対象:男女

なんぶの湯

温浴施設 - 山梨県 南巨摩郡南部町

イキタイ
249

アカイワイン

2024.10.14

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ: × 3
水風呂: × 3
休憩: × 3
合計:3セット

一言:
こんな小春日和の穏やかな日は
なんぶの湯

静岡からの用事の帰りに立ち寄り
南部市民じゃなく韮崎市民だけど、今日は市区町村の日が韮崎市だったのでお得に入れる

サウナも広々、休憩スペースも広々
のんびりとした時間が南部には合う

そして秋晴れの下で外気浴が気持ちいい
中には椅子4脚、露天には椅子5脚とベンチがあり整いスペースが充実しているのも嬉しい

ナンブランソフト

思ったほど甘くなく、お茶の風味が効いてる

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
44

サウナー20240114

2024.10.13

10回目の訪問

連休の日曜日は混雑傾向なのは承知の上行ってきました
12時台で駐車場ほぼいっぱいでした
女湯サウナはいつも通り混んではいませんでした

お座敷はいつも通り家族連れで賑わってました
家族みんなで温泉入ってる光景を目にするといつも羨ましく思います


サ活中に常連さんに話しかけられ山梨の方言を学びました
東京のサウナではほとんど話しかけられることがなかったので人の優しさに触れてホッコリした気持ちになりました


やっぱり自分には田舎暮らしのほうが合うかもしれない…
それにはまずクルマの免許取らないと

続きを読む

  • 水風呂温度 22℃
2

蒸し筋

2024.10.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はのっく

2024.10.13

1回目の訪問

本日は1年3ヶ月ぶりのなんぶの湯へ。
イキタイ投稿始めてからは初。

小学生の頃は祖父母の家に行くたびに
従兄弟達とお邪魔していた思い出の施設。

今日改めて思ったことは浴室、サウナともに
開放感あって混んでてもストレスをあまり感じない。
余白が沢山あるのは正義だと感じた。

安定の5セット。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
24

トクー

2024.10.12

4回目の訪問

サウナ飯

10月の3連休、初日はなんぶの湯さんでスタンプスタート!
来週は温活難しいかな?その分今週に集中。
道の駅とみざわで野菜とカレーパンやあん揚げパンを買って、いつもの様にたけのこの塔の中で食べる。あん揚げパンは甘い(普通そうだよね)。
カレーパンは妻が今日のはいつもより辛めだったとの事で、手作り感たっぷりで良いよね。

なんぶの湯は10時オープンで10時7分到着。
駐車場は好きな所に停められるし、館内も人とすれ違う事が無くて、9月3連休の中日の大混雑は特別だったのかな?って思ってしまう。

浴室でジャグジー、内湯のジェットで固まっている身体をほぐしてもらってサ室。いつもの様にマイルドで昼食挟み、じっくり4セット。
内1セットのサウナはTVで大谷観ていたので、出るタイミングが大幅にズレて21分もサ室に入っていました。もちろんここがマイルドなので居られますが、ざぶ〜んの熱風サウナならば命に関わるかも笑

水風呂も20℃で先週より2℃下がっていたけど、チラーがあるのか天然のままなのか?どっちでもいいか!
水風呂入っていたら、サ室から出てきてそのまま浴槽に入ったおじさんとそのまま整い椅子に座ったおじさんがいた。最低限のマナーとして汗流そうよ。そんなの習慣だろうからいつもそうだと思うと残念。

設備で言えば打たせ湯が壊れている。故障中とも書かれていないし、直す気あるのか分からないけど、年次点検とかで良いから直すリストに入れて欲しいなぁ。

夜に町内の会合があって妻に出てもらうので、16時に退館。
ありがとうございました。

うま塩ねぎチキン定食 ご飯大盛り

信玄鶏旨し!ブラジル産とは違うよ

続きを読む
102

じーた

2024.10.11

1回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:20分 × 1
合計:1セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
2

ぺんぺん

2024.10.09

16回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

☑️お湯が出ない💣

仕事で静岡に戻らなければならないので前乗りである。

16時からコミックタイム、18時に夕食、30分後に入浴となる。今日も程良く空いていて快適である。

早速洗い場にて洗髪をする。そして身体が泡に包まれたその時、左どなりの紳士がこちらに話しかけてきた。

「シャワー出ます?」

言われたままにシャワーとカランをひねってみるがお湯が出る気配は無い。周りを見渡すとどうやら同様である。紳士は内湯で洗面器よりお湯を被ると脱衣場の内線よりスタッフへ連絡をしてくれた。

