対象:男女

四季の湯

温浴施設 - 千葉県 君津市

イキタイ
79

rumezawa

2025.02.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mocchan_sauna

2025.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

今日は作業後、四季の湯に来ました。
バリ風の内装と音楽がかかっており、少し気になる。
日曜の夕方ごろに来ましたが、穴場かもしれない。

サウナ6人程度のサ室
露天風呂があるエリアにあり、交互入浴も捗る。
水風呂は16度位で最初冷たいかなと感じるも意外と入れる温度。
日曜ですが人は余りおらず快適でした。
タイミングが良かったかな?

近接の和食店で旬のお魚や、天ぷら、寿司が食べられます。
今回は天ぷらうどんをチョイス。
海が近いので海鮮が推しの様ですね

天ぷらうどん

つるしこ美味しいうどんと天ぷらの最高のマッチング

続きを読む
14

アイコ

2025.02.07

13回目の訪問

外気浴にあまり重きを置いていない
なきゃないでいいし
あったらあったで気分で、くらい
けど ここは外気浴が気持ちいい
風に吹かれてる感じ
露天風呂のへりで体育座り
計算されてない感じがすごくいい
今日は考え事してて
頭が全く休まず
気づきゃ20分
余計に寒波が気持ちいいな
サウナって心身計るバロメーターだよな
などと整頓しつつ 考え事の肝
ま、その答えも風の中
風が知ってるだけさ

続きを読む
17

たかつぐ

2025.01.30

1回目の訪問

千葉ドライブからのお風呂やさん

バリ風な館内から和風露天風呂
植物が多くて心が浄化されていきます。

サウナはバリアンな音が流れていて癒される。


リゾート気分で

ととのったぁ〜

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
11

アイコ

2025.01.29

12回目の訪問

糸の切れた凧みたいな1日
冷えちゃった
一度通り過ぎたけど
やっぱ蒸されて帰ろう
日没までは大丈夫
綿菓子みたいな雲
夕焼けでピンク色
いちご味かな

続きを読む
16

アイコ

2025.01.27

11回目の訪問

頭が狂いそうになるガムランの遠くから
聞こえる歌がある
おかーあさんはロシアのパンを焼くー♩
薄暗い独りぼっちのサウナ室 
吉祥寺のライブハウスみたいだからかな
熱さと汗で朦朧 鮮明に甦る10代 
だから ちょっとノスタルジック
無職の50歳は好きな事しかしないのだ
若造、うらやましいだろう

続きを読む
16

おかじろう

2025.01.25

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アイコ

2025.01.15

10回目の訪問

昨日からワクワクしてた
爆音ミュージックロウリュからの
雑色商店街で 立ち焼き鳥 
そんで川崎駅にて天龍昼飲みコース
しかしながら
お母さん稼業発動  
今から木更津からは無理🥲
仕方あるまい
わし、お母さん
有難き貸切
夜の手前 黄昏タイム 
バリ感が際立つね
今日は呼ばれて行ったのかしら

続きを読む
16

アイコ

2025.01.10

9回目の訪問

薄暗いサウナ室 音量大きめの
ガムランが響き渡って
頭が狂いそうになる
そんでもって 意識が遠のいて
The trip
やばいやばい 
木々の木漏れ日よろしく
皆が働くシエスタタイム
帰って明るいうちから
ビール飲んじゃうよ

続きを読む
5

アイコ

2025.01.10

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

frontbosley

2025.01.02

1回目の訪問

1月2日に行きました
すごい空いてます
900円でした

サウナは一つしかなくて、これが85℃ぐらいで全然来ません
なんかぬるい部屋にいる感じ
15分も入ってうっすら汗かいて、水風呂入ろうと思ったらこれが激冷たくて狭くて、なんかなあって感じで入りませんでした

お風呂の水質はなんか水道水かもです
内風呂と露天風呂あります
ドライヤーはパナソニックの安めのやつです

すごい空いてるのでそこは良いかもです

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 14℃
7

AURORA Diver

2024.12.22

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:南房総に行った帰りに立ち寄った。
水風呂が狭い&浅いのがちょっと物足りなかったなぁ。

笑福

見頃セット

地元名産の鯨🐋料理を中心とした定食でした。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
6

Gon

2024.11.06

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:11分×1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:解体帰りに‼️
外気の気温がちょうどよかった
サウナも水風呂も小さいけど解体中お風呂入れなかったからめっちゃよし✌️

