サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
安心お宿から帰ってきて、ウチでゆっくりしていたけど今日は季節外れに暑いし湿度も高い。まさか部屋のクーラーつけるとは思わなかった😂
昼メッシ食べただけで汗ダク汁ダク( ˊᵕˋ ;)💦
そのまま部屋でまったりしていてもいいんだけど、何となく風呂に入りたい🛁🫧
ならばイクしかないでしょ🤣
どこ行きましょ❓なるべく空いていて施設の内容がいいとこがいいしなぁ……
なんて想いながら、春日井の鳥居松方面へ。
この方向なら、春日井温泉、満天望、福の湯ってとこかな。
なんて思いながら春日井駅は通過🚗³₃
空いてることも勘案して、キタのは篠木温泉満天望♨️
ここ、マジで施設がゆったりしてるから好きなんすよねー。
酸素発生器とヒマラヤ岩塩があるサウナ室。この酸素発生器が稼働してるかは(・∀・)ワカランケド、ココのサウナ室マジで空いてる。
95℃でそこまで強くない熱さだけど、湿度はあるから条件は良いんよ。
いつも通りルーチンワークの8分3セットをこなして、湯上りは関牛乳🐮🥛でフィニッシュ🥛
男
- 96℃
- 15℃
朝からやってるサウナを検索してみたら、こちらのスーパー銭湯にお邪魔しました。
外観凝ってて噴水もあり期待していざ入浴。
まず、体洗。シャワーたくさんあり快適です。外風呂を巡り(炭酸泉と美肌の湯)ラムネしっかりアワアワ。重曹の効果の美肌湯は、寝湯もあり快適です。温度も高めで適温。
そして!スチームサウナ(漢方サウナ?)が、面白かった。足湯の様に足元は一面お湯。背中にもお湯が流れてる。そしてモクモクと釜から湯気が上がってる。湯気が上がってる割には、熱くなく、ホッコリするこんじ。漢方の感じは一切しなかったなぁ。
内風呂ははいらなかったけど、ミルク風呂とジェットと白湯かな?3つあった。
そしていよいよサウナへGo!
下段70度上段90度。下段には岩塩が置いてあり、高濃度酸素が横から出ていた。
ストロングスタイル好きには、少し物足りないがしっかり発汗できました。
4セット堪能。
お風呂でたら、休憩スペも広くあり落ち着いた雰囲気でまったり投稿。
男
- 90℃
- 16.8℃
まるで旅館🫨
初訪問、満点棒さん
いやいや、それはマージャン🀄️じゃん
篠木温泉 満天望さん♨️
東名高速・春日井IC(愛知県)おりてすぐ🚙
入口から畳敷きの通路がズーーと奥へと続く
店員さんも旅館の仲居さんのような姿でお出迎え👘
外観は少し古びたローカルなスーパー銭湯だが
内観は和テイストでシックな落ち着いた造り
今日はサウナの日(3と7のつく日)で5°アップ🔥
下段は75°、天井近くは95°を指している
キャパ25人くらいで座面も広くて座りやすい
水風呂16.5°だが、体感14°でキンキン🥶
イスはアディロン、インフィニティはじめ約20脚
風呂も10種ほどあり、スチームサウナもあって
いろいろ楽しめちゃう
これで700円👍(土日祝800円)
来て良かったなぁ😚
こういう出会い、すっごい幸せ🥰
男
- 95℃
- 16.5℃
- 2017.11.25 00:11 ケムンパス
- 2017.11.25 00:35 ケムンパス
- 2017.11.25 09:51 ケムンパス
- 2017.11.25 09:59 ケムンパス
- 2019.03.03 09:10 ケムンパス
- 2019.06.26 10:00 コウホスウ
- 2019.10.18 23:17 粗塩
- 2019.10.18 23:45 粗塩
- 2021.05.30 01:44 ケムンパス
- 2021.07.20 22:44 水谷ボン・クレー
- 2022.01.03 22:53 👃♦
- 2022.05.24 19:25 HERO-SEA
- 2022.09.18 09:42 ケムンパス
- 2022.10.16 10:32 しょーき
- 2023.04.20 17:51 aji
- 2023.08.12 12:07 乗り鉄のおみそさん@しかしキャンパー⛺
- 2024.05.04 22:36 チャーミー
- 2024.05.04 22:39 チャーミー
- 2024.06.04 12:58 snb9