対象:男女

天然温泉 だんだんの湯 御宿 野乃 松江

ホテル・旅館 - 島根県 松江市 宿泊者限定

イキタイ
255

YMS23

2025.04.02

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

春休み家族旅行
はるばるやってきました島根県松江、目的は出雲大社⛩️
夜中から高速爆走し6時間半、朝7:30に到着
腰痛と眠気でいち早く風呂に入りたい気分だったが、まずは観光

夕方にチェックイン
さっそくお風呂へ♨️
YouTubeで予習した通りのドーミーイン名物の石柱あったー‼️
カードキーで入るタイプで、宿泊者限定なので人は少なめ
ソロタイムor1〜2名でゆったり入れる☺️
セルフロウリュも出来る♩
今日はアイスミント

水風呂も深めで14℃でキンキンに冷えます🥶

イスも中に3つ、露天スペースに2つ
11階で宍道湖を見ながらの絶景、風も気持ちよい

全てが良すぎて思わずニヤけてしまう、なんて贅沢な空間だろう
明日の朝も含めてあと2回は入ろう

風呂上がりの無料のアイスが何気にうれしい✨

ぼうげつ

おろしトンカツ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
59

ky

2025.04.01

2回目の訪問

朝6時から整いました
また来たいです☺️

続きを読む
31

ky

2025.03.31

1回目の訪問

家族で利用させて頂きました
サ室はセルフロウリュ
水風呂はマッドマックスボタン
外気浴は宍道湖を眺めて。

ととのった〜☺️

続きを読む
15

ラルス

2025.03.24

1回目の訪問

サウナ飯

松江出張によりサウナ目的でちょっと奮発して宿泊…のはずだったのだが、あまりにも良いホテルで普段安宿にしか宿泊してない自分としてはかなり圧倒されてしまう💦

部屋お任せコースにしてたらオッサン1人では持て余すほどのツイン部屋に通され😅💦
ウェルカムの茶菓子が置いてあるホテルとか久しぶりに泊まったわ😅💦

何にせよ夜ご飯前に風呂じゃ風呂と大浴場に向かおうとしたら、写真に載せるが粋な木のカゴに入ってる入浴タオルセットに感動🥺✨
そのカゴにサウナ道具詰め込んでいざ入浴へ🏃💨

今日は風が強く寒いので露天風呂含めバチバチに湯船が気持ちいい😭

サウナ室は一室のみだがデカくて綺麗✨
ストーブの横にセルフロウリュ用のツボがあり壁のボタン押すとアロマ水が流れてくる珍しい作り!本日のアロマ水はミント✨

8分×3セット!
サウナ室の人は少なく、ボッチのタイミングで3セットともセルフロウリュを!

サ室90℃超えぐらいの温度感、湿度が高く汗はだいぶ出る!

水風呂は仕切りで2つに分かれており体感14℃ぐらい!片方はシャワー、もう片方はなんちゃって湯らっくすのマッドマックスボタンならぬ白ボタンがあり、ポチっとすると強烈な打たせ水が出てきてかなり気持ちいい✨

今日は贅沢したから晩飯はコンビニで大人しめにするかと蒸されながら自重を考えていたが…
橋本環奈のアサヒビールのCMが流れてきて 
ビールゴクリゴクリの映像でアッサリと理性崩壊😭🍺✨
欲望のまま入浴後夜の街へ🍺

飲み会など何もなくゆっくり出来る日にまた泊まりたい宿でした!
明日は頑張って早起きして朝ウナだ!

ぎょうざ屋

紫蘇餃子とスタミナ餃子!

松江の餃子人気店!サクサクカリカリで美味すぎる!がっつき過ぎで30分ぐらいで退店💦

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
23

ちゅり

2025.03.24

2回目の訪問

サウナ飯

おはよう、あサ活☀️

朝5時起床は、いつもと変わらず。
起きてゴロゴロしてる間に朝食開始のお時間。

ドーミーインの朝食はマスト!
泊まったら絶対食べます。ここ、御宿野乃松江は蟹(ほぐし身)いくら、ブリの乗せ放題朝食です。
元を取るほど食べることはできませんでしたが、蟹食べたの久々🦀朝からご満悦です。

食べ終わったので、あサ活開始🧖
誰も居なかったからか扉を開けると熱波が襲うレベル。90℃表記なのにとても熱い。

4分で撃沈…🏳️

水も肩までザブッと浸かって即出るくらい。

昨日の風が通る外気浴の場所に今朝は椅子が置いてあり、あ、他の人もいい場所見つけたなーっと思いつつニヤリ。
そろそろ帰り支度か。とめんどくさがったり…。

1セットで切り上げ、夢心地時間もそろそろ終了です。

少し遠いけど、来て良かったと思う施設でした。

朝食バイキング

いくらや蟹も食べ放題! 写ってないけど、グレープジュースもオススメです!

続きを読む
60

サウナー20250324

2025.03.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

gyhbx955

2025.03.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちゅり

2025.03.23

1回目の訪問

サウナ飯

1週間遅らせて到着した御宿野乃松江!

