対象:男女

男女入れ替え施設

ヘルシーパーク裾野

温浴施設 - 静岡県 裾野市

イキタイ
137

ムサレンジャー

2024.06.19

5回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

奇数日の男性側(露天エリアサウナ)が好き

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃

326

2024.06.15

1回目の訪問

14時50分からサ活。
開放的な露天風呂からの
10-1-5
11-1-5
12-1-5 の3セット。
やっぱりサウナはテレビ無しが好みです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
9

みくどん

2024.06.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

エコチョコ

2024.06.05

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
入浴30分

一言:長泉のウェルピアでラン&ウォークで運動後
ヘルシーパークへトンボやつばめを見ながら
風呂に浸かる。長閑な時間

続きを読む
18

東海林 祐

2024.06.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

shotaro

2024.06.03

2回目の訪問

サウナ 10分 6分

演習最終日ととのった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
11

サウナイキカエル🐸

2024.05.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

YuZu

2024.05.19

1回目の訪問

サウナ飯

御殿場に遊びにきました。
時之栖です。



そして、
リニューアルしたときいたので
ここに立ち寄り。


はこねの湯でした。
何度かきているけど、こちら側ははじめて(^^)



以前は
よく、ここで足湯したり
入浴したりしました。
子供がとても小さかったので、ゆっくりは入れなかったので
また、感じ方もちがうかなーってことで

大浴場!!!


3時間コースが◯ですね。
立ち寄り湯には良い時間。



サウナ室

6分 8分 8分 12分



水風呂は湧水でしょう(*^▽^*)
肌触りがよくて、ジーンとしみる冷たさ。

外気浴は
富士山の方向にむいて。

しかし。
雨女なのでしょうか、やはり。
まったくみえない笑
さらに小雨も降り出して。
裾野の温泉からみえる富士山が裾野だけってのもシャレオツですね(*´ω`*)ははは


風が吹き抜けて
新緑の香りもして
気持ちがよい。



源泉は
金色のサラリとした、またとろりとした
少ししょっぱい
本当に大好きなお湯です(^^)
たくさん
つかりました。



2時間弱
とても気持ちの良い時間を過ごせました。

やっぱり好きな施設です!

とらや工房

お汁粉

控えめな甘さです。お餅は香ばしさもあり、ぜんざいによくあいます。煎茶との相性もよい。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
9

WATARU.A

2024.05.19

1回目の訪問

アコチル帰りに立ち寄り。
サラっと。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
11

ぉゆきさん

2024.05.17

1回目の訪問

その昔、敷地内の梅の里には何度も来てたなぁ

サウナに入りに来たのは
お初ってことで

ヘルシーパーク裾野。

すその美人の湯だって♡

今日はほうえいの湯

浴室へいくと

横長内湯どどん。
露天にいくには湯船をつっき抜けるとゆ〜

サ室へ
L字2段

上段へちょこん
90度、しっかり熱い
かほりもなんかいいなぁ

と思ったらマット交換きたぁ

常連らしきおばちゃまが手伝ってるし
ボッーと見てる訳にもいかず
手伝ってみた(笑)

蒸され、お楽しみ水風呂へ

だばだば流れ出ている

おおお‧˚₊*̥(。⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈。)‧˚₊*̥

15度くらいなんだろうけど

キンキンや〜

いつまでも入ってたくなるまろやかさ

出るけど←

あまみたん登場

内湯じゃばじゃばしながら露天へ

目の前に富士山どーーーんで外気浴

柔らかい風でさらに気持ちよき、、、


なんか贅沢だなぁ(*´ω`*)

ってのを3セットいたらきました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
76

なっつるこ

2024.05.12

7回目の訪問

東京競馬場でヴィクトリアマイル観戦の帰りに立ち寄りました。

今回もふじの湯・あしたかの湯側でサウナと水風呂が露天エリアにある方が女湯でした。

ここのシャンプー類の匂いが大好きなので(ハーブ系)、洗髪洗体の時点で癒やされる🌿
サウナもそれほど混雑することもなく上段でじっくり蒸される。
21時閉館なのに19時半頃にマットの交換に来てくれたので、洗いたてのマットで気持ちよくサウナを利用することができました✨サ室を出てすぐの水風呂はキンキンに冷たい!

