対象:男女

大磯プリンスホテル THERMAL SPA S.WAVE

温浴施設 - 神奈川県 中郡大磯町

イキタイ
11551

Ena

2025.01.12

1回目の訪問

東京から気軽に行ける温浴施設。

サウナに関しては2つありますが、
何よりも気に入ったのは、アロマが含まれている水のシャワー!!!そして朝に見える富士山!

サウナ施設というよりも、スパ施設。と言った感じ
宿泊しましたが、このスパ使えて、このホテルだとかなり安いな!と感じました。

冬はインフィニティプールも44度なので、全然寒くなく、むしろのぼせそうでした。笑

続きを読む

共用

  • サウナ温度 55℃,88℃
  • 水風呂温度 17℃
8

ミズブロハイリタイ

2025.01.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ロウリュシタイ

2025.01.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はる

2025.01.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tskkkkk

2025.01.11

4回目の訪問

サウナ飯

朝6時半から入りました😁
日の出を見られて最高でした💯💯

朝食バイキングのしらすが専門店より美味しかった✨😆

しらす

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
7

はる

2025.01.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tskkkkk

2025.01.10

3回目の訪問

サウナ飯

宿泊利用しました
インフィニティプールは温かくて最高
サウナはもっとアツアツなら最高なのに

うずとかみなり

ラーメン

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
6

まお

2025.01.10

1回目の訪問

大磯プリンスホテル行ってきました。3階受付でスパ利用の旨を伝えて、専用タオルとガウン一式を受け取ります。3階の温泉で清めたら水着着用して4階専用ゾーンへ
ホテルらしい高級そうなゾーンを抜けいざサウナへ。
シャワーはなんとアロマ水!勢いよく出るので気をつけて
サウナはそれほど広くはなくオートロウリュもないですが適温サウナ
温まってすぐ隣の水風呂
ここから二択。インフィニティプールか整いベッドか。プールは温水なので休憩ベッドに決定。ベッドといっても重厚でクッション装備。ガウンもあるので一味違った休憩タイム。
目の前には西湘バイパス越しの太平洋。
上を見るとオリオン座が綺麗。
これはいいです
屋内スペースにはハンモックや椅子もあるので気分に合わせて3セット。
プールは明日朝にとっておきます

翌朝6時インフィニティプールに入りました
温水なのでいつまでもいられる
夜明け待ち
だんだん空が明るくなって、海が黒から青に変わります
後ろを見ると富士山がくっきり
思わず泳いじゃいます

贅沢な景色と時間でした。

※もう一つのパノラマサウナは窓張りで景色は良かったんだけど、温度が少し低め?
長い時間景色を見られるようにの配慮かな?
岩盤浴もあって、4階は水着着用の男女一緒なので色々な温度を作っているのかも

ちなみに4階はスマホ持ち込みOKで防水ポーチも売ってます。
フロアにBARもあったんだけど20時で閉店。残念!

続きを読む
17

natsunoko

2025.01.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tmk

2025.01.08

6回目の訪問

サウナ飯

チェックアウト前

大磯大衆食堂 えびや

ラーメン チャーハンセット

続きを読む

共用

  • サウナ温度 35℃,42℃,52℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
10

tmk

2025.01.07

5回目の訪問

サウナ飯

2泊目 夜

大磯大衆食堂 えびや

さば味噌定食

続きを読む

共用

  • サウナ温度 35℃,42℃,52℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
6

tmk

2025.01.07

4回目の訪問

サウナ飯

2泊目 昼

大磯大衆食堂 えびや

ミックスフライ定食

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃,52℃,42℃,35℃
  • 水風呂温度 17℃
6

nao

2025.01.07

1回目の訪問

サウナ飯

2025年初サウナはTHERMAL SPA S.WAVEへ🌊
サウナや岩盤浴、ジャグジー、温水プールなどあり、お風呂場以外は水着着用のため家族連れやカップルの利用が多かったです。
サウナは2つあり、1つは岩盤浴のような暖かさでしたが目の前の海を見ながらゆっくり入れます。
そして目の前の海と繋がるように見えるインフィニティプールが最高です。冬でも温水なのでゆったりと過ごすことが出来ました🏊🏻
宿泊しなくても平日の17時まで要予約で日帰り利用できます。

