対象:男女

裾野温泉 ヘルシーパーク裾野

温浴施設 - 静岡県 裾野市

イキタイ
184

Sowichii

2025.10.06

1回目の訪問

土日で家族でキャンプ。
なんと、キャンプ場の真裏にあったので、行ってみました。
そういう意味では、最高の立地のキャンプ場。
(写真のテントの裏に見える円柱の建物がヘルシーパーク)

タオルはついてないが、大人(県外)は850円と銭湯並み。

また、サウナ&水風呂はなんと外に。

しかし、サウナは二重扉になっており、熱は逃げにくい…が、カラッとした割に90℃とパワー不足は否めず。

サウナの前面はガラス張りとなっており、露天風呂全体と対峙する構図。子連れのパパも、露天風呂に浸かる子どもをサウナから眺めることが可能。

露天に設置された水風呂は、肌寒い外気の中なのでいつもより冷たく感じる。

この辺りはキャンプにでも来ない限り来なさそうな立地ではあるが、広い露天スペースでゆったりできて、なかなか良かった。

続きを読む
15

take-sick🐢

2025.10.06

8回目の訪問

チェックイン

豚かつの卵とじ定食

米の量をもうちょい増やして下さい🙏

続きを読む
65

Ryan

2025.10.04

2回目の訪問

キャンプからの風呂最高!
ここサウナも良きで好き

続きを読む
8

かねつこ

2025.10.03

1回目の訪問

小ぶりな浴室で、温泉とサウナ水風呂とみと至ってシンプル。横になれる整いスペースが嬉しい。富士の裾野なので涼しくて夜風が気持ちよかった。

続きを読む
8

BASHITAKA

2025.10.03

1回目の訪問

ヘルシーパーク裾野
富士山が観える施設🗻
サウナストロングな熱さ👍
水風呂が掛け流しで水温冷たく良き👌

続きを読む
110

ゆう

2025.09.30

1回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:1セットのみ、久々10分

続きを読む
7

7chin

2025.09.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃

ユッケ

2025.09.23

1回目の訪問

出張ついでにちょろっとだけ!

時間がないから1セットのみしっかりと。
良い温度のサウナと水風呂、外気浴も最高に気持ちよくて
次はゆっくり行ける時に行きたいなと🧖🏻‍♀️

続きを読む
9

イゴ

2025.09.23

1回目の訪問

ゆうだいグループになった「ヘルシーパーク裾野」
存在は知っていたが素通りしかしてこなかった
今回サーマルクライムの帰りに「湯船浸かりたい」欲と「ガシガシ洗いたい」欲が出てしまったので思い切って初訪問

駐車場がほぼ満車😳
男性側にはたくさんのお父様方がいらっしゃった
今回は「ふじの湯 あしたかの湯」
奇数日、偶数日で「ほうえいの湯 はこねの湯」と男女入替をしているのだそうだ

サウナ室は2段
マイルドながら汗はきちんとかける
正面はガラス張りで露天風呂を眺める眺望

水風呂は2人しか入れない狭い木の浴槽タイプ
ただかけ流し天然水はありがたい
露天風呂は大きな8角形(たぶん)のお風呂でかすかに硫黄の香りもする
めっちゃタイプの湯
その露天風呂を囲むようにアディロンが置かれている
外気浴もバッチリ👌

「滝行」と書かれた打たせ湯らしきものもあったがや休止中の貼り紙…早期復活を望みます

室内は洗い場も綺麗で内湯も素晴らしい👍
唯一のお叱言は靴ロッカーの鍵が全然ないこと
全取っ替え…してもらえませんか?💦

退館後はアイスクリームでもと思ったが、時間帯的にクローズタイム
売店でイヨシコーラを購入しました

外には足湯もあったが動線的には遠いし、湯も冷たかった

ゆうだいグループなので「ゆうだい温泉」と比較してみたが内容的にはヘルシーパークの方が好み
朝風呂があれば頻繁に行きそうな施設かな

またお邪魔させていただきます🧖

イヨシコーラ

食堂準備中時間だった…

続きを読む
28

ひろ

2025.09.23

1回目の訪問

サ12*2, 水*2, 外10*2
出張の中休みに施設を見つけ来場。
地域の憩いの場。
タトゥーOKの温泉施設。

カルビラーメン、ミニライス付き

じっくり煮込まれトロトロのかるび。〆はライスを入れて雑炊風で。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
11

ゆうと

2025.09.22

1回目の訪問

初訪問!
露天風呂の広さ、外気浴の風通しの良さ、
日の当たり方が最高でした!!

サウナ室は最下段はぬるめだったけど、
最上段は十分熱い!

水風呂は掛け流しでちょうどいい冷たさ!