露天風呂は、縁に頭を乗せて寝湯状態で湯船に浸かるのが気持ちいい。ふわ~んと流れてくるヒーリングミュージックがなんとも言えず雰囲気によく合っている。

今日も曇っていて富士山は見えなかったけれど、温泉の泉質もアメニティもすごく好きなので十分癒やされました✨次回は逆の浴室の時にお邪魔したいなー♨️

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
98

だんなっつる

2024.05.12

6回目の訪問

すそのんグッズが充実してます。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
54

takanoman

2024.05.04

1回目の訪問

【3.3点】
こちらのサウナも小ぢんまり。80度でも温度計が下段の高さにあったので上段なら90度くらいかも。
水風呂は温度計なかったけど13度くらいと思われ、水質も良くきゅっと締まる感じで◎
露天風呂には富士山を見ながら休憩できる椅子が3脚。
給水機がぬるかったのがやや残念。

続きを読む
1

ぬこ

2024.05.04

2回目の訪問

サウナ飯

月ヶ瀬方面日帰りツーリングの帰りに訪問。
近くで大量にテント泊している人もいるためか、かなり混雑。
それでもファミリー層が多いからか、サウナは意外と混まず待ちは発生せず。
前回はコンテナサウナ側だったが今回は逆側。
どちらがいいかといえば圧倒的にコンテナ側ではあるが、こちら側も温度計は82度なもののその温度計が腰くらいの位置に設置されており、普通のサウナの100度くらいにはなっている感じで、そこそこ熱くてしっかりあまみも出た。
遠くのキャンプサイトから漂ってくる焚き火の香りを感じながら、4セットと温泉で〆て帰宅。

ラーメン天津飯セット

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
9

ZAKI〈熱波師〉

2024.05.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

本日は「2024 AUTOBACS SUPER GT Round2 FUJI GT 3Hours RACE」で
富士スピードウェイに来ています。

去年の夏に知りました
「ヘルシーパーク」さんへ行きました。

本日のメニュー
サウナ(12分)×1
サウナ(18分)×2
水風呂(90秒)×3
外気浴(肌が乾くまで)×3

昨年にサウナを少し利用したのですが
レポートするまでもなく、今回はきちんと
ルーティーンのサ活をしたのでレポートに
至りました。

以前、富士スピードウェイ近くの
スーパー銭湯を利用した時は
日本一のモータースポーツの大会なため
人でごった返し、体洗うにも列をなして
待つ状況なので、それ以降お風呂を
我慢していました。

ですが、昨年の夏にたまたまこちらの
施設を知ってからは富士スピードウェイに
来てもゆっくりお風呂に入る事ができ
おまけにサウナまで利用できるので
ある意味秘密の場所的な存在です。

只今、富士スピードウェイにて車中泊。
500mlのビールを飲んだ後なので
乱筆乱文でありましたらごめんなさい。
後で編集しておきます。

チキン南蛮定食、ご飯大盛り

画像なくてすみましぇん。 おいしかた

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
11

ちゃんかま

2024.05.03

1回目の訪問

裾野という事で水風呂に期待し、
本日はここにて6セット実施。

温度計は90度でしたが、
サウナ内は2段なのですが、
下段はほぼ常温?って位で
上段は一応汗は出ますが、体の中まで温まらず
水風呂に入ったあとの外気浴で寒くなり、
水風呂、外気浴が良かっただけに残念でした。

続きを読む
8

saunaikitai3040

2024.04.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ムロロ

2024.04.28

3回目の訪問

3セット。
温泉で、ぽかぽか

続きを読む
10

shotaro

2024.04.21

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ 12分

演習前のサウナ。
小雨にあたりながら、整いました。

かつ丼 オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
13
登録者: ちー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設