ピノキオラーメン

ピノキオラーメン

濃いめの醤油で玉ねぎが入ってて美味しかった🙆🏻‍♀️大盛り多かった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
12

らー

2024.11.01

1回目の訪問

【新規201/717施設】
【15:15~16:45☁¥800】
本日2軒目は先程の施設から15分程のこちら。
ザ和風の名称だけど、入口からなんだかバリ風。
サウナエリアが露天で完結されてなんだかワクワクしてきた👍️
サ室はTV無しの82℃、2段でなかなか良い👍️
水風呂!目の前の岩風呂風でどんなに寝転んでも腹までしか浸からなくて😢
ととのい椅子も有って、水風呂さえなんとかなればここ良いのに。

続きを読む
88

おかじろう

2024.10.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

せきたん

2024.09.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ギムネマ

2024.09.14

38回目の訪問

サウナ飯

ゴミ捨て、理容室後にサッパリ目的で☺️
サウナの内扉が故障ぎみなのとタオルマットが撤去されてた。4人まで、みたいのがなくなったっぽい。板むき出しの上にパズルマット置いて蒸されるのもまた良し☺️

サウナ:8.7
水風呂:30秒×2
外気浴3分×2
露天風呂:3

鈴屋

ラーメン大盛り

とても美味☺️

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
159

にわかサウナー社長

2024.09.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

にす

2024.09.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たかし

2024.09.01

1回目の訪問

サウナ飯

日曜午前サウナ。11:00 IN。大人土日祝日 900円。初訪問。下駄箱は 87 (はな)。合計 1セット、1.3kg減。
バリ島の雰囲気、マイルドサウナ室、おひとり様仕様の水風呂、ととのう。

#サウナ前口上
「トータルパッケージ」のお時間がやってまいりました。いかがお過ごしでしょうか。
房総四季の蔵の中にある温浴施設のようです。今まで完全にノーマークでした。
前にも述べたかもしれないのですが、ワタクシ、サウナというものはトータルパッケージで見ております。サウナだけではなく、サウナ後のご飯も含めてイイ体験ができるかどうかが重要なのです。
房総ならではの朝採れ海産物を食べることができそうなお食事処があるではないですか。ワックワクしてサウナ室の中でよだれが出てしまいそうです。
それにしても、入浴料の常連様用回数券 2,800円が気になります。10枚綴りなら一回 280円という破格の価格になりますが...
それでは、本日も己のサウナ道を追求する人生を楽しんでまいります。

#サウナ体験
11:00 到着。房総四季の蔵の敷地が広いので、四季の森の入口が分かりにくい...
入口見つけた、と思ったら、ん?バリ島⁈

受付。料金支払い。現金のみ。下駄箱の鍵は個人管理。
通路がなんだかバリ島。いろんな置物がある。四季の湯っていうから、てっきり日本風な場所かと思ったら異国情緒あふれるギャップがおもろい。
脱衣所。ロッカーは 100円リターン形式。

浴室。左側に洗い場。正面に内風呂のシンプルな浴室。左側の扉から露天スペースへ。
露天スペースにはサウナ室、水風呂、露天風呂がある。ととのい椅子が一つ、石のベンチが三つ。
水風呂無くね?と思ったら、露天スペースを横切るように流れる小川の上流の水たまりが水風呂だと気づいた。

内風呂。のんびりと。
サウナ 80度。二重扉。ビート板を持って入る。二重目の扉はノブが壊れているので最後まで閉めるように。2段 L字型。キャパ 7人くらい座れそうだが、サウナマットが間引いて 4枚敷いてある。足元にもマットが敷いてある気遣い。対流式ストーブががんばってる。照明暗め。快適セッティング。バリ島のような BGM を聞きながら蒸される。
水風呂。体感温度 18度。おひとり様仕様で膝ほどの深さ。脚を伸ばして肩まで浸かることはできないので、下半身を冷却後、上半身冷却、というように工夫が必要。
外気浴。露天スペースの石ベンチに腰かけて休憩。曇り空の下、風に当たって気持ちよき。

#サウナ飯
和食処季楽里に Bダッシュ!
サ飯は、
地魚海鮮丼 1,600円。(ワラサとアジ)
くじら竜田揚げ 660円。
ダイエットには魚油が必要。

満腹

和食処 季楽里(房総 四季の蔵)

地魚海鮮丼 1,600円。(ワラサとアジ)くじら竜田揚げ 660円。

ダイエットには魚油が必要。 地魚という言葉に弱い。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
73
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設