媽媽厨房

海鮮ビーフン

何食べても美味しかった! 量が思ってる3倍多い!笑

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃,50℃,42℃,35℃
  • 水風呂温度 19℃
15

ヒロ

2025.01.07

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
かなり昔、テレビで水着だらけの水泳大会をやっていたホテルですのでプールは複数あり大きいのですがホテル自体は結構古いです

ですがサウナとお風呂のフロアは数年前に改装したようです

お風呂とサウナはフロアが違います
一回お風呂を出てから階段又はエレベーターで上にのぼります
行き方がわかりずらく戸惑います
サウナは男女共有なので海パンがないと駄目です


サウナは幾つかありますが高温サウナは1つだけ
海が見えるサウナもヌルくただの部屋?
他のサウナも同様でぬるめ

低温サウナが多いのは女性向けなのでしょうか?



#水風呂
水風呂とは別に氷が降っている部屋があります
冷たい空気で水風呂とは違いジワジワときます

#休憩スペース
インフィニティプールにある休憩スペースはまさに天国  時間を忘れます
日本ではないようで、色々嫌なことを忘れます

チェックアウトの時間の関係か朝は空いていて貸切状態
休憩スペースに行くだけでも価値があると思います

弁当

ちょっと高いな〜

続きを読む
17

なかむ〜

2025.01.07

5回目の訪問

サウナ飯

本日は大磯プリンスホテル THERMAL SPA S.WAVE へ
平日のみビジターが入れますので、予約入れてました。
インフィニティプールからの相模湾は絶景です。☺️
心も身体も整いました。

渡り蟹の濃厚トマトソーススパ

旨い😋

続きを読む

共用

  • サウナ温度 35℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
110

tmk

2025.01.06

3回目の訪問

サウナ飯

1泊目 夜

続きを読む

共用

  • サウナ温度 35℃,42℃,52℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
4

ラーク

2025.01.05

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

achaaan

2025.01.05

2回目の訪問

ドライサウナ×1セット

おかわり朝サウナ、朝5時起床からの6時の開店待ち、6:54くらいに日の出ということで、大体1時間くらい温水プールで待ちました。ここちとら一人旅ですが、段々と人が集まってみんなで日の出を眺める一体感、心地良かったなあ。
薄暗くて色が何層にも重なった6時頃の夜空から少しづつ日の出が出ていく様は絶景で、めちゃめちゃ寒かったですが待った甲斐がありました。これは中々出来ない経験ですよ〜、反対側に見える富士山も綺麗で、しかも都心から1時間ちょいで来れちゃうという、皆様も是非。

朝ブッフェの後はいただいたレイトチェックアウトを十分に活用してチェックアウトまで爆睡、非常に良いステイでした。

続きを読む
9

ラーク

2025.01.04

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

achaaan

2025.01.04

1回目の訪問

ドライサウナ 10分×3セット

20代後半にして初の一人旅へ

ホテルステータスを持っている系列でどこか良いところないかな〜と探しているところでこちらを発見、どうやらサウナの評判が良い

行ってみるとこれがまた中々良いところで、宿泊費+1,600円はかかるものの安いもんで、冬でも十分に入れるように温度が調節された温水のインフィニティプールとジャクジー、ミントが香るアロマ水のオーバーヘッドシャワー、20度程の丁度良い温度の水風呂、からの絶景を眺めながらの外気浴で、十二分にととのえました。水着着用の男女共用プールなのでスタッフさんがいらっしゃいますが、どなたも親切で特段気にすることなくリラックス出来ました。

夜ご飯は近くのラーメン屋で、付近に飲食店が少なくホテルの食事はわりかし良いお値段がするのでそこだけネックだけど、宿泊費を考えると十分なコスパ、是非ともまた来たいサウナでした。

続きを読む
6
登録者: ダンシャウナー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設