2022.1.17訪問
京都府綾部市にやってきました。人口3万人の山間の小さな市ですが、エルサレムと姉妹都市だっりします。ビックリ👀
ここは過去2回、定休日と閉店時間に間に合わず3度目の正直。昨日に引き続き念願の訪問。🙌
こじんまりとした施設ですが、コンパクトにまとまっています。
平日だからか?とても空いてます。
インした時間は18:00
地元の先輩達が思い思いに秩序守りながら利用。気持ち良い空間なのが最高。
フィンランドサウナは1段式定員10名。
90℃のサ室、湿度が良いので汗だくに。
限界まで我慢して、、水風呂へ!
❗️お前もか、、、ぬるい😢20℃
とても残念ですが、オススメを。
併設の2階レストランへぜひ!
〝ホルモン焼き定食〟絶品です。
サウナの後によく合います。
サウナハット率 1/3(ホルモン焼き定食は絶品よ!)


男
-
55℃,95℃
-
20℃
男
-
100℃
-
20℃
男
-
20℃
男
-
52℃,94℃
-
20℃
京都出張。
ひとまずサウナできることに感謝。
浴場に入ってサウナ室がやってることを確認して、ホッと安心。そしてあがるテンション。
洗体して、サウナ室へ。
あぁ、イイ。
湿度たっぷりで、しっかり熱い。
温度計はゆっくりと90℃〜100℃あたりを行ったり来たり。
玉のように汗をかく。
水風呂が少し残念。20℃とぬるく、そしてそこまで狭くはないのに、造りのせいでほぼ一人しか入れない。
洗い場のシャワーを1番冷たい方にひねって浴びる。これがイイ感じに冷たくて、救われる。
そして、ありがとうございますの外気浴。
ベンチにマットが敷いてあって、寝転んでくださいと言わんばかり。
見上げた空に月がみえた。
ん〜、最高。
サウナに感謝。
サウナ:6分、7分、12分、9分
水風呂:4回
休憩:3回
合計:4セット

男
-
52℃,98℃
-
20℃
男
-
91℃
-
20℃
女
-
52℃,90℃
-
20℃