2024.06.23

1回目の訪問

風情があって良い施設ですねー

続きを読む
17

ゆーいち

2024.06.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

おかむーおかむら

2024.06.23

2回目の訪問

サウナ飯

紫陽花が見たい…
そんな訳でロマンスカーに乗り込み箱根まで

大平台、塔ノ沢で紫陽花観賞の後箱根来たんなら…とゆーわけで箱根湯寮さん

小雨模様だからこその雰囲気の中露天風呂とサウナを楽しみました

3セット目にはロウリュも
ライムの香りでうちわで扇ぐスタイル
2周したところで退出、3セット共沢の水風呂がちょうどいい温度で気持ちよかったー
つくづく水風呂に長く入っていたくなる季節になったなと実感
いいリフレッシュができました!

はつ花そば 本店

貞女そば

そばの食感が段違い! ずっとすすっていたくなるのどごしでした

続きを読む
10

らいぴーたろ

2024.06.23

1回目の訪問

サウナ飯

週末・金曜日のできごと…

大雨の中、箱根に行って来ました!ここからサ旅開始です。

・風情ある建物…中も広くて、温泉宿感満載!(泊まれないけど)
・雨でも、ほとんどが屋根の下なので、気にせず温泉楽しめます。
・浴場入ると まずは右手に内風呂。きょうはどくだみの湯🌿
どくだみが入っていて透明の蓋がしてある手桶、湯船にいくつか浮いている…底に穴が開いていて、成分が出る仕組み。なるほど。
・洗い場多め、リファシャワーあり!
・サ室は露天エリアの一番奥。3段。ストーブはIKI🔥 窓があり、木々と、だいぶ下の方に川も見える!
・水風呂はサ室出てすぐ、深さ90cm。ほどよい冷たさ。
・ロウリュサービスありとのことで、参加。まあこういう温泉特化した施設だし?と、あまり期待せず(失礼)上段で構えたら…
・注水ののち、大うちわで仰いでくれると室内あつあつ!ひとり5回ずつ仰いでくれるけどこれもあつあつ!
・半分が1回目で退室…甘く見てましたが しっかり熱くて大満足でした😃
・温泉にもたっぷり浸かり、リラックス😪
・食事処も風情ある…炉端焼きメインで、串焼き魚に串焼き鶏もも…こうばしくておいしい😋

雨降ってなかったらもっと最高だっただろうけど、十分楽しめました😃

焼きおにぎり&やまめの炭火焼き&若鶏の串焼き

続きを読む
44

しょーた

2024.06.22

1回目の訪問

サウナ飯

午前中から利用

11:30からのロウリュも楽しみました
本日はペパーミントの香りとのこと
良い汗が出ました

水風呂はサ室のすぐ近くにあり、広くて気持ち良く入れました

休憩するところがもう少し充実していれば最高でした

季節のコース

豪華な食事でした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
10

Kaori®︎

2024.06.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

t.t

2024.06.22

1回目の訪問

☑️

続きを読む
20

EAGLE_NEST(イゴ)

2024.06.21

2回目の訪問

山賊サウナから箱根登山鉄道使って箱根湯本は箱根湯寮へ。
熱いお風呂に入りたかったんだよね。

入館して体を清めたら即アウフグース開始。
外国の方でしたが日本語堪能。
アチアチになって水風呂へ。
芦ノ湖ランをしてきたという方としばし雑談。

5セットサウナ→水風呂→外気浴をしてたら、あっという間にお時間。
約1年ぶりの訪問だけど、この施設もやっぱり素晴らしい👍

また来よう😊

続きを読む
24

すけぽん

2024.06.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kazuhito Kidachi

2024.06.20

1回目の訪問

金時山登山の帰りに立ち寄ったのが、こちら。箱根湯本駅前から、無料の送迎バスが15分おきくらいに出ているのが、大変ありがたい。歩けない距離でもないけれど、駅からだと結構、坂を登らないといけないので、素直に送迎バスを利用するのが吉。

施設は全体的によく手入れがされていて、清潔感があります。季節柄、施設内のあちらこちらで目にすることのできた紫陽花が素晴らしい。サ室は完全に独立した小屋になっており、二重扉で室温が下がらぬよう配慮されてるのは良いと思いました。座面は3段で、窓とテレビ有り。

この日は3セット、サ室滞在時間は上段8分→上段12分→中段から上段に移動しつつの12分。水風呂はそこそこ冷たく、むしろ90cmという深さがありがたいですね。ただ、水風呂も屋外(サ室の建物のすぐ隣)にあって屋根がないから、日差しの強かったり雨の日にはつらいかも?

露天風呂も複数、充実しており、そういうもろもろを考えると1,700円の利用はリーズナブルかなと(ちなみに買い切りのタオル300円も購入)。ただ、食事処のメニューは割高に感じましたね。登山疲れを癒すべく、自分はロースかつ御膳を頼んだのだけど、2,200円したし。

次に来るときには、夜、暗くなってから利用したらどんな感じか、楽しみたいなと思いました。

続きを読む
4

あまみちゃん❣️

2024.06.20

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

アウフグース2回➕3セット🙌 気持ちよかったですね🔥

続きを読む

おぎそ

2024.06.20

1回目の訪問

サウナ飯

夜勤明けのコンディションで行くも当たりすぎて

ドライサウナ7分▶︎水風呂1分半▶休憩5分
を3セット

3巡目はアウフグースの回。
渡辺さんによるロウリュウアウフグースで全身大火傷かと思う快感
あまみがやっと出てきて整いました✋

終わってご飯はカレーライスをメインに、アヒージョやおにぎりと、食いすぎました
渡辺さんが料理を運んできた時に、熱波師のもう1面を見た気がします笑
お疲れ様です!

八里カレーライス

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
23

rky

2024.06.19

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

メタスラさん

2024.06.19

1回目の訪問

サウナ飯

11時半と13時半のアウフグース参加。
箱根でアウフグース受けれるなんて。
サ室は、そんな熱くないですがアウフグースでかなり熱く感じます。
1人5回受けた後2セット目でおかわり受けれます。
おかわりきつくてお願いできず笑
次は、リベンジしたい。

絹引の里

大海老天絹引きせいろ

海老がでかくてうまい。

続きを読む
1
登録者: Saunaで働く石塚
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設