私を含む他の方は、掛け湯でちびちびと泡を落としていく。頭を洗い終わってからで良かったとつくづく思う。そのままサウナへ直行してみた💣

いつもの様にテレビを見ながら10分蒸される🔥広い水風呂で身体を冷やしシャワーをひねると勢いよくお湯が出るではないか✨

館内放送が流れていて聞き取れないが復旧したとの内容であろう。外気浴に向かう途中に先程の紳士にお礼を伝える。紳士はニコッと笑ってピースサインをした✌️

なんぶの夜はヒンヤリとしていて外気浴にはうってつけである。冷えた後の身体を温めるための露天風呂やジャグジーがこれまた堪らないのである🤤

21時の閉館時間の15分前に蛍の光が鳴り始める。それまで露天風呂を独り占めにしていた私はゆっくりと帰り支度を始めるのであった。

帰り際にお湯が止まった原因をスタッフの方にに尋ねてみた。タンク内の水が空になってしまったらしい。混雑している時はたまにあるそうだが、今回は何だったのであろうか。

何しろ初めての体験であった💣

信玄鶏のタルタル唐揚げ定食

迷ったらこのボタンを押してしまう🤤多めの自家製タルタルは健在🥚✨

続きを読む
30

トクー

2024.10.05

3回目の訪問

サウナ飯

週末やらなきゃ無理そうな仕事が片付いたので、今日はどっぷりサ活温活が出来るぞー!って訳で、取引先にサンプルを持って行くついでに、なんぶの湯。

前回は駐車場が満車でぐるぐる探したので、今日はどうかな?ってたけど余裕でした。
館内も混み合ってなくて助かる。

洗体してて思ったのはシャワーがいちいち押さなくて良いタイプなので、ストレスフリー。
浴室内もサ室も混んで無いので、自分のペースで入りたい所に行けるのは嬉しい。

サ室はフィンランドサウナで室温も80℃以下だろうから、じっくり入っていると汗が流れる流れる。
タオルで汗を拭いながらいたけど、タオルビチャビチャになってしまったので退出。

水風呂の温度計22℃と水道水なのかと思う温度で、長く入っているとそれはそれで良き。
体温と水温の交差する境目(衣って言ってるよね)があるけど、服着てる普通の状態でも身体から出ているものがあるよね(オーラって言ってるやつ)
目には見えないけど、そんなのを想像しながら水風呂に浸かっていたよ。

身体から出ているもので分かるのは体臭だけど、病気の時は気がつく時あるし。(全く関係ない話ですみません)

食事処も空いていて、初めてお座敷のテーブル座って食べ終えてからそこにゴロンと。
ちょっとしてもう少し横になりやすい所でゴロンとしたら少し本気で寝ていたようだ。中々寝られない性格の私が寝落ち出来るのは最高って事です。

17時位からまた浴室に行って2ターン目。
サ室も5〜7名と空いてて、計3セット頂きました。

帰りに道の駅富沢近くの韓国料理の店に寄ろうと行ったら準備中となっていて残念。次回も寄ってみようと思う。
天気は悪かったけど、気分は最高でした。
ありがとうございました😊

まぐろ丼 ご飯大盛り

ご飯が酢飯じゃなかった。まぐろはドロっとした感じだなぁと思いつつも一粒残さず完食!

続きを読む
109

atushi

2024.09.25

2回目の訪問

サウナ飯

今日も家族でなんぶの湯。

読みたい漫画の続きもゆっくり入れることもとても居心地が良い。ここにくると朝の10時から帰宅後10という丸一日の幸せな時間を過ごせる。

今日はいつもより空いていてサウナもほとんど2〜3人。
広いのにまったり出来てそこも好き。

のびのびと過ごせる辺りが、田舎だなぁとしみじみ感じれるひとときでした。

帰宅時に売店に気持ち悪い人形のオレンジがいた🍊
うん、アメリカンジョークの様なニヤついた人形は押せば英語を喋る。

俺より頭がいいことは理解できたが、何を喋っているかは理解はできませんでした…

クリームソーダ

娘が食べてた。うまいらしい😋

続きを読む
19

mssam

2024.09.24

241回目の訪問

チェックイン

続きを読む

中華100番

2024.09.23

1回目の訪問

旅行で来た
静岡でサウナ

なんぶの湯

気持ちよかったぁ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 25℃
19

トクー

2024.09.22

2回目の訪問

サウナ飯

今日は松野へ納品と打ち合わせをして、その流れでなんぶの湯にお邪魔することに。
ん?なんぶの湯に行く事を先に決めてそれに合わせて納品日を決めた気もする🤭

11:30到着したら駐車場が満車。ぐるぐる回ってたら何とか止まれたから良かったけど、混んでる事確定!

