対象:男女

ホテルグリーンプラザ箱根

ホテル・旅館 - 神奈川県 足柄下郡箱根町

イキタイ
34

虫親父

2025.02.12

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

🕔朝風呂5時00分オープンINで静寂サウナ
🤭誰もいない大浴場&サウナをソロ利用満喫
♨️硫酸塩・炭酸水素塩・塩化物温泉で下茹で
5時00分IN〜6時15分OUT
洗髪.洗体.歯磨き〜温泉♨️〜サウナ室105°C
座面サウナマットも清潔&乾燥に持参マット
濡頭巾&ハットでカラカラ空気を咽喉鼻ケア
無音空間でメディテーションしつつ大量発汗
水シャワー浴びて..水風呂15〜17°C(体感..)🙄
外気浴に露天風呂に出るも寒いので風呂縁😊
露天に誰もいないので御行儀悪いが足湯で💫
概ね4本ソロだが偶に『ヨイショ』先輩と💦
先輩が『ヨイショ』っと.大開口入室で温度⤵️
退室時『ヨイショ』っと.大開口で温度低下🙃
っと言う事で私も『ヨイショ』っと再発汗💦

一言 : ホテルサウナは早朝が良いですね〜🤭

コンパクトなサウナは利用時間&手法が要!

本日も ありがとうございました。

朝食ブッフェで水分&食物繊維を補給〜

納豆&ねぎトロ&シラス&明太子&海苔でオリジナル丼にして😋

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 17℃
233

虫親父

2025.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

建国記念日🎌利用して箱根♨️仙石原温泉🏨
大磯の松涛庵に寄って蕎麦食べ東海道..🚐=3
15時30分IN〜16時40分
お清め〜内湯♨️下茹で〜水通し15°C(体感...)
サウナ室108〜112°Cカラカラなので濡頭巾
上段ストーブ横に着座したら左肩が熱いも💦
コンパクトなホテルサウナなので出入りで🔁
温度変化はあるがタイミングよく大量発汗🤗
水シャワー浴びて水風呂入ると体感17°C...🙄
どなたか水風呂の温度上げたかな🤭〜外気浴
スチール製ベンチで仰向けで『ととのう』..😵‍💫

一言 : 我ながら思う『ととのい』技術は上達⁈

大浴場は『富士見の湯』と名の如く富士山🤩

本日は、ありがとうございました。

駿河湾の桜えびせんべい&スーパードライ

売店で🍶はこね&蛍烏賊沖漬け😋

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 15℃
202

サウナー20240930

2025.01.02

1回目の訪問

期待なんてしたら負けです。
57才、こんなサウナはこれまで初めてです。
ぬるいサウナ室、入ることが出来ない水風呂。

支配人出てこい!
説明して下さい!

続きを読む
6

ジャスミンティー

2024.12.15

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ジャスミンティー

2024.12.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

貴一

2024.12.11

1回目の訪問

水曜サ活

箱根のホテルの大浴場だが、特定の時間だけ日帰り利用も可能らしい。
広さや質は普通にホテル内の大浴場という感じ。
外気浴のベンチから見える富士山が良い。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
12

Kai

2024.11.17

1回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水シャワー:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:夜3セット朝1セット。

続きを読む
12

M

2024.08.30

1回目の訪問

家族旅行にて。
サウナ暑めで景色の良い外気浴で整えました!

続きを読む
1

スフィンコ

2024.08.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Akihiro Wada

2024.05.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

水風呂大好き

2024.04.17

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

なぎんとぅ

2024.02.11

1回目の訪問

雲がかりでマウント富士見れず🥹
明日は露天から富士山みれますように

続きを読む
8

へむ

2024.01.30

1回目の訪問

ちょっと温泉でひとやすみ♨

富士山の見える露天風呂
広いお風呂で岩盤に座っているみたい
月が浮いてて綺麗だった

仙石原に湧くお湯は無色透明
つるつるすべすべしたナトリウム泉
ゆうべはちょっと眠かったので朝風呂でサウナ
はじめはストーンの載ったストーブで90℃位だったけど110℃まで上がったアチイ!

かけ流しの水風呂は綺麗で冷たい
でも外の空気もキンキン
なので外気浴は中止でーす!
ぬるめの温泉とゆらゆら同化
箱根は良いねえ

ご飯も美味しくて満足満足✨
施設情報に水風呂無いって書いてあったけどあったんだよね
まぼろしの水風呂…?

続きを読む
121

箱根周遊ドライブ🚗 7年振りに日帰りでととのう
露天風呂から富士山が綺麗に見えるのでお勧め😆

道の駅 箱根峠

山菜そば

途中に道の駅があれば寄り道

続きを読む
17

急にサウナが来たので

2023.10.20

1回目の訪問

まさか挙式前夜に整えるなんて。素敵…

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
16

ユカ

2023.09.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ととのえ太郎

2023.06.28

1回目の訪問

水曜サ活

初訪問。
出張で宿泊したので、利用しました。

サ室は入った時80度で12分後に出る時はなぜか90度になってました…朝早かったので温まる前だったのかな?
時間が無かったので1セットのみ。
水風呂が無いので、水シャワー。

サウナ目的だと残念かもしれませんが、温泉は良かったです!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
0

∠K.M.R

2023.05.13

1回目の訪問

昨日から家族で箱根旅行😊

サウナがあるとは。。
これはナイス過ぎる!
温度は90度から100度!
これ以上ないカラカラ感です笑
汗が出るまで5分かかりましたね💦

カラカラ系は割と長めにサ室で熱する事ができるので、好きです。

ホテルサウナでこのレベルなら満足です!

そして水シャワー!
絶対昔はここに水風呂あったやん!!って浴槽がありました。。残念。

外気浴はベンチがあり天気が良かったら富士を眺めながら・・・って感じで最高のロケーションになると思います。
いかんせん僕は雨男なんで。富士山のふの字も見えませんでした。

なんやかんやしっかり整い、最高のビュッフェと最高のビールを頂き、大満足の旅になりました。ホテルのスタッフさんも素敵な対応でした!ありがとうございます😊

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
13

デルソル

2023.04.29

1回目の訪問

サウナ:6分 × 2
水シャワー:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:GW家族で訪問。恒例のバイキング&サウナで食べ飲み整い放題。サウナは3人程度の広さで水風呂なしも空いているし露天風呂にベンチもあるので集中できます。サウナ付きの天然温泉はやはり最高。朝も入ろう。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
11

やさくさん

2023.03.18

1回目の訪問

80℃のドライサウナで熱くもなく、下段の足元に至ってはなんなら冷える。
そして3人しか入れないサ室で、僕以外の2人の大学生の部活トークを聞かされていた。しかもやたらと出入りする。
たぶん、ここは恐らく、プールサイドの採暖室の可能性があります。

続きを読む
11
登録者: 二城利月
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設