サーマルクライムの帰りに何気なく探したところだったけど、良い施設でした🙆‍♂️

続きを読む
8

糞塗れ便蔵

2025.09.21

1回目の訪問

最寄りの高速降り口を過ぎ遠回りして、のんびり田舎道を運転してたどり着いたこちら。(道間違えただけ)

露天風呂は広く開放感。

サ室も広くテレビ無し。
ロウリュとかも無く昔ながらのストーブ。
横並び3段で目の前の窓から皆さん外眺めつつ、スピーカーから流れるクラシック聴き、穏やかサウナタイム。

水風呂は狭く、2〜3人入ればパンパン。
しかして水風呂待ちがいないのは、富士の天然水かけ流しのひんやり水風呂だからかしら。

ととのいゾーンは大きい露天風呂の周り。
一周ぐるりとイスやベンチが点在。

なんだか何もかも穏やか。
大声で騒ぐ人たちはいない。
静かにしてね、って張り紙は無いのに。

穏やか。

サ室のマット交換の時も、自然と皆さんお手伝い。
常連さんらしき人が軽くからかって従業員さんは笑顔。

穏やか。

ここに来るまで、降り口間違いた事もあってw、田舎道をのんびり走りつつ、
『毎日ギュッと詰め込んで生きてる。たまにこういうとこ来ると緩むよね。来なきゃダメだね。』
そう話しながら来たけど、ここの風呂入ってサウナ入ってまた強く感じた。

穏やか。

コレ大事。
ヘルシーパークありがとう。
『穏やか』チャージできました。

さ、ウナギ食べて帰ろー

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
14

タイ人

2025.09.15

1回目の訪問

サウナ道場やぶり〜♨️③完結👊
トトノイ大会参加ファイナル❗️

サウナ室がだいぶマイルドで心拍数が上がりにくい⤵️そんな時はヒーター近くに移動してハットを外して身体を拭きながら運動して心拍数を上げるテクニックを駆使して何とか納得の点数GET🌟この施設での高得点はゲキムズ、ここでは優勝出来そうかな🏆
ここで140施設目の訪問でした〜😆💓

続きを読む
375

おこじょ

2025.09.15

1回目の訪問

サウナ旅で訪問。
あつあつ過ぎないけれどナイスコンディションで玉汗がコロコロ転がり落ちる。
天然温泉も含めてのんびりできました。

続きを読む
144

あんこ(/ω**)

2025.09.14

1回目の訪問

三嶋大社でお参りを済ませ向かった先はこちら!

山の上にありました!

行く途中に目の前に富士山が🗻

神秘的で素敵💓

駐車場からして混雑

サウナ入ろうとしたら混雑

少し待ったらほぼ貸し切り状態✌️

露天風呂からも富士山🗻

のんびりトトノイました✨✨

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
6

Takapapasa

2025.09.14

1回目の訪問

“サ旅第9回、2件目スーパー銭湯”

サ旅は続く。晴れの日曜1715。1件目のサウナのあと、五味八珍で昼食。三島大社を散策して、2件目のサウナへ。

いわゆるスーパー銭湯。近隣の家族連れやご高齢の方々でいっぱい。連休なか日ってこともあるのかな。

サ室は露天スペースにデーンと。テレビ無し。横6-7人の二段。ストーブにはストーンがぎっしり敷き詰められてる。正面はガラスばり。熱々ってわけじゃないんだけど、汗がとめどなく溢れてくる、良いサウナ。水風呂は冷た過ぎず緩すぎず。

はふー😊
イイ感じに2セット。

お食事処もあるし、地下に畳の休憩スペースもあって充実してる👍

1830撤収、サウナの神様、ありがとうございました👍いつかまた来たいー♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
41

フジ はら

2025.09.14

1回目の訪問

18時過ぎ入る。入館チケット自販機の行列。効率悪し。混雑中とのお話しでしたが、洗い場待つこともなく。内湯の温度最高!硫黄臭も良い。
ドライサウナ最高!水風呂天然水最高!何故か露天風呂行くのに内湯の中を歩く。
露天風呂はやや熱め。富士山は暗くなり見えず。椅子が富士山見える位置に並ぶ。足起きは花壇?
ゆっくり寛げました。ありがとう😊

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
7

はらとし

2025.09.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウなおっち

2025.09.04

2回目の訪問

久しぶりのヘルシーパーク、最高。

続きを読む
10

mM21

2025.08.25

1回目の訪問

今日のサ活はここ☝️ヘルシーパーク裾野さんに初めて伺いました👏裾野でゴルフ⛳️の帰りに、オアシスと迷ったけど、ヘルシーパーク裾野は、ゆうだい温泉♨️が管理してる!ということで決定‼️内風呂があって、外には露天風呂!ドライサウナがあって、水風呂!水風呂が一つしかないのが残念😢でも、ここもなかなか水が良い!ずーっと入っていられる😊ゆうだい温泉♨️のポイントカードも使える✌️3時間充分楽しめました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
43
登録者: ちー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設