男
-
100℃,90℃
-
14℃,14℃
立ち寄り券で10:30入室。
大森さんのアウフグースを受けにきました🔥
サ室へ2分前入室したら既に2段目が埋まっていた。
マット+ハット装備は自分しかいなかった。
皆ビギナーなのかな?それかそもそもこの施設ハット禁止だったっけ?あとでしっかり調べなくては…。
ひとまず1段目に着席。
一人一人丁寧にタオルを仰いでいくスタイル。
とても気持ち良かったです✨
人多い中お疲れ様でした🙇♂️
休憩後は釜風呂へ。
下半身はあまり温まらなかった。
しかし手を徐々に天井へ向けて上げていったら、天井から30センチ辺りから熱が籠っており暑いことに気づく。それからはスタンディングからの天井スレスレまで猫背になって過ごしました。
ログサウナは13:00から❗️
残念‼️

男
-
55℃,90℃
-
14℃
男
-
55℃,98℃,92℃
-
15℃,15℃
『ポイント交換、完了☺️』
サウナ室1…上段10分×3
水風呂1…15秒×3
外気浴…5分×3
小雨が降る中、辿り着いたは花の湯♨️
13時30分、入館😏
本日のサ活は、じっこう風呂で下茹でしてからの計3セット。
上段でジワジワ蒸される🧘
瞑想していると、あっという間に10分経っていた😅熱過ぎずでちょうど良い🔥
水風呂は富士山の伏流水🧊
冬に近づけば近づく程、冷たく感じる🥶
外気浴はととのい椅子とベンチで😌
さっきまで降っていた雨も止んで、ちょっとだけ陽が出た🌞気持ち良かぁ🤤
でも、急に寒くなっちゃったなぁ😔
秋はどこへ行っちゃったんだろう🙄
シメに、柚子湯と炭酸泉でまったりして本日のサ活は終了👏
ポイントカードが廃止になるとのハガキが届いたので、地味に貯まっていた50ポイントを招待券3枚へ交換完了✨
またゆっくり来るとしよう☺️


男
-
95℃
-
16℃
男
-
55℃,103℃,90℃
-
16℃,16℃
男
-
103℃,90℃
-
16℃,16℃
男
-
103℃,92℃
-
15℃,15℃
- 2018.03.10 20:10 水風呂サウナ
- 2018.03.10 20:11 水風呂サウナ
- 2018.10.19 15:50 リサイクル
- 2018.10.20 13:47 週末サウナー
- 2018.10.20 14:51 週末サウナー
- 2018.12.31 00:02 sauko
- 2019.04.07 23:36 フェルト
- 2019.11.01 12:20 イキタイサウナ
- 2020.04.29 11:11 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.05.07 22:29 64(蒸し)Y
- 2020.08.06 07:50 ウサギ
- 2020.11.03 18:14 りべろ
- 2021.08.09 19:11 ナンジョー
- 2021.11.14 17:20 自由な旅人
- 2021.11.19 18:15 【公式】富嶽温泉花の湯(ホテル花の湯)🗻富士山麓の天然温泉♨
- 2021.12.12 13:18 宇田蒸気
- 2021.12.12 13:40 ダンシャウナー
- 2022.06.12 22:03 「おちあいろう」に行きたい静岡サウナー
- 2022.09.18 07:32 ひげダルマ夫人
- 2023.03.09 14:00 ぽんちゃん
- 2023.03.21 05:43 ぽんちゃん