受付をすると支払いは後払い現金のみ。
まだ2回目の訪問なので、支払い方法忘れてて現金それなりに持ってきたから安心

しっかし休憩所も食堂もめっちゃ混んでいる。座れる場所無さすぎよ。3連休の中日だからか天候悪そうで温泉施設が無難と思ったか、元々混み合う人気の施設なのか。

でも浴室に入ると余裕でサ室も満員にはならない。
ゆっくり温泉に浸かりサ活も楽しめる。
サウナはフィンランドサウナしかないはず(男湯)
スチームは女湯にはあるらしい。HPにそう書いていて欲しいな。

サ室の室温は低めで12分は余裕。じっくり蒸されるので、玉の汗が出てくる。
料理でも強火で一気に茹でるものと弱いでコトコト茹でるのは違うよなぁ なんて思いながら12分。

水風呂もマイルドで25℃前後ではなかろうか。
町営だろうから安全第一主義なんだと勝手に思い込む。チラーはなさそう。水は天然か分からないけど、尖ってなく優しく感じます。

ぐるっとサ活4セット頂きました。
あまり椅子の数は無いのですが、必ず座れたので助かりました。

公共の施設は背中に絵のある方もOKの所が多いですね。久々に全身の方にも遭遇し、またタトゥーが入っている外人の方もいらっしゃいました。
今まで別の施設も合わせて、特に何かあった事もないので良いんですが、気が小さいんで心の中で「あっ!」と意識してしまうんですよ。

温泉はph10のアルカリなので、出た後も皮膚はツルツルしてます。
今日も良い温泉とマイルドサ活でよく眠れると思う(眠りたい)
ありがとうございました♪

うま塩ねぎチキン定食(写真撮り忘れの為サンプル)

みそ汁も美味しい。チキンも美味しい!

続きを読む
106

サウナー20240114

2024.09.21

9回目の訪問

サウナ飯

連休の初日なのにサウナのお客さん少なめ
ほぼプライベートサウナ状態

長イモの浅漬け

わさびがトッピングされてサウナ後の身体にしみます!

続きを読む
14

よしさん

2024.09.15

1回目の訪問

山梨にぶどう狩りに出かけた帰りに寄りました。温泉もツルツルで、サウナ室も丁度よい広さ。大相撲を見ながら2セットいただきました。

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
14

mssam

2024.09.15

240回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mssam

2024.09.14

239回目の訪問

チェックイン

続きを読む

atushi

2024.09.10

1回目の訪問

家族みんなで行く南部の湯へ。

漫画がたくさんで長く楽しめるし、ゴロゴロできるし、ご飯美味しいしといつも大満足。

サウナ室も久しぶりに行ったら少し温度が上がっている気がしました。

はじめに1セット。

夜に3セットですっかり整ってきました!

食事は撮り忘れましたが、マグロ丼などの海鮮系は途中でお茶漬けにもしてくれるので2度美味しいです!

続きを読む
5

サウナー20240114

2024.09.07

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 22℃

わんてん

2024.09.06

1回目の訪問

登山後に行きました

館内はおしゃれで清潔感があってよかった
ただ、閉館間際に行ったのでワンセットのみ
値段見ずに行ったのでワンセットだけで上がって後悔笑

サウナは広いです
整いスペースは浴室に椅子がたくさんあって露天にも3脚ありました

水風呂は20度くらいだったかと
夜だったのでそれで十分でした

続きを読む
7

ぺんぺん

2024.09.04

15回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

☑️いつもの寄り道♨️

また湿度の高い静岡に戻らなくてはならない。

2日間だけの長野県松本市への一時帰国(?)となり、明日から再び静岡での応援業務となる。

移動時間は3時間程であるが、羽を休めるにはうってつけであり、山梨県の施設にはいつも本当に感謝している✨

なんだかんだでスタンプもだいぶ貯まってきた。山梨県や静岡県に住んでいる市町村によって割引デーがあるが、長野県は対象外なのが少し悲しい(笑)

「おんせんカフェ」で食事をとって、いつものコミックタイム。気が付くと2時間が経過していた(笑)

浴場は本日も開放感バツグンである♨️

外気浴は少し肌寒さを感じる位くらいである。弱々しく流れている懐メロのBGMは虫の声に完全に負けていた(笑)

ひと足早い秋を感じてしまい、おそらく真夏日が続いているであろう静岡には戻りたくない私がいた。

もつ焼き定食

あれ?こないだよりモツの量が増えてない?🤤お値段もお手ごろでおなかもいっぱい✨

続きを読む
17
登録者: しげちー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設