男
-
94℃
-
21℃
女
-
110℃
-
21℃
男
-
82℃
女
-
108℃
-
22℃
先週夏風邪を引いてしまい、復活後の初サウナ🧖♀️
家族旅行で1泊2日箱根へ🚃
リニューアル前にメルヴェールは一回利用したことがあったのですが
SNSでリニューアルしたことを聞き、サウナもある!リーズナブル…!と家族の予定を押さえて行ってきました🙌
正直体調は万全状態ではなかったのですが、サウナ温度計は110度でしたが絶対そんなにない😊😊と誰もが断言できる室温でした🌡️
体感70度ぐらいかな…?でも5-6分入ればしっかり汗も出るし湿度もちょうど良くて病み上がりにはとってもちょうど良いサウナでした☺️✨
水風呂も22度と優しめな温度…🥹
8分サウナ→2分水風呂→5分休憩を3セット。
ととのいスペースがないので、水風呂の縁だったり、カランの椅子使ったり、着替えスペースの椅子などいろんなところでととのいました😌
いろんなお客さんにもふらっと入って楽しんでもらう分には申し分ないサウナです!🙋♀️
変にとがらず、そのままの姿でお客さんにこれからも利用されていってほしいなと思いました🙌

女
-
110℃
-
22℃
金曜、箱根での宿は、こちら!
「オールインクルーシブ」一度体験してみたかったんだ😍
こじんまりとした浴場ながら、強羅の源泉、半露天のジャグジー(ここは温泉ではなさそう)、そして狭いながらもサウナあり!
4人も入ればいっぱいの箱ながら、一応温度計は110℃…
いやいや、そんなに高くないて🤣
時計はなく、5分の砂時計がひとつ。
2回ひっくり返して10分じっと。
出てすぐのところに水風呂!
女湯にもちゃんと水風呂完備ってありがたい😌
温度は高めだけど、蛇口があるのでそこから注水してすこし温度下げてみたり。(左側の蛇口はお湯でした💦)
外気浴スペースはないけど、露天ジャグジーの縁に座ってのんびりと。
こちら、女性客に人気の宿ということで、あちこちおしゃれ〜✨
薬膳に力を入れているらしく、薬膳茶(夜はお酒もー)が楽しめるバーや、夕食も薬膳を取り入れた懐石。
もちろん飲み放題!なのであれこれ好きに楽しみました😋

女
-
104℃
-
22℃
女
-
104℃
-
22℃