朝も暗いうちから出発し、道路上には残ってませんでしたが残雪60cm程確認…。
これ、ほんと先週の寒の戻りだと、辿り着けずリタイアだったわ…。

そんなこんなで色々と観光しつつ到着。

御宿野乃。みんな大好きドーミーイン系列のホテルです。ドーミーインのワンランクアップのお宿です。
ここはなんと言ってもセルフロウリュできるサ室!
本日はアイスミントで日替わりで色々あるみたいですね。

まず、サ室を覗けば誰もいない。中に入ってみれば少しカラカラ…。これは掛けるしかないねって事でセルフロウリュでジューっと2杯。ずっと掛けられてないからよく鳴きました!
そして、熱が回るのも早い!熱が回るのが早ければ体感温度が上がるのもこれまた早い!!

10分で一旦終了。水は14℃で、少し痺れるので30秒。
外気浴は椅子が1つ…。空いてたから良かったけれど、座っても風があまり来ない🤔
おかしい。11Fなのに、周りに遮るものもないのに?

2セット目は湿度たっぷり残っていたのでそのまま10分。水30秒。外気浴は椅子に座らず、風通しが良さそうな場所を探す。露天の縁に丁度上空から風が落ちてくる場所を発見💡ふわふわ〜っと優しい風が開放側ではなく壺湯側から吹いてくる。奥側と言えばいいのか?露天エリアに出て右側にいいポイント有りました👏

気持ち良かったので3セット目も同じ時間、同じ場所で。

少々高いけど、満足感はたっぷり!あんま王も無料だし、アイスも飲み物もフリー!至れり尽くせりの状態で〆はやっぱり、サ飯に夜泣きそば!ドーミーイン満喫でした。

あサ活の為にもう寝ます。今日はいつもよりもぐっすり寝れそう。きちんと起きれるかな?そこが心配。笑

夜泣きラーメン

前の人が大盛りで!って言ってたのです。続いて言おうと思ったら、もう、いつものサイズが出来上がってた…

続きを読む
32

しゃーく

2025.03.23

2回目の訪問

野乃 松江での目覚め。

朝食からの朝風呂。
朝の空、宍道湖がきれい。朝ごはんも安定においしかった。カニいくらブリの海鮮丼にしじみ汁、、お腹の中が海。いや、宍道湖は海じゃないか…まぁいいか、海です。

サ活というより朝食活になっちゃった

続きを読む
49

tsururinpa

2025.03.23

10回目の訪問

宿泊利用の朝サウナ。

朝はほとんどサウナ室に人がいなかったので
セルフロウリュしながら楽しみました。

人がいる時にロウリュいいすかと
声が掛けれるようになりたい。

朝バイキングもしっかり食べて良い感じです。

次回の山陰旅では今回食べ損ねた
鰤しゃぶと島根和牛を食べに行きたいと思います。

続きを読む
80

tsururinpa

2025.03.22

9回目の訪問

何回来ても最高なサウナ
夕陽が眩しかった松江。
水風呂の脳天直撃はもうMAD MAX

サウナ上がりにマッサージチェア15分。
ノープランで松江駅まで歩いたけど
居酒屋などはどこも満席。
良い運動になりました💪

続きを読む
74

しゃーく

2025.03.22

1回目の訪問

今日の御宿 野乃 松江 だんだんの湯

夕方、空いてるうちに一風呂。
サウナはシトラスの香り。
外気浴に露天に出ると風が強い。
今日はいい天気だけど強風で宍道湖も荒れていたなぁ。
でもサウナであたたまった身体には気持ちいい。

壺風呂から夕日を眺める。きれい。いい日だ。

続きを読む
50

moto

2025.03.21

1回目の訪問

松江旅行で宿泊。ドミ活。
松江をじっくりと街歩きするのは初でしたが、城下町の落ち着いた雰囲気で素敵な街でした。しっぽりとした感じのいい居酒屋やバーも多く、サ活後のアルコール補給にも困らないでしょう。
さて、宿泊した野乃松江について。
大浴場は広々としており宍道湖の眺めが最高。夕日も素晴らしかったです。
サウナ室はセルフロウリュ可能。90℃ほどと熱すぎず、湿度が保たれており素晴らしいセッティング。打たせ水や水シャワーが水風呂の上にセットされており、滝行気分が味わえます。
祝日前日だったが、宿泊客はほどほどでサウナは少人数でのんびりと楽しめたのがよかったです。
また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
19

pidetra

2025.03.19

4回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

#出張にてまたまた野乃松江にやって来た!明日がお休みとあって、浴室には沢山の人!ここはセルフロウリュが出来るので、お気に入りのサウナ😂
大谷翔平の打席を観ながら汗をかく。ロウリュウするのは自分だけのようで、毎回声掛けするのだが皆シカト😭
気にせず10分3セットでしっかり整った!明日は仕事前に早朝サウナ楽しもう!
#水風呂

#休憩スペース

もろきゅう

サカツ後のビールともろきゅう最高ですなー

続きを読む
15

サウナー20250210

2025.03.17

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:セルフロウリュだけど、人がいる時はやりづらい…

続きを読む
0

moritat_7001

2025.03.16

3回目の訪問

サウナ:12分 × 3 水風呂:1分 × 3 休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:アイスミントのロウリュウが全身を包み込み、じわりと汗が滲む。外気浴は肌を撫でる心地よい風、 小雨がそっとクールダウン☔冷たさの中にほんのり春の香りを感じつつ、仕上げは壺風呂で、湯に溶け込むような安らぎのひととき♨️🌿

続きを読む
14

Sauna Meister

2025.03.16

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Sauna Meister

2025.03.15

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Sauna Meister

2025.03.14

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tamo

2025.03.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: やんきち
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設