対象:男女

なんぶの湯

温浴施設 - 山梨県 南巨摩郡南部町

イキタイ
249

ひみつちゃん

2024.12.31

1回目の訪問

2024年ラストサウナは初めましてのこちらでした。
マイルドなサウナ…広くて外の景色が見えて、贅沢な空間。

とんびが200羽くらい空を舞っている風景をのんびり眺めながら、貸切状態3セット。

水風呂は19度くらいになってたけど、たぶんもう少し冷たい。

田舎のお風呂は広くていいね。

今年もたくさん蒸されました。
サウナに色々助けられた。
来年ものんびりゆるりとお世話になります。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,84℃
  • 水風呂温度 19℃
32

ゆう

2024.12.29

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:13分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

年末山梨道の駅制覇の旅2日目✊✊✊
2日目にして年末営業してないとこもあったりしたのですが全部周ることができた✌️基本的に年末だからか道が空いていた☺️

最後に寄った道の駅の近くにあったこちらに来た🚙

入り口からなんかオシャレな造り♪
館内にいる間は受付でもらうリストバンドで管理している

脱衣場はかなり広めでよき👍ロッカーはコインタイプになっていた🪙

浴場もかなり広め!露天も広め!水風呂も広め!そしてサ室も広い!!!
最初サ室の場所がわからなくてウロウロ不審者になってしまった(笑)

サ室は2段式で隙間なく座れれば20人くらい座れるくらい広い👍自分がいる時は多くて6人しか入らず広々使えた🙆‍♂️温度は90℃くらいでマイルドな使用でじんわり汗がかける感じだった🥵

水風呂は6人程入れる広さで温度が18℃で程よき👌

ととのいイスは内にも外にも十分あってよき👍👍
外は寒かったので内気浴でととのった🤤

お風呂も広々でウトウトしながら浸かっていられた😪

近場にあったらリピしたくなる施設でした🫰

期間限定のラーメン(名前忘れた)

スープはあっさり塩ベース。 たくさんのってるチャーシューがおいしすぎた👍👍👍

続きを読む
14

mssam

2024.12.23

246回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もりたん

2024.12.21

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mssam

2024.12.12

245回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ともみ

2024.12.08

2回目の訪問

相変わらずの私のおバカさんNAVIにツッコミ入れながら到着🚗³₃

今日はポイント2倍デーらしい。

🈂️室はそんな熱くなくて汗かけない星人の私にはなかなか……

水風呂はちょうど良い冷たさ😊

風が強くて運転怖かったな……

やっぱり私は助手席が好き♥️

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 20℃
44

saunji

2024.12.05

2回目の訪問

久しぶりのなんぶの湯さんに。平日ってこともありゆっくりのんびり満喫できた!ここのサウナは座面に奥行きがあるのがいいところ。サ室温度は90℃くらいで水風呂は19℃。外気浴は安定の森の中にいるかのような錯覚に。鳥のさえずり&紅葉した木々を見て癒されました!ありがとうございます🙆

続きを読む
14

ゆとんとぅ

2024.11.27

50回目の訪問

今日はなんぶの湯へ
久しぶりに来ました。
料金後払いに変わってました。
ととのいました

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
91

Miller

2024.11.24

1回目の訪問

軟禁生活終了とともにタイヤ交換のため実家に帰省
実家からの帰路サウナ行くかぁ...
せっかくなら行ったことないとこがいいなぁ...
なに?アルカリ性のお湯だと

っていうアレでやってきた
身体を清めサウナへ

おぉそんなに混んでない✨
上段ゲット
...
あれ?体調悪いのかな?
汗はそれなりに出るけど熱が身体に入ってこない
15分ほど滞在したけど...うーん

水風呂に入るも熱が入ってないから30秒で寒くなる
外気浴もそこそこに2セット目の下茹に♨️

トゥルットゥルのお湯はイイネ
五分ほど茹でられ再びサウナへ
あ、これ座る位置で体感変わるな

10分くらいで水風呂→外気浴へ
下茹ありきでちょうどいい✨

お風呂は最高でした♪

結果、昭和ストロングのアチアチサウナが好きだと再確認できた♨️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
8

カワケン

2024.11.23

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
合計:3セット

久しぶりに仕事が土曜日休みなったので山梨方面に行ってきました
外気浴をしてから露天風呂で暖まり終了しました

アルプス食堂

ラーメン

安心する味

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
15

Asa

2024.11.22

1回目の訪問

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:2分 × 2
合計:2セット

一言:キャンプ2日目。時間が限られてたので早回し。

お値段:980円※県外料金

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
10

mssam

2024.11.22

244回目の訪問

チェックイン

続きを読む

お!てつ♨️♨️_666

2024.11.17

1回目の訪問

サウナ:12分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:熟練のサウナーさんにとっては温度と湿度がちょっと物足りないかもしれないですが、初心者の方には優しい設定になってます!水風呂は優しめで水は柔らかくて良きです!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,92℃
  • 水風呂温度 20℃
13

mssam

2024.11.12

243回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はらぺこ

2024.11.02

6回目の訪問

サウナ飯

妻と
午後から
夕方大雨

続きを読む
1

ぺんぺん

2024.10.25

18回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

☑️対面会議💻

静岡で重要な会議である。通常はwebで済ますことが多いのだが、明日は対面が必須なのだ。

今月は「なんぶの湯」にお世話になるのが3回目。その前に、地元のスーパーをふと覗いてみたくなった。初めて訪れる屋号で、入口付近には良く見かける焼き鳥屋が魅惑的な匂いを撒き散らしている🔥

中へ入るとひと回り。価格はやや高めであったが、惣菜コーナーではシイタケの肉詰めなど、大変惹かれるラインナップが目白押しであった。何か買って行こうと思ったのだが、ポカポカ陽気のため迷った末に諦めた。

「なんぶの湯」の駐車場はまばらである。今週もポイント2倍デーの様だ。あと少しでスタンプカードが埋まる🤤30ポイントで入浴1回無料&ソフトクリームまたはドリンク(アルコール含む)1杯がサービスとなる。

ここから先はいつもと何も変わらない。コミックタイムからの夕食タイム。閉店までの2時間少々をサウナを含む入浴タイム🤤その進め方にもブレは一切無い。

気になった点は、サ室のテレビで静岡のCMが複数流れていたことと、内湯のジェットバスが暴力的な強さで吹き出していたことである💣あの勢いだと、体重の軽いおじいちゃんならジャグジーまで飛ばされかねない(笑)

帰り際に理由を伺おうかと思ったが、スッカリ忘れてしまった。真相は闇の中である。

ピリ辛もつ炒め定食

甘み&辛み&旨みのハーモニー🤤この味付けはヤミツキでやんすよ🐸

続きを読む
42

mssam

2024.10.24

242回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とろけメガネ

2024.10.22

1回目の訪問

サウナ飯

ワクワクの初訪問😆
まず館内を物色すると、読書スペースがかなり充実していて長居の客を想定している様子

露天風呂で下茹でしてからサ室入場
熱い!‥ってほどではないけど
10分も入れば玉のような汗が吹き出る

水風呂は‥
こちらも冷たい!って感じではない
しかし水質は悪くないかも
3分ほど入ってしまった

外気浴スペースはいいですね
自然のただ中だし
なにより空いている
大声で話してる人はいないし
子供の姿も見えない

経験豊富なサウナーには物足りないかもしれないけど、ゆったりとした時間と大自然の中で整いたい方にはおすすめの施設です😉

タルタル唐揚げ定食

タルタルの海を泳ぐ唐揚げたち

続きを読む
46

ぺんぺん

2024.10.17

17回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

☑️お世話になります♨️

今度は金曜土曜で静岡泊まり掛け研修である。そして26日にも会議があるので松本と行ったり来たりを繰り返す。

朝が早いのでいつもの前乗りであるが、寄るのはいつもの「なんぶの湯」である。16時過ぎに到着してコミックタイム。そこから18時過ぎの夕食タイムはいつものルーティンと言えるであろう。

揚げたてのとんかつ定食をペロリと平らげてから、ゆっくりとキツネのイラストが描かれている男湯の暖簾をくぐる🦊

閉店時間までは2時間半。前回訪問時はお湯が止まるトラブルに遭遇したが、何も無いことを密かに祈っていたことはナイショである(笑)

露天風呂のお気に入りポジション、湯口の左側の縁に後頭部を預け目を閉じる。以前はもう少しぬめりがあった気がするが、気のせいであろうか。それとも私がぬめってきたのかもしれない🤤

サ室のテレビではセ・リーグCSファイナルステージ⚾私の贔屓球団のヤクルトスワローズは中日ドラゴンズと最下位争いの末、ギリギリ5位となったので、ハッキリ言ってもうどうでも良い(笑)

1セット目後の寝湯、2セット後のジャグジー&内湯、3セット後の露天〆からの蛍の光。前回と違うのは、お湯が止まらなかったことだけである(笑)

閉店30分前から広い浴場にひとりぼっちとなった。ひとりになるといつも以上に浴場内での移動は慎重になるのだ☝

だって転んでアタマ打ったら大変じゃんね🥹

駐車場に1台だけ残っている車に乗り込む。帰りは寄れそうもないが、きっと近いウチにまた来るだろう。

きっと✨

とんかつ定食

とんかつ気分には抗えないの🐷初めて食べたけど、また多分頼んじゃうね🤤

続きを読む
53

atushi

2024.10.16

3回目の訪問

サウナ飯

今回もなんぶの湯。
まだまだ読み足りないマンガがたくさん…

って、サウナに来ているのか、漫画を読みに来ているのかというところもあるけれど(笑)

昨日も地元のサウナ行ったので今日は軽めに3セット。
水風呂がもう少し冷えてると最高なんだけどなぁ。

でも、今日もまったりとした時間を過ごさせていただきました!現金だけでなくカードも利用可能になったので便利になった☺️

海鮮丼

タレもゴマだれもあり、2種類!! カウンターに言えば出汁ももらえるので、お茶漬けに出来て3度美味し

続きを読む
1
登録者: しげちー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設