今日は夜勤明けにホームえにわほのかでサ活🧖
9時オープンイン、あれ今日は平日ですよね…この時間帯なのに混んでる…もしかしてGWもう始まってるの⁉️前回はオートロウリュ不調で残念だったので9時30分に合わせてサウナ室へ…BGMと送風機は作動してるけど水が出ない😭スタッフお兄さんが「申し訳ありません、水掛けます」とセルフロウリュしてくれましたが既に3段目で15分経ったので一旦出ます💦次の10時30分はいよいよ水が!ジュッの少量で終わり…やはり不具合が改善されていないのかな〜今日も残念😢ですが最高に気持ちよく4セットありがとうございます😊
水風呂がまろやかになって前よりも長く入っていられる、サウナ室も3段で好きなアチアチでサウナ環境は格段に進化してますね👍次こそはリベンジさせて下さい‼️
露天風呂は何故か韓国のおじ様5名に占拠されてる、韓国語って語気が強めなので怒って喧嘩してるみたいに聞こえる



男
-
85℃
-
14℃
✨リニューアル後初来店✨
浴室のタイルキレイになって、
水風呂のお水出てくる所に濾過装置的なのが付いて、
上がり湯(掛け湯用)の壺が置かれてました🏺
オートロウリュは毎時30分毎🔥
時間になるとサ室も人が増えてた🧖♀️🧖♀️
暗くなり奮い立つ系の音楽と共に、
結構な水がジャージャー💦💦
約10分間の薄暗さと音楽演出で、
最初と最後にロウリュ出るので
湿度爆上がりで室内も熱熱でした🔥🔥🔥
以前から湿度あって70度でも熱かったけど、
より湿度増しで最高に良い熱さ🙆♀️
パウダースペースも綺麗に改装されて、
どれも良くなってて最高🙌
水風呂もあいかわらずキンキンで、
しっかり3セット
天気良くてサ活日和でした✨🧖♀️✨
女
-
70℃
-
14℃
昼2時30分からサ活♪
平日昼間らしく空いていて快適サ活♪
リニューアルした恵庭ほのかを楽しみに来ました😊
HPを見た感じだと、オートロウリュは壊れてないと勝手に予想してGO🚗
浴場に入ると、飲み水の麦飯石泉の隣にかけ湯の壺が新設されました
麦飯石泉の勢いは少し弱まりましたが、金色の蛇口になり以前のように常に出ていていいですね😊
洗い場は以前のようにリファが2席あり、ゆっくり洗体してからサ室へ♪
麦飯石サウナになり、貸出マットが全て新しくなりました
ストーブがスポットライトに照らされ、2段だったのが3段になり、以前より人数が座れるようになりました😊
温度計は88〜90℃と以前と変わらない温度ですが、3段目に座れば以前より格段に熱さ感が増して、北広ほのかの4段目の熱さ感を彷彿させる熱さになり最高🥹
TV側の奥よりストーブ前の3段目が熱くて、絢ほのかの天井と同じような送風装置が何ヶ所もありました
オートロウリュも絢ほのかと同じ毎時30分に発動です
サ室の照明が暗くなり、BGMがかかると同時くらいに水か噴射され、灼熱の熱さに🥰
送風は常に作動されるのではなく、車の間欠ワイパーのように一定の間隔で短い時間だけ送風されますが、風は弱めです
オートロウリュが始まってから約10分くらい間欠送風の繰り返しが続き、なかなか通常にならず長いなぁと思っていたら、最後に不意討ちの水の噴射があり、最後の最後のこのタイミングが1番熱くなり、やられました🫠
10分くらいオートロウリュの時間があるので、油断してると完走できなくなります😅
ほのかグループで1番熱くなったんじゃないでしょうか😆
もうここのサウナの熱さ感の虜になり、7セットもしてしまいました🥴
マット交換は2時間おきに毎時00分にしていた感じでした
水風呂はろ過装置が新設され、相変わらずのキリリとした冷たさの中に、まろやかな肌触り感が出てこれまた最高😆
体感温泉は13℃くらいでしょうか
塩泉だけ薄かったですが、モール泉は内も外も濃くて良かったです😊
まさかのホームが予想以上に熱くなって、嬉しい気持ちになりました🥹
最強施設になりました😊


男
-
88℃
男
-
88℃
-
14℃
男
-
88℃
-
14℃
男
-
95℃
-
12℃
えにわのモール泉、塩泉と2つの天然温泉とともにととのう
優さんのホーム、こちらでサウナがリニューアルされたとのことで気になっていました。目玉の麦岩石オートロウリュは不調でしたが、なかなかよいサウナで気に入りました。
#サウナ
男性のみドライサウナで、上述のとおりロウリュは稼働しておらずでした。大型電気対流式で上段気温は80℃ほどですが、結構パンチのある熱波です。
#水風呂
うひゃー。結構冷たく1分入浴できませんでした。
#休憩スペース
外気浴が気持ち良いです。ただ椅子が3脚しかなく椅子取りゲーム状態で、一度も座ることできませんでした。長椅子でもあればなと思っていました。
総じてほのかの中でもコンパクトで岩盤浴も2室のみです。今日は岩盤浴ロウリュだったのですが良かったですね。



男
-
82℃
-
15℃
男
-
80℃
-
15℃
▪️Date
[時刻]13:30~17:00
[天気]曇り
[気温]10~9℃
[降水]○
[風]南3~6m
▪️Sauna
[麦飯石サウナ]10分 12.5分 10分 12.5分
[水風呂]0.5分 1分 0.5分 3分
[休憩]12.5分 12.5分 10分 10分
[合計]4セット
▪️Break
[1セット]アディロンダックチェア(内気浴)
[2セット]アディロンダックチェア(内気浴)
[3セット]アディロンダックチェア(外気浴)
[4セット]露天風呂(温浴)
▪️Special Mention
[情報]脱衣所/HONOKADO MOOR ONSEN_SKINCARE設置・ヘアアイロン設置・ヘアドライヤー更新
[情報]浴場/掛け湯つぼ設置・麦飯石飲料用蛇口更新・サウナハットフック設置(3個)
[情報]麦飯石サウナ/床面座面更新(I字型三段/樹脂製すのこ)・オートロウリュ/ブロワ装置設置(毎時30分/専用BGM有)
[情報]水風呂/濾過装置設置


男
-
82℃
-
15℃
今日は休日サ活🧖リニューアルオープンしたホームえにわほのかに行ってきました!土曜なので賑わってましたが若者グループはゼロでソロ活の方が多く快適に4セット❗️ありがとうございます😊
浴槽は変わりなし、かけ湯の壺が置かれました、サウナ室が3段になり座面も北広ほのかと同じ材質になり、オートロウリュ設置👍毎時間30分にオートロウリュ作動、25分くらいからプロレスの入場曲みたいなBGMが流れ、送風機が作動して風が送られてる♪
これだけでも気持ちいい🥴
30分過ぎてもロウリュ作動せず…スタッフさんも確認に来てましたが11時30分のオートロウリュは不具合のようで残念😢水風呂も麦飯石を通った水で何だかまろやかに感じます😊
地味に嬉しいリニューアルは浴室内床が滑らないものに張り替えられてました!これで滑らん
順当に良くなりこれからもホーム宜しくお願いします🙇



男
-
85℃
-
15℃
- 2018.03.15 17:06 吉武裕二/Kim yooi
- 2018.11.23 15:23 urakasa
- 2018.12.01 17:21 たかまる
- 2020.04.20 19:16 もっちゃん
- 2020.04.22 14:04 縄文さん
- 2022.05.08 21:56 単身族みーくん@サ道修行中
- 2022.08.19 20:22 にゃんたろ
- 2022.10.06 10:08 サウナクション
- 2022.10.06 10:13 サウナクション
- 2022.10.06 10:16 サウナクション
- 2022.11.07 01:45 長谷川 壮吉
- 2023.01.02 21:14 閻魔
- 2023.06.19 20:22 サウナクション
- 2023.06.29 21:50 サウナクション
- 2023.07.29 17:24 もち
- 2023.07.29 17:25 もち
- 2024.08.09 23:30 ソロライク
- 2024.08.15 09:46 わっしょい
- 2024.08.15 09:48 わっしょい
- 2025.05.01 21:59